みっこ

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ飯

出張の宿泊先ホテルから歩いて1分の最寄りサウナへ。

 近いから、ここのサウナが良ければすごく嬉しいと、期待はどうしても高まってしまう訳だけど。
 結果は、とても満足でした。

 実は一昨日も訪問したけど、すでにリピートしている時点で気に入っているみたいだ。
 
 番台で入湯料とサウナ料金を払うとバスタオルを渡される。こちらもサウナでバスタオルを腰に巻くスタイル。ここいらの地域だとスタンダードなのかな。

 キャパに対して、脱衣所は広々としていて清潔で、ロッカーも沢山ある(70個はある)。周りを気にせずに落ち着いて身支度が出来るのが安心する。


 浴室も清潔で、壁は白を、浴槽は深い青を基調とした落ち着いた色合いで、地元の人に愛されているのがわかる、銭湯らしい雰囲気だった。

 熱くて柔らかいお湯でエステ風呂や電気風呂もあって気持ちいい。サウナが混んでる時は強力な電気風呂で「うぅっ、あががっ」って痺れたりしてくつろいだ。

 サウナは直線2段式で5、6人が定員。
 対流式の105℃としっかり熱いサウナで、メーカーは知らないけど円筒形のたまに見かけるストーブで、小柄なのにパワフルで好きなやつ。
 大雑把な性格をした石が溢れんばかりに乗せられている。
 湿度も適度にあってカラカラしてない。10分ほどで汗だくになり、心臓がドクドクと水風呂への誘惑をほのめかしてくる。
 
 冷水風呂は常にかけ流しで清潔な状態だった。冷気が漂っていて体感は15℃以下でキンキンで気持ちいい。

 休憩は脱衣所に置いてある幅広のベンチが人気だった。そこで仲間たちと会話しながら過ごすのが、ここのスタイルみたいだった。

 自分は、主浴槽の縁を背もたれにして、床の段差に座るのが好きだった。
 浴室は黙浴が徹底されていて静かで、ほんわかした温かい空気が身体をやさしく包み込む。
 目を瞑りながら、かけ流しの音や空調のごーっという音に耳を澄ませると、小滝の爆声にさらされているようで心地よかった。
 
 帰り際に、玄関に飾られているアヒルやたぬきの置物が可愛くて写真を撮っていたら、女将さんが話しかけてくれた。

 「可愛いでしょ、アヒルあげよっか?」と言ってくれたけど、「せっかく可愛いから飾っておいた方が良いですよ」と遠慮した。
 本当はアヒルの親子を1匹だけ連れてったら可哀想だなって思ったんだ。

 「それじゃ、落花生あげる」と、鬼のお面と共に置いてあった落花生をくれた。

 この日は節分、鬼の面を被ってはしゃぐ子供達の姿がLINEに送られてきていて、思わず頬がほころぶ。
 俺も、鬼の役で一緒に笑って過ごしたかったなぁ。

 居心地の良い空間でした。ありがとうございました。

みっこさんのナショナル温泉のサ活写真
みっこさんのナショナル温泉のサ活写真
みっこさんのナショナル温泉のサ活写真
みっこさんのナショナル温泉のサ活写真
みっこさんのナショナル温泉のサ活写真
みっこさんのナショナル温泉のサ活写真
みっこさんのナショナル温泉のサ活写真

お好み焼き MINORI

MINORI焼きとイタリアン

ビールとの相性🍺抜群で美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
1
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.05 19:19
0
ナショナル温泉!スゴイ施設名ですね🤭ココの女将さんの温かさとみっこさんのお子さん愛がビシビシ伝わりました😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!