オソジーコーナー

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

嫁さんと遠征サウナシリーズ静岡編。

自身がサウナにハマったキッカケを作ってくれた場所です。

数年前にこのホテルがオープンした頃からお世話になっています。

本日のセット
サウナ8分
水風呂2分30秒
給水
×5セット

人生で初めてセルフロウリュウをした場所。

サ室は2段構えの6人程度のスペースにテレビ有り。

ストーンサウナにはドーミーインコのサウナストーンがいるので、アロマ水を掛けてあげる。

ボタンを押すとアロマ水が自動で足され、セルフロウリュウが存分に楽しめる。

スペースが狭い分、ロウリュウで一気に湿度が上がり、発汗するのにとても良い環境のサ室作り。

水風呂も12℃台で結構冷たい。

浴場の少し暗めの明るさと、静かなBGMが水風呂中にはすごい心地いい。

露天風呂、整いスペースはこぢんまりとしているが、充分。

有料ラウンジや足湯も有り、相変わらず最高の設備でした。

ドーミーインは新潟や大阪等、様々な場所でお世話になっていますが個人的には一番好きな店舗です。
(ドーミーインコサウナハット2個も買ってしまいました)

オソジーコーナーさんの天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場のサ活写真

夜鳴きそば

大盛りに出来ます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.7℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!