富士見湯
銭湯 - 神奈川県 藤沢市
銭湯 - 神奈川県 藤沢市
平塚で仕事を終えて、近くにホテルが取れなかったので藤沢まで移動した。
車で、海岸線をずっと走り、西陽の照らす江ノ島を眺めつつ、青春真っ只中の若者たちの間を抜けて、ヘアピンカーブをぐるっと回り込んだら藤沢駅に着いた。
この日は早く終わったので、お互い好きなことして過ごそうと、仕事仲間とも解散。
公園の鉄棒で筋トレをしたら、駅の反対口にあるサウナまで歩く。
入浴料550円
サウナは別料金で200円(バスタオル付き)
計750円
タイル絵は、お城とお花畑で、
お城までの道中で、丘からお城を眺めているような視点だった。
浴室は狭いけど、向かい合わせにシャワーを配置することで、洗い場が20ヶ所くらいあって不便しない。
シャンプー、ボディソープ類はない。
自分は持参してるので問題なかった。
超軟水を使用しているということで、シャワーのお湯が化粧水みたいにトロトロだった。
サウナは、下段2席と上段3席、詰めれば5人行けるかな?基本は3人くらいの利用だった。
サウナ料金を払うと、赤いバンドと黄色いバスタオルを渡される。
このパターンは、バスタオルを腰に巻いてサウナに入るスタイルかと思ったが、他の方はやってなかった。
小型の遠赤外線式ストーブが目の前にあり、温度計表示は92℃だけど、輻射熱で体感は100℃くらい。湿度もしっかりあって気持ちいい。
水風呂も超軟水、シャワーの時点で水風呂への期待が高まっていたが、期待通りのトロトロつるつるで肌が喜んでる。17℃くらいで長く入っていたくなる。気持ちいい。
でも、2人しか入れないし、お風呂の利用者もいるので、長くは入れない。
周りの様子に気を配りながら、出来るだけ長く味わせてもらった。
気持ちいいサウナと水風呂でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら