2023.10.07 登録
女
女
[ 東京都 ]
この前の仕事終わりに!^_^
今回も整った〜〜〜
安定に平日(私行ったのは木曜でした)の夜はゆっくりサウナ入れるのですきです( ◠‿◠ )♡ 治安も良
外気浴の空気がだいぶ生ぬるくなったなぁ
夏ですね、🤒
サウナ 8min×4
水風呂 1min×4
外気浴 6-7min×4
女
[ 東京都 ]
ようやく行けました念願の堀田湯さん♨️
駅から歩くのがなぁとか言って渋ってたけど(歩けや)
重い腰をあげようやくの訪問^_^笑
🕗20時頃〜
始めは人もまばらで快適でしたが、
21時前頃からかなり混んでました(サウナ)
とにかくサウナが!!過去1くらいにめちゃんこに雰囲気がよきだった、、!音楽ながれてるのですがこれがとにかく癒される(寝転がりたかったやー)あとアロマと木のいい香りが😮💨🪵♡
ただ、サ室内に時計がなかった、、ので体内時計で頑張りました。気合✊🏻
なんだかんだで時間わかるもんですね^_^笑
水風呂は2つあって、90センチの深い方が18度くらいでした。(冷たい方)そしてサウナからの動線もかなり良いです。
外気浴はウッドデッキの香りが落ち着く、、
あと騒がしい人もいなかったです。民度!🥺🫶🏻
ばっちりあまみで膝と腕が真っ赤(定期)でした最高だったとにかく、!今度はもうちょい空いてる時間帯に来たいな🪽
サウナ 8〜10min ×4
水風呂 30sec ×4
外気浴 7〜8min ×4
女
[ 東京都 ]
連休最終日に安定の萩の湯さん♨️🤍
金曜の15時半頃にin。いつも仕事終わりだったので昼間に来たのは初でした。案外混んでた
サ室も少し混み合ってたけど上段はほぼ空いてたので、すんなり座れたのはよかった!
ただ外気浴のときに、お喋り盛り上がってるオバ様たちの声がうるさくて落ち着かなかったです、、
まあこの時間帯だから仕方ないかとか思いつつも、内気浴の方が静かだったので途中から移動、、、
色々あったけども結果いつも通り4セットしばいてめちゃんこに整いました。前回2回別のサウナに行ってて、久しぶりにホームに戻ってきたけどもやはり整い方が違うのよな〜〜〜😮💨🤤
サウナ 8min×4
水風呂 30sec×4
内気浴 6.7min×4
女
[ 東京都 ]
この前の高尾山の帰りに⛰️
ずっと行ってみたかったテルマー湯♨️
銭湯のサウナばっかり行ってたから館内着に着替えるのも新鮮だった!(( 漂うオバ感はさておき、、笑
サウナは93度くらいで、かなりいい汗かいた!
水風呂も20度以下で冷え冷えでした。
内気浴は室内が思ったより密閉されてるからか湿度が、、という感じだったので外気浴メインにしました。
一番奥にあったColemanのリクライニングチェアがよき☺️
サウナは今回は3セットで。
ちなみにアメニティー系が本当に充実してて凄かったです。
クレンジングあったのが嬉しかった!あとシャワーヘッドもリファ🚿
ヘアオイルとレプロナイザーもあります🪽
女
[ 東京都 ]
この前の仕事終わりに( ◠‿◠ )
21時半頃にin
土曜日だったからか、過去1くらいで混んでました。
サウナも上段ギリギリ座れたけど結構埋まってた💦
安定のととのいでございました☺︎
サウナ 8min×4
水風呂 30sec×4
外、内気浴 7min×4
[ 東京都 ]
仕事終わりに🧖🏻♀️
いつもより少し遅めの21時in
平日だったのもあるけどとっても空いてました^_^(水曜)
サウナ 8-10min ×4
水風呂 30sec ×4
外気浴 8min ×4
4セットみっちりしばきました( ◠‿◠ )
そして過去一?くらいに全身にあまみでた笑
何ででしょう笑
サウナって体感的にもすっきりするし精神的にもすっきりする(気がする)ので最強のデトックスなんよな😌🌿
[ 東京都 ]
しごおわに萩の湯さん🧖🏻♀️
土曜だったのもあって21時ごろにin
遅めの時間だったけど平日よりかは混んでました。(待ちはないくらいだけども!)
ただサ室はかなり広いので(ありがたや)
タイミングずらせば好きな席に座れます🧎🏻
サ室で話されるの嫌いなのですが、ここは皆さんマナーが良い方が多い気がします😌
🍛が胃袋にいたのでちと控えめに8min×4セットで。
しっかりととのいましたー!!✊🏻
(最後はもはや寝落ちしかけるこれが醍醐味や)
サウナ8min×4
水風呂30sec ×4
内外気浴×4
[ 東京都 ]
1ヶ月ぶりのサ🧖🏻♀️
急遽仕事終わりに駆け込み萩の湯さんしました♨️
サウナ10min×4
水風呂30sec×4
外気浴5.6min×4
2030くらいにin、空いてたのでサウナもゆったり入れました。
今回も最高のととのいでした〜〜〜🕺🏻
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。