2023.10.13 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 白銀荘 ロスコ 染井温泉 SAKURA
  • プロフィール サウナにハマってしまい、良いサウナを求めてよく旅に出ます!サウナ後のご飯も最高!!!! 静寂なサウナが好き。照明暗めが好き。軟水が好き。 サウナ・スパ健康アドバイザー取得しました。 〜再訪したいサウナ〜 神奈川ゆいる、スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯、支笏湖丸駒温泉、御殿場木の花の湯、千葉湯の郷、アパホテル東京リゾート幕張。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ子

2025.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

とても久々の訪問✨2回目。
なんとなくフィンランドの雰囲気に近くて行きたくなってお仕事終わりに行って来た!

サウナ室は2つで、一つは暗くてそれぞれロウリュするところがあって前回来た時も凄い汗をかけて好きだった。変わらず暗くて静かで好き。

もう一つは、シンプルサウナ。
セルフロウリュかけたら良い香り✨

前来た時はインフィニティチェアあったけど、今回は無くなってたなー残念🫤スペースが狭くて通りづらいから撤去されたのかなーー

水風呂の代わりに、マイナス5度の冷凍室。
深呼吸したら、気持ちが良いけどやっぱり水風呂に入りたい。。

素敵な施設の一つだけど、
水風呂が無くてスッキリ感が少なかったから少し物足りなかったなー

でも、サウナ室は好きだからまた機会があったら訪れたい☺️

欧風カレー ボンディ 神保町本店

ビーフカレー

甘口にしたが、コクがあって美味しかった。量が多く満腹すぎた🫄じゃがバターもホクホク

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃
31

サウナ子

2025.07.05

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

レディースdayで男湯、女湯行ったり来たり。
初参戦✨
人がたくさんだけど、男女解放されてるから圧迫感無くて良いー!
そしていつも行けない男湯のサウナへ!
全然違う。
湿度が高くてアチアチで気持ちが良いー!
そして、何より外気浴スペースがある👏
気持ち良過ぎる。。。🧖‍♀️
サウナは満杯🧖‍♀️だけど、皆様マナーが良くて、譲り合ったりとても感じの良いサウナ時間でした⏳
女湯の方の浴室もサウナはあんまり混んで居なく、快適。だけど、男湯のサウナの湿度とオートローリュが良すぎた。
男湯サウナ2セット
女湯サウナ2セット
計4セット堪能した✨✨

良いサウナ時間だったなー
昔に改良湯で買ったヘアゴムが伸び伸びになって捨てたから、新たなヘアゴム購入。ヒヨコちゃん付いててかわいい♡

7月26日(土)は、メンズデーみたい。
きっともっと賑わうんだろうなーって思う😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
59

サウナ子

2025.07.03

9回目の訪問

お仕事終わり、安定のこちらへ!
フロントの方が今日のサウナは熱いです。っておっしゃっていて言うほどなのかなーと思ったけど、
本当に熱かった笑
いつも熱いサウナの印象だけど、なぜか本日はガツンときました。
サウナは貸切みたいにソロで入れて最高だった♡
熱々からの水風呂も比較的冷たいから、心臓バクバク。
7分→水風呂→休憩 4セット。
サウナマット代わりに備え付けのタオルがあるんだけど、薄くてアチチだから、ここのサウナはMyサウナマット持って行った方が快適✨✨

後半は浴場が混んでてかなり賑やかだった🙂
炭酸泉もギチギチに人が入ってて賑やかだったから少し入ってすぐ退場しました!

またゆっくり静かな時に来たいなー!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.2℃
52

サウナ子

2025.06.28

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

一週間の疲れをこちらで浄化✨✨
とっても久々に来た!
前に来た時よりも人の入りが多い気がしてる。
人気の施設なんだなー!
ここの外気浴は本当に開放的で気持ちが良い。
整い難民にならないから最高!
アチアチからの水風呂、外気浴は至福💜
天気が良かったから尚更最高!

結構遠いけど、また来ようと思えたサウナ🧖‍♀️でした。

7分→水風呂→外気浴 ✖️4set

グッズも豊富だし、メディアに取り上げられてて
レベルアップしている感じがした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
50

サウナ子

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

行ってみたかったこちらへ初訪問。
駅からバスが出てて100円で乗れる🚍
大きな施設。
午前中に行ったから人もそれほど多くなくて、広いのがとても良き。
サウナ室は常時、1〜4人くらいで全然ゆとりがあって入りやすかった✨静かだし良い。
お風呂も数種類あって、整える場所も複数あって難民にならずGood!!!
天然温泉♨️もあってツルツルに✨
全部のお湯は制覇出来なかったからまた今度来た時に入りたい!
サウナ7分→水風呂→休憩 ✖️3
岩盤浴サウナ?→水風呂→休憩✖️1

最初は少なくて穴場だなーと思ってたけど、午後過ぎてきたらどんどん混んでた!

サ飯も美味しく食べれてゆったり出来た✨✨
そしてグッズもたぁくさんでした!

豆乳胡麻冷し担々麺

結構辛かった!食べ応えあり!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,50℃
  • 水風呂温度 17℃
56

サウナ子

2025.06.18

7回目の訪問

水曜サ活

寒かったりしてたのに、最近急激に暑くなって自律神経が乱れ気味。そんな時はサウナに行きたい🧖‍♀️
と思ってお仕事帰りに久々に行ってきた!

久々に行ったコリドーはたくさんの人だった!
前に土日行った時くらい人がいる印象。

7分→水風呂→外気浴✖️3セット
ミストサウナ→水風呂

ちゃんとあまみも出来てサウナ最高✨
スッキリしたっっ!

暑い時ってサウナ熱いしなーって思うけど、
暑いからこそスッキリする気もする!

サウナ最高です♪♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
49

サウナ子

2025.06.06

8回目の訪問

6勤務を乗り切るために、お仕事終わりサウナへ。
なんだかんだで、お久しぶりになってしまった!
行った時はちょうどよく数人で、ゆっくりサウナに入れた✨
サクッと3セット。
あまみも出来て、炭酸泉は10分くらい独り占め出来てボーッと入れて最高だった!
出る頃には沢山人が入ってきてたから本当タイミング良かった!
ここのボディソープが良い匂いで、フロントで売ってるから購入して帰宅ー!自然由来のボディソープで嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
56

サウナ子

2025.05.29

1回目の訪問

今月でレディース専用からメンズに変わっちゃうっていうことでいつも行こう行こうと思って行けてなかったこちらへ。

あと2日で終わりということもあって大盛況✨
たくさーん人が居たけど、黙浴だから静かだった✨

60度くらいだったのに、滝汗…
スゴイ。

オートロウリュが、すごい量で噴射してきて良い感じにアツアツ。

久々に心臓ドクドク、水風呂入って最高だったー
7分→水風呂→休憩 3セット

こんなに良い施設がメンズに変わってしまうとは残念でならない…

行けて良かった、スゴイサウナ🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 14℃
51

サウナ子

2025.05.18

2回目の訪問

今日は6勤務後のお休み。身体も心も疲れてるからこそ、走ってサウナ行ってスッキリしたくて軽く走ってからこちらへ!

空いてると見込んでいたが、どんどん人が来てた☝️
サウナは常に2人入っていて出入りがまぁまぁ、あって熱くは無かったなー!

体調万全じゃなかったから、ちょうど良かったかも!
セルフロウリュ出来るようになってた!

サクッと2セットして終わり🔚
でも、走ってサウナ入って少し身体がスッキリした🧖‍♀️✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
52

サウナ子

2025.05.16

1回目の訪問

時差投稿。

初めて訪れたこちら✨✨
疲れなのか体調がパッとしなくサクッと行ってきた!
ここの黒湯が凄い良かったー!
スベスベになる。

サウナはそんなに混んでなく常時、2人くらいサウナ室にいる感じだった。
サウナ温度は90度前後で入りやすい温度。
水風呂は、20度以上あってずっと入ってられそうだった!
最後に気付いちゃったんだけど、黒湯の冷水もあった…もう身体が冷えた状態で入ってみたけど、とても良かった!

約7分→水風呂→休憩を3set

週末人が多い時には、ここは穴場かもしれない😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
43

サウナ子

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

九州に来たらここに行かないわけには行かない!笑
西の聖地に✨✨
14時くらいにin。平日だけど、GWだからなのか、いつもこのくらい混んでるのか分からないけど賑わっていた☺️
何か草加健康センターとゆ〜ねるを思い出す感じ✨
施設は綺麗だった!
サウナ好きが集まってる感を感じた!
まずは、大きなサウナで1セット。
その次はミストサウナ。塩たっぷり塗ってそしてかなりの熱さのミストサウナ。これは、良いー
最後はレモングラスの小さめのサウナ。
どれもバランスが良かった!

楽しみにしてた水深150cmの水風呂と滝!
ここの水風呂の柔らかさに感激✨✨
ずっと入っていられるくらい身体を包んでくれる水。
私はここの水風呂がとても好きになりました😍

MADMAXボタンは🔘勇気が出ず押せなかったけど、
滝を浴びて頭から冷えて最高な気分でした!

そして、サ飯🍚
絶対に麻婆豆腐にするって決めてたから迷わず麻婆豆腐に♡♡
水が良いからか何かまろやかでお米も水々しくてなんかとっても美味しかった✨✨

こちらの施設が近くにあったら、本当に最高だろうなーって思うくらい満足度が高い施設でした♪♪

また来れますよーに!!

麻婆豆腐定食

山椒が効いていてボリューム満点で美味しかったー💓

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,83℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
63

サウナ子

2025.04.27

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

サ旅2日目!
朝はらかんの湯、男性側に入れた!
暗めのハーバルサウナは貸切みたいに一人で味わえて最高だった✨他もサウナはそんなに混んでいなく快晴で外気浴がとっても気持ちが良かった。
朝から3セットして身体ぽかぽか♨️

2日目移動して、こちらへ。
2023年に出来たばかりの施設✨
館内はとても綺麗だし、スタッフさんの感じも凄く良かった。

サウナはスチームサウナとトンバイサウナ🧖‍♀️
トンバイサウナは20分毎にロウリュがあり、丁度良いサウナ温度が保たれている☺️
水風呂は2個あって、一つは12度くらいでもう一つは、
9度?🫨久々に芯から冷たくて痛かった。
外気浴も椅子がたくさんあり、寝っ転がれて整いました✨
ミストサウナも含めて3セット⭐︎
終始、二、三人くらいの人だったからとても快適に過ごせた✨
朝はまた入れ替わって薪サウナが楽しめる模様🧖‍♀️♡

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 12℃,9℃
50

サウナ子

2025.04.26

1回目の訪問

サ道見たり、知り合いが絶賛してて、
絶対来たかったこちらへサ旅✈️

一言…これは、最高だ。
大人の楽園って感じ。
サウナは3種類あって、巨大薪サウナはじっくり熱くて静かでまず素晴らしい。
ミストサウナもよもぎサウナみたいにちゃんと熱くて良き。
茶道でもやっていた、アイスボールはみかんの香り。
ジワジワ暖かくなり最高。
何より、外気浴が…
焚き火の中、自然の中に溶け込んでなんやここは。
一気に力が抜けて身体と心がオフモード。

時計は見当たらなかったから体感だけど、
約6分サウナ→水風呂→外気浴。
4セット!

お水が柔らかくて水風呂も優しい肌触り✨
お風呂も良いし、サウナも良いし、塩プリンも美味しいし,デトックスウォーターも美味しい。

ここは、リピート🔁したいホテル✨
サウナシュラン殿堂入り納得です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,70℃,75℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃,17℃
52

サウナ子

2025.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

HAMANOYUえど遊

[ 東京都 ]

オープンしたてのこちらへお仕事終わりにお邪魔しました✨✨
先着500人のスパバック狙ってたのにまぁ、配布終了ですよねー悲

流石出来たばかりだから綺麗だし、お風呂場とサウナは檜の香りがしたー♪

サウナは90度ちょっとなのに、コンパクトだからかしっかり熱くて体感もっと暑い感覚…
長く入ってられなかったー
6分→水風呂→休憩✖️2set
ミストサウナ→水風呂→休憩

ミストサウナは45度ってなってたけど、こちらもコンパクトだからかしっかり熱いです!

久々に心臓ドクドクして全身赤くなってた!
炭酸泉もあり、草津の湯もあって
コンパクトな作りだったけど綺麗で、わりと静かに入れて良かったー!
そのあとは近くの豚骨ラーメン食べて🐖さん。笑
サウナ最高ーーー

博多ラーメン しばらく 日本橋店

豚骨ラーメン

味が濃いめでサウナ飯にはピッタリ!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,91℃
  • 水風呂温度 18℃
54

サウナ子

2025.04.13

2回目の訪問

アウトレットに行って定期的に訪れたくなるこちら。
朝から沢山の人で賑わっていた!
午後になるにつれどんどん混んできてたけど、お風呂もゆったり入れる施設で好き。
サウナはまぁまぁの人でどちらかと言うとお風呂混みだった!
サウナ 7分 水風呂 休憩 ✖️3セット
天気良かったら、青空と海が見えて最高な場所。
本日は曇天むしろ霧雨🌧️
でも、海風が気持ちよくサ活最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
52

サウナ子

2025.04.10

3回目の訪問

本日、レディースday...
最近ストレスを感じておりリフレッシュしたく、そんな時はサウナ🧖‍♀️👏
レディースday大盛況✨
女性サウナーも増えたなーって思うくらい若い子が友達とワイワイしてる方が多かった!
浴室はとても賑やかだったけど、サウナ室の中ではわりと静かでまだよかったー
整い椅子満杯くらいに人がいたのは初めて☺️
人気な施設だなぁと痛感した!
サウナは熱くて水風呂冷たいから最高✨
3セットして、1時半で退室✨
化粧水や綿棒なども置いてあって進化してた!

続きを読む
37

サウナ子

2025.04.04

7回目の訪問

花粉を拗らせて、風邪をひいて3週間もサウナ行けなくてやっとよくなったから念願のこちらへ!
連勤中で疲れてるけど、どうしても行きたくて行けて嬉しいー✨
ホテルだし、金曜日夜だしで、人が多かったけど、
サウナの利用者は、マナーが良かった☺️
8分→水風呂→休憩✨✨3セット。
サクッとだったけど、久々のサウナは格別だった😋
またゆっくりサウナに行きたいなーーー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.6℃
43

サウナ子

2025.03.13

4回目の訪問

サウナ飯

巣鴨の近くに来たらここに行きたくなる。
土日よりは人は少ない気がするけど、温泉という事もあって混んでいる😆💦

サウナ8分→水風呂→外気浴×3

サウナで初めてに近いくらいオートロウリュ当たった✨
1番上にいたけど、1分くらいの間隔で3回くらいジャバーっときたからあちち。1回目は耐えたけど、二段下に下がりちょうど良い🧖‍♀️
サウナ室は混んでなくてゆっくりサウナに入れた♪♪
サウナ後のご飯も食べて何か満たされた⭐︎

ビビンバ チーズトッピング

ハーフサイズだけど、ちょうど良いサイズ感✨あつあつ美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.6℃
52

サウナ子

2025.03.07

5回目の訪問

サウナ飯

3月7日サウナの日は、お仕事終わりロスコに決定!
今年初のロスコだー⭐︎
ロスコ史上初めてこんなに混んでいる…
浴室にもサウナにも人いっぱい…
人気の施設になってるなーと実感とともに、サウナの日だから特別混んでいるのか。。🤔
でも、おひとり様が多いから静かなサウナ時間で快適だった✨
今日は寒かったから湯通しして
サウナも長め
11分サウナ→水風呂→休憩✖️2セット
檜ミストサウナ→水風呂→休憩

サウナの日は、ロスコ行けて幸せだった♡
またゆーっくりのんびりしに来たいー

麻婆豆腐ラーメン

ひき肉たっぷりで、辛くて安定の美味しさ✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
50

サウナ子

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

CARAPPO

[ 東京都 ]

疲れた時は運動してサウナ入りたいーって思ってこちらの施設行ってみたいと思って体験として行ってきた!
虎ノ門ヒルズに入っててラグジュアリーな空間。
入り口入った瞬間アロマの香りがする!

ジムで1時間ちょっとランニングとバイク、他機具使って身体動かせて最高だった!

その後、サウナ🧖‍♀️
広くて、清潔感あってとても良いー
わたしが入った時は人が少なく静かなのも良かった!
暗いサウナと明るいバレルサウナみたいなサウナが2つあってまず暗いサウナから😌
86度くらいでオートローリュありで、最初は1人で入れた。薄暗くて落ち着くー!都会の中にあるとは思えない静けさが心落ち着いた!

次は、明るいサウナへ。こちらの方が温度が高くて92度くらい?良い汗かける!
でも個人的には暗いサウナの感じが落ち着いて良かった!

8分サウナ→水風呂→休憩✖️2セット
12分→水風呂→休憩✖️1セット
整いスペースが2つ部屋があって、ラフマの椅子のある部屋が良い感じにリラックスできた✨
水風呂も深めで16度でちょうど良い。

炭酸泉もあって温浴も出来るし、運動後にこのサウナ利用できたら最高だなーって思った!

帰る頃には、人が増えて混んでたけど、空間が狭く無いから圧迫感なく良い時間を過ごせた。

ただ入会金30000円ちょっとで月額36000円程だったから、そこまで出してまで利用するかと言われたら、
家が近ければ良いかもしれないけど、中々来れないならちょっとなーと思ってしまう価格帯だなー。。

利尻昆布ラーメン くろおび 虎ノ門本店

塩ラーメン

優しい味でサウナ後の身体に沁みた。 美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
46