トト

2025.02.15

3回目の訪問

サウナ飯

昨年の11月以来。
家の用事を諸々してたら
遅くなったので夕方前に
サクッと温泉浸かりたくてこちらへ。

この時間帯に行くのは初だったが、
とにかくおじいちゃん達のお喋りが凄ー!
広い浴室にも響く声。
サウナ室も地元の寄り合い所状態。
今時の女子高生より喋るんちゃうか?
元気だなー笑

その他、かけず小僧(おじいちゃん)いるし、
水風呂で腕立て伏せ始めてバシャバシャと
水を跳ねさせるおじいちゃんもいて
結構、無法地帯状態。

静かにサウナ満喫したいなら
この時間帯はオススメ出来ないかな。
逆に友達とかとワイワイ入るには
気兼ねなく入れていいかも。

元々、温泉入りたくて来たので、
サウナは2セットほどで終了。
あつ湯、ジェットバス、うたせ湯など
ひと通り回って早々に退出。

トトさんの天山多久温泉(天山 多久温泉 TAQUA)のサ活写真

らーめんまるい

ラーメン

早い、美味い、価格は普通。 辛子高菜を入れると美味さ数段アップ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!