2023.10.06 登録
男
男
[ 秋田県 ]
確定申告の息抜きに家族でこちらへ。
駐車場の台数の割にお風呂は混んでませんでした。
内と露天を交互に4セット。
恥ずかしがり屋の自分は誰も居ない隙に初めてのセルフロウリュ。
柄杓のフタの位置が右利きには少しやりづらかったw
かっぱ亭で晩御飯食べて帰宅となりました。
サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
男
[ 秋田県 ]
確定申告の準備に追われた一日。
仕事から戻った娘が温泉行きたいとのことだったので2人でこちらに。
いつ来ても混み混みのサ室ですが、今日はそれ程でもなく楽々上段を確保。
露天は設備不具合のため使用中止でした。
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
男
[ 秋田県 ]
天気が良かったのでドライブがてら久しぶりの矢立ハイツへ。
今日の男湯はかぐやの湯。
サ室はストーブを囲むような配置でどのポジションでも熱々です。
水風呂の水温計はなんと零度!?
ホンマかいなと入ってみるとやはり超キンキンで5秒でギブ。
雪を眺めながらの外気浴ではあまみも出て良きサ活となりました。
サウナ:9分 × 4
水風呂:5秒 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
男
[ 秋田県 ]
温泉好きな訳でもない娘に「ヒマ過ぎるので連れてって」と言われたので2人でこちらへ。
なんでも鑑定団を観ながらじっくり蒸されてまいりました。
サウナ:12 - 9 - 9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 秋田県 ]
来週末から設備改修で1カ月間の休業に入るハタハタ館へ。
サ室と水風呂の温度が絶妙で久しぶりにととのうことができました。
サウナ:9分,12分,11分,9分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
[ 秋田県 ]
久しぶりの好天に恵まれた日曜日。
ドライブがてら家族で今年初のユーランドへ。
17時INでしたがめちゃ混み。
内サウナと外サウナを交互に2セットずつ。
内サウナは熱々で7分が限界。
今日は財布持ちが居るので夕飯はかっぱ亭で済ませて帰宅となりました。
内サウナ:7分 × 2
外サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
[ 秋田県 ]
今日は珍しく嫁と娘も付いてきたので家計の財布で入ることが出来ました。
ここはジムも併設されているせいか引き締まった身体の若者が多数。
「俺だって30年前はそうだった」と己の弛んだ腹を見てため息の3セットでした。
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 秋田県 ]
午後の早い時間にIN。
いつも夕方に顔を合わせる挨拶すればいいのか無視していいのか迷う微妙な顔見知りにも会わずゆっくり過ごせました笑
水風呂は相変わらず冷たい!
サウナ:9分 × 4
水風呂:5秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
[ 秋田県 ]
正月9連休の締めはこちら。
ストーブ越しに女性サ室からの甲高い中国語をずーっと聞かされた3セットでした。
騒音さえなければここのサウナは熱くて最高。
外気浴でちゃんとあまみも出ました!
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
男
[ 秋田県 ]
朝活のゆめろんを出て今度は実家の雪掻きに。
汗だくになってしまったので夕方こちらへ。
なんだか今日は疲れたのでサウナは軽めに。
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
男
[ 秋田県 ]
営業開始の9時にIN。
年賀のトイレットペーパーを頂きました。
サ室は混雑もなく箱根駅伝を観ながらゆっくりできました。
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
男
男
[ 秋田県 ]
悪天候のせいか年末にも関わらず空いていました。
水風呂は5秒も浸かれないほどキンキン。
サウナ:9分 × 4
水風呂:5秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
男
男
[ 秋田県 ]
有馬記念発走5分前に入室し最上段を確保。
その後ゾロゾロと人が増えあっという間に満席に。
本命回避により混戦必至のこのレース。
ゴール前の叩き合いにはシビれた!
汗を噴きながら見入ったが馬券はハズレ。
サウナ:10分 × 4(競馬観戦時は13分)
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。