サウナスキー

2024.06.30

7回目の訪問

サウナ飯

雨の仕事終わり。となると雨の外気浴がしたくなる。

椎名町で降りて、ここ五色湯へ。
人気でいつも混んでいるが、今日は早い時間の為まだ空いてました。

にしてもこんなにサ室熱かったっけ?102℃。湿度十分。3分で汗だく。9分しか耐えれず。
そのまま柔らかい水の水風呂へ。深い。逆にこっちは20℃ある。もっと冷たかったイメージが。

そして目的の外気浴。4席しか無いので順番に。
雨と蚊取り線香の香りの中、のんびりできる幸せ。
このノスタルジックな感じがいい。なのにリノベーションして綺麗、かつサウナはしっかりと湿度があり、
トレンドも押さえてる。そりゃ大人気な銭湯になりますよね。
今月はこれで〆。また来月来ます。

その後のサ飯は当然、南天の肉そばです。

サウナスキーさんの五色湯のサ活写真

南天

肉そば

夏になりカレーが休止してました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!