トトノウバイ
プライベートサウナ - 熊本県 菊池市 事前予約制
プライベートサウナ - 熊本県 菊池市 事前予約制
先週訪問したばかりなのに、何故かまたここに立っている。前回の興奮冷めやらず、気づいたら来てしまった。(いや、事前予約制だからそんなわけないだろ)
熊本出張の仕事終わりにえいちゃんと訪問した。
前回も色々書きましたが、まだまだ伝えたいことあるので投稿します。
ロウリュ用のアロマは500円で追加できて、
4種類の中から選べる。(白樺、スパイス、ユーカリ、あと一つ忘れた)
一通りの香りを試させてもらって、結局、前回と同じ白樺を選ぶ二人。
貸切なので水着なしで、すっぽんぽんでも利用できるのも嬉しい。
始めはサウナの室温はマイルドだけど、自分達で薪を焚べてロウリュすると好みのセッティングに仕上がっていく。
部屋を出る前には薪を足して温度が下がらないようにする。もっと熱くする?なんて相談しながら、自分達で管理するのが楽しすぎる。
水風呂は、白い岩(風神石)が地面から隆起して床を突き破ったかのような佇まい。
この器に阿蘇の伏流水が注がれると淡い青に映る。水にも色はあるんだなって気付かせてくれる。
仰向けに浮かんで星空と薪の煙を眺めながら優しい水に癒される。
中に戻ると、職人さんが造った木製リクライニングチェアが置いてあって室内浴もできる。
この日は、引き戸を外して半外気浴、外から送風機で風が入るようにしてくれた。これが最高に気持ち良かった。
美しい曲線を描く椅子に寝転ぶと、不思議と柔らかい。
昼のうちに吸いこんだ太陽の熱がほんのりと優しくて、水風呂で冷えた身体に沁み渡る。
日本家屋の天井は頑丈な作りの吹き抜けになっていて、妖怪がひょっこり顔を出しそうな雰囲気もある。
でも、目を瞑ると、降りてくるのは天使だった。ここは室内で天井もある。それでも降りてくる。極上のととのい。
終わったあとは、人懐っこい猫ちゃんを撫でたり、門の前でスタッフさんに記念撮影してもらいました。
埼玉に住んでいたこともあるという、感じの良いスタッフさんの温かさにも癒されました。
熊本に来たら絶対に再訪したい場所のひとつ。
追伸:
今回、トトノウバイのサウナで聴くために作ったプレイリストの一部を写真添付します。趣味が合う方いたら嬉しいです。
男
コミーさん、コメントありがとうございます✨ トトノウバイは熱々のサウナと雰囲気が大好きでハマっちゃいました👍☺️元々、扇風機での室内浴が好きなので、上質なリクライニングチェアとの組み合わせが贅沢でした😊 またいつか行きたいです😌
イキタイ押しすぎ🤣ためしてガッテンじゃないんですから笑 木製リクライニングチェアは背中にフィットする絶妙なカーブでした👍☺️ 出張じゃなくても、何年後でも、いつかまた行きたいと思いました🥹
あはは🤣ガッテンガッテン⤴️🖐️🖐️
みっこさんこんばんわ✨ばらの花と折坂さんがぶっ刺さりました笑)
へむさん、コメントありがとうございます❗️ 好きな曲、共感できて嬉しいです✨☺️ へむさんがフジファブリックの歌詞とか志村さんの話題を書いてる時に、コメントしたくてソワソワしてました😆
返信ありがとうございます!しむしむ好きなんですよー✨フジ来年には休止するの残念だけど紐が解けた後それぞれのメンバーが活躍するのも楽しみだなあってぼんやりしてます笑)
しむさんの作った曲で、特に四季4部作は一生心に残ってると思います😌 休止してしまうの残念ですね😓たしかに、それぞれの活動も楽しみです👍
本当に好みの施設は今行かないと後悔する!って思うので気づいたら予約しちゃってました😀 はい、和のテースト良かったです👍 写真だとわりと派手に見えますが、実際は調和がとれていて落ち着いた印象でした☺️
ご無沙汰してます😌 メッセージありがとう🙏✨ 投稿サボり中ですが、みっこさんのサ活は楽しく拝見しております✨ お仕事に子育てにお忙しいと思いますが、時間は作るもの✨お互い今年も楽しくサウナしましょう🔥👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら