絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

週末ととのいオヤジ

2024.07.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

週末ととのいオヤジ

2024.07.20

2回目の訪問

午後からは、湯楽へ
県内の銭湯で450円、源泉、サウナと満足。
浴室、サ室には演歌も流れて、楽しげです。

続きを読む
24

週末ととのいオヤジ

2024.07.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3 スチームサウナ : 10分×2
水風呂:2分 × 3 水風呂     : 2分×2
休憩:10分 × 3 休憩      : 5分×2
合計:3セット          : 2セット

今日は朝風呂で金沢満天の湯からの始まり。
たっぷり満喫しました。

麺や 神やぐら 田上店

ラーメン

びびって野菜は少なめ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
30

週末ととのいオヤジ

2024.07.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

震災後以来、ユーフォリア千里浜へ久しぶりに寄って来ました。平日の午後からお客も混でもなく、サ室もプライベート状態でゆっくり癒されて来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
29

週末ととのいオヤジ

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

金沢学院大学まで用事があったので寄ってみました。

高尾食堂

ぼんぼり定食

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
27

週末ととのいオヤジ

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

佐久平プラザ21

[ 長野県 ]

高温サウナ:12分 × 2 低温サウナ:15分×2
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

以前に訪問した佐久平プラザ。
今回、子供の大会の応援の為、前日訪問しました。
水風呂が小さいので、多少混み合ってましたが、
皆さん譲り合いでした。

銀たこ&レモンサワー

関東圏と長野に販売されているレモンサワー 見つけました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
22

週末ととのいオヤジ

2024.06.23

3回目の訪問

今日は天気も雨になりましたが、ひみのはなまで
混雑も少なく、プライベートサウナでした。
4セット汗を流して、露天で外眺めながら沈んで来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
26

週末ととのいオヤジ

2024.06.22

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

夜勤明けで来てしまいました。
サ室は言うまでもなく、安定。
水風呂は凄く良かった、仕上がってます。
外気浴は疲れ寝不足もあいまって飛んでました。

続きを読む
18

週末ととのいオヤジ

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3 ミストサウナ:15分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

本日は、満天の湯 富山店にお邪魔しました。
近場では、山王まつりも開催しており、とてもにぎわいがありましたが、今日は満天でゆっくり満喫しました。

バグジー

チャーシューラーメン)

チャーシューとモッツァレラチーズ トッピング

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
22

週末ととのいオヤジ

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:初めて訪問しましたが、昔ながらの銭湯で居心地も良くサ室温度が高かったです、背中にヒリヒリ熱を感じまくりでした。水風呂は最高に気持ち良かったです。

麺屋ひろまる 福光本店

でかまる

行けるかと思い、でかまるをオーダーしましたがギリギリでした。美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
22

週末ととのいオヤジ

2024.05.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

週末ととのいオヤジ

2024.05.12

1回目の訪問

午後からは、ひみのはなに寄って来ました。
最近では1番行っている施設です。
こじんまりですが気にいってます。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16℃
17

週末ととのいオヤジ

2024.05.12

4回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝風呂に行きたくて5時に出発、日曜日なので
   沢山の人でしたが、ゆっくり出来ました。
   少しずつサウナグッズも増えてこれからも楽しみです

続きを読む
18

週末ととのいオヤジ

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

37BASE

[ 富山県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:初めての訪問でしたが、サウナ、休憩スペース共に満足でした。

手打ちうどん どんたく

かつカレーうどん(大)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
25

週末ととのいオヤジ

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

ミストサウナ:10分×2
サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 5
休憩:15分 × 4
合計:5セット

一言:朝風呂8時から
   露天の炭酸泉もゆっくり出来ました。

AHAHA.kitchen

カツのせチーズオムカレー

一度行ってみたかった店で、メニューも豊富。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
25

週末ととのいオヤジ

2024.04.20

3回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

サウナ:10分 × 3 外サウナ10分×1
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:内サウナと外のサウナパークで仕上がりました。

手打ちうどん どんたく

カツカレーうどんとご飯

初めて訪問でしたが、美味しいかったです。 次回は別メニューで❗️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
14

週末ととのいオヤジ

2023.12.30

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

12月30日 夜の部 忘年会を兼ねてスパ・アルプスに訪問しました。ここでも水風呂が素晴らしいです。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:フロバッカからアルプスへの王道コース満喫です。

続きを読む
30

週末ととのいオヤジ

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
やまごやサウナ✖️3 98℃ セルフでロウリュウ
あなぐらサウナ✖️3 83℃ ししおどしロウリュウ 初めての薪ストーブが最高でした。

#水風呂
箱タイプ、土管タイプは水深160 あり、黒部の名水で、蛇口の水飲めます。水温 12℃

#休憩スペース
外気浴スペースも沢山あります。抜群です。

麺王

チャーシューめん

トッピングセットとチャーシュー増し。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
18

週末ととのいオヤジ

2023.12.27

2回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

12月27日 天然温泉海王♨️
リニューアルオープンされたサウナパーク
最高でした。

続きを読む
21

週末ととのいオヤジ

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

12月27日 天然温泉 海王
リニューアルオープン後初の訪問ですが、最高でした。
室内サウナ 100℃ ✖️3
外 サウナ 86℃ ✖️2
水風呂   15℃

続きを読む
21