サウナ船木
温浴施設 - 静岡県 島田市
温浴施設 - 静岡県 島田市
仕事後15時すぎくらいに。先着1名。
洗体後水風呂水通しからのサ室へ。
扉が直っていてスムーズになっている。
サ室温度下げたのかな?まだ開店して時間経ってないからかな?79度。
前回きた時よりあまり熱さ感じなかった。これはこれでロウリュで体感上げるタイプなんでまあいいんだけどこのサ室なら85度くらいが個人的にベスト。
前回が84度でめっちゃドストライクだったんで。
この温度で行くなら蓬莱みたいに高温日作ったら嬉しいかも。
よもぎの香りはあまり感じられなかったが試行錯誤中みたいなんでまだこれからが楽しみ。
ちなみにヒーリングミュージック、たまに音が飛びます。
スピーカーなのかBluetoothなのかはわからないけどたまたま気づいたが前からかはわからないっす。
ちなみに自分はお風呂セットを持って行くんですが、置く棚があると嬉しいっすね。
スーパー銭湯じゃないからなんとも言えないんですが作るなら浴室内か奥の使われてないスペースにあると助かります。
人が少ない時はいいんですが置く場所気を遣ってしまうかな。
ジャグの水も冷たくなっていて嬉しい改善。
途中1名来店したがラスト30分くらいは貸切でラッキー。
本日も結局5セット。自分は 3セットで毎回終わるんですがそれ以上入るとこは県外遠征は別としてしきじ、鷹の湯、スマルのみ。スマルは時間制だからなのもあるが。
サウナ天竜とMYSAもか。意外とありました笑
やっぱりここはかなり好きですね😊
クローズ時間帯的に平日早番の時しか行けないけど、3週に1度の楽しみにします👍
本日もありがとうございました😊
本日もありがとうございました! 温度はリモコン上は85度設定でサ室温度計は82度を指してる事が多いです。もう少し上げてみようかな。高温日導入は検討させて頂きます。 Bluetoothスピーカーを使っております。そのままだと音飛びが酷かったので現在は保冷剤を入れた保冷ボックスに入れて運用しております。改善されたので様子を見ておりましたがゆくゆくは有線スピーカーを入れたいと思います。 お風呂セット置き場は早めに導入させて頂きます。次回いらっしゃる時はご安心下さい。
ありがとんです。なるほど、設定が同じなら前回よりサ室の温度低下が何が原因か分かればベストなんですけどね。まぁでも82℃指してること多いなら単純に出入りが多かったからなのかな?お風呂セット持ってくる人少ないだろうから優先順位低めで大丈夫ですよ😊
高温日は期待してますが自分の好みなだけなんでアンケートとか取ったらいいかも?
私も高温設定試してみたいです。あの水風呂とセットだとあまみ全開になりそうですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら