2023.10.11 登録
[ 東京都 ]
本日は2時間だけ仕事だったのでサクッと終わらし、
台風前に3時間程サクッとと思ったらお盆期間で8時間のみ😅
台風もそれてるみたいだし、割り切って長時間滞在で楽しむことに。
ちょうど本日は熱波師交流会なるものがやっており、しかもスタッフさんに聞くと6階です。
行く理由しか見当たらないので18、19、21時3回受け、大満足。
最初の方が4セットやったらしく、それに張り合う形で全員4セットで流石に3セットで避難。
サウセン行こうと思ったらもうここ一択になってる自分がいます。
次は水着持ってきて屋上堪能したい!
すっかり台風のこと忘れてました🌀
[ 東京都 ]
以前から気になってた金の亀に初訪問。
しょうがづくしの連続で唯一無二のサウナ。
内気浴はイメージしてたのと違ってかなりくつろげる空間。
サウナ室も15分に1回ロウリュあるし、しょうが効果なのかあまり長い時間は入れなかった。
終わってからもしばらく体ぽかぽかで冬なら最高だなという印象。
サ飯セットで入り、しょうが焼き定食も絶品。
当初からの期待を裏切らない施設でした。
また、ちょくちょく利用させてもらいます。
[ 東京都 ]
鶯谷の方は何回も行ってたが、稲荷町は初訪問。
まず、駅から徒歩1.2分で行けるのが夏場はありがたい。
サウナ室も低温、中温、高温と3つあり、バランス取れててOK。
1階ごとも鶯谷の方より広く、サウナ、外気浴含め3階にわたってあるのでカプセルホテルならではの縦の空間がうまく使えてて満足。
ペンギンルームもかなりキャパあってこちらのペンギンルームの方が好きになりました。
一つ欲を言えば、6階の40人規模のシアタールームでアウフやってもらえたら完璧だなぁと思いました。
土、日でも混んでないので夏の間に今度は水着持って行ってプールと外気浴を楽しみたい。
自宅からも割と近いので今後、足しげく通いそう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。