地図からサウナが探せる!
2023.10.06 登録
統計レポート
地域
条件
信州信濃のsauna machine
2023.10.11
1回目の訪問
[ 長野県 ]
米子大瀑布からの十福の湯。 今年は暑すぎたので、米子大瀑布の紅葉はあと一週間〜ぐらいは必要でした…。 十福の湯は平日と言うことで存分にリラックスできました。
2023.10.10
2回目の訪問
流水風呂での休憩が最高です。 10回来館毎の無料招待券もいただけたので、また近いうちに来ます。
2023.10.09
出雲駅伝で母校を応援しながらのサウナ。 スポーツを観ながらだと、いつもより長めにサウナに入ってしまう。
2023.10.08
ここでは、各セットの間に炭酸泉をはさむルーティーンが一番リラックスできます。
2023.10.07
サ室から浅間山と黒斑山が見える方でした。 夏場は水風呂がぬるくて敬遠してたけど、これからの季節は頻繁に利用します。
2023.10.06
サ室の温度10%アップDAY。 日が暮れて外気温も1桁まで下がり、良いコンディションです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。