2020.05.01 登録

  • サウナ歴 5年 10ヶ月
  • ホーム あさひ湯津島 (旧 旭湯津島)
  • 好きなサウナ サウナはぬる過ぎなければどんなサウナも楽しめる。ミスト、ドライ、どちらにも違う気持ちよさがあり、どちらも楽しんで行きたい。 水風呂は14-17度が範囲。18度を越えるとかなりととのいにくさを感じる。 リクライニングよりイス派。ウェルビー栄様私はプラスチックの椅子がいいんです。置いてください。
  • プロフィール 出張時のカプセルホテルで恐る恐る水風呂に入り、温冷交代浴を覚えて以降、銭湯サウナを主に、各地のサウナで快楽を貪っている。 ホームは旭湯津島。謎に体感温度が高いドライサウナと春日井温泉に負けず劣らずの井水水風呂によって毎度身体がドロドロに溶けていく。閉店したがホームは変えない。 現在愛知県は奥三河在住。故あってサウナは休止中。いつかまた会いましょう。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
信州健康ランド

[ 長野県 ]

ここにはサウナの全てがあります。

まずサウナは4種類。
塩サウナは門外漢なのでよくわからないんですが、

老舗の銭湯を思わせる120℃の高温サウナ。

20分に一回のオートロウリュがある90℃超えのバランスの取れたサウナ。

よもぎの香る温度も十分なスチームサウナ。

種類の違うサウナが、しかもめちゃくちゃ高いクオリティで楽しめます。

サウナ好きには、それぞれ「そう!これが!俺の!好きな!サウナ!」というサウナがあると思います。

でも、ここには、それが全部あります。

どこに入っても最高のサウナが楽しめる。こんなフルコース体験したことなかった。

サウナだけではなく、銭湯サウナに通う理由の一つ、高温湯(43℃)もバッチリあって最高。

しきじ、養心薬湯には及ばないものの、香りが素晴らしい薬湯も最高。

そして、その全てを包み込むように、水深100cm超、水温16℃の「誰でも親しめる」水風呂があって、

外に出れば南信州の風が、深い深いととのいに誘ってくれる。

もっと早く教えてくれよと、誰かに向かって叫びたくなりました。

大満足のサウナを終えたあとのサ飯だって、中華、和食、居酒屋、焼肉。自分が今食べたいものを、必ず見つけることができるラインナップ。

今まで自分が行ったことのある「聖地」と呼ばれるサウナ達と、全く引けを取らないサウナ施設。何で「聖地」と呼ばれていないのか、全く意味がわかりません。
(まぁ、他の「聖地」は、例えば水風呂が5億点で、サウナは1億点くらいだったりするのだが、ここは、全てが8000万点くらいなのだからかなぁとも思うのですけど)

いや、本当に最高です。大好きですここ。

続きを読む
21

土曜日の朝に金沢は金城温泉でサウナ。
祖父母の家に泊まり、帰りにどこのサウナに入ろうか。。

金城温泉もう一度?久々にしあわせの湯?それとも足を伸ばしてスパアルプス?

いや、行ったことないサウナに入ろう。
そして初入部です。川合田温泉サウナ部。

サウナは100℃を指していましたが、意外といられる。湿度かな?
サ室の脇に週刊新潮とFRIDAYがあったが、まぁ何も言うまい。
10分ほど入り、しっかり汗が出ます。

そして、楽しみだった山の水かけ流し水風呂。
いやぁ、ホントにすごい。衝撃的な水質。

ハイキングの時に沢の水を触って、「これに入れたらなぁ」と思うことは、サウナーの方なら一度は考えたことがあると思いますが、ここならそれ、叶います。

なんかよく見ると、色々浮いてる気がします。藻?なんか木のクズ?まぁ、別にいいです。ここまでの水風呂に入れたら、本当にそんなこと、どうでもいいです。 

3セットをこなし、しっかり整いました。
貸し出しタオルのニオイや、タイルの汚れなど、衛生面については、僕らがそういうことを気にしないという覚悟を持てば、全く問題がありません。

外気浴とまでは行かないから、窓とか開けれたらいいな。。

あと、冬にも来たいな。。

続きを読む
27
金城温泉元湯

[ 石川県 ]

北陸遠征サウナ。
朝6時の開店を狙って行ってきました。

自分がプラスできるような情報がありませんですが、サウナ良し!水風呂最高!露天のインフィニティチェア、最高でした。

また来ます。

続きを読む
29
八幡湯

[ 愛知県 ]

週末。
イベントを終えた妻を迎えに行き、そのままサウナ。
八幡湯は3回目の訪問。

経年劣化による浴室の衛生面、湿布のようなニオイ、全く見えない鏡、バランスを崩しかねない木風呂、怪我をしそうな床など、問題だらけの銭湯です。自分は、この銭湯のあとは家の風呂でシャワーを浴びます。

しかし、ここには、100度に迫ろうかというのに湿度の高いサウナと14度の水風呂があり、こと「ととのう」ことに関しては、こんなに素晴らしい環境はありません。

1回目のセッションで全身に甘みが出てくる。木風呂で身体をあたため、またサウナ。誰もいなくなった隙をついて、壁に水をかけまくる。次第に上昇する温度と湿度。たまらなくなって出る。徒歩1.5秒の水風呂。

ストイックに快楽を求めるサウナーには、本当にオススメです。

続きを読む
27

極上の外気浴が味わえます。

サ活投稿としては初ですが、以前2年ほど新城に勤務しており、その時はうめの湯にお世話になっていましたので、週末を利用して、久しぶりに堪能してきました。

サウナは90度程度で、問題なく汗をかけます。湿度は低めで、少しチリつく感じ。
水風呂は20度前後であり、温泉との交代浴が主目的であるため、かなりぬるめ。ゆったり長めに入れます。
ちなみに、泉質は、サラサラとした肌触りで、かなり身体が温まる感じがします。サウナに入る前にゆっくり温泉に浸かるのもよし。

そして、当施設のメインディッシュ、外気浴です。露天スペースには椅子が三脚、そして、なんと目隠し用の柵が全くありません。目の前に山の稜線がドーンと現れます。

そしてなんと言っても、街中の外気浴では絶対に味わえない空気の美味しさ。身体が勝手に深呼吸を求めます。

雄大な自然を眺めながら、打たせ湯の音、虫の音、時折通る飯田線の音を楽しんでいると、突然深いととのいがやってきます。 

私たちは、サウナの暑さや水風呂の温度だけによって、ととのうのではありません。
美しい景色や、空気の美味しさにより、ととのえることもあると思ってます。

個人的なおすすめの季節は、10月下旬。それも、できれば夕方。美しい紅葉を見ながら、少し冬の匂いがする風を浴び、空がオレンジから黒に染まっていくのを感じながらととのうことができます。

新東名三ヶ日JCTから、三遠南信自動車道を使って15分なので、関東方面からの帰りにも気軽に自然を味わうことができるので、大変おすすめです。

続きを読む
35
萩の湯

[ 愛知県 ]

北区で2時間ほどの空き時間が出来、周辺にあった当施設へ。

サウナ代50円を払うことで、タオルを借りることができます。タオルがなくても行けるのは良いですね。

サウナは90度くらい。しかし、若干湿度があるのでしっかり汗をかける。
あと、サ室内が暗いのは嬉しい。ウェルビー栄の森のサウナくらいの暗さ。
若干の硫黄の匂い?個人的にはサウナに硫黄の匂いはあんまりかなぁと思いました。しかし、9分間程度しっかり集中できました。

サウナから徒歩1.5秒の水風呂へ。
肌あたりが非常に、非常にまろやか。温度は18度を切っていないと思う。
常時オーバーフローしており、衛生観念的にも素晴らしい。
16度くらいの水風呂が好みだが、18度くらいの水風呂は、ずっと入ってられるのが良いですね。自分のショボいサウナ経験の中では、愛知県内で一番しきじの水風呂に近いのではないか?と思いました。
番台さんに聞いたところ、井戸水をチラーではない方法で冷やしているそうです。

3周で終わるつもりが、水風呂が気持ちよくて、ついつい4周。
サウナと水風呂の温度差が少ないので、バチバチにととのう感覚は得られませんでしたが、じんわりと気持ちよさが滲んでいきました。

サウナが好きな人がデザインしたサウナという感じがして、すごく好感が持てました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

チェックイン

続きを読む

駄目だ。

二週間サ活をサボると、身体の汗腺が詰まるのを感じて、気持ち悪くて仕方がなくなる。サウナと水風呂で、身体を開放してあげたい。

こんな時、ホームサウナがあることは、本当にありがたいと思う。

本日も、お風呂を楽しみながら3セット。
サウナの温度、水風呂の温度と水質、外気浴スペース、人口密度の低さ、全てを備えている銭湯サウナ。本当に素晴らしい(塩サウナがもう少し熱いといいですが、贅沢は言いません。。)。

身体の毒素が抜けていきました。

こんなに素敵なサウナなので、もっと色んな人が気づくべきだと思うのだけれど、人が少ないことも当施設の魅力ではあるので、なんともジレンマ。。。

併設の韓国料理も、すごく美味しいです。

続きを読む
31
長喜温泉

[ 愛知県 ]

当施設は初めて。
感想を一言でいえば、

戦場だった。

身体を洗った後、高温風呂にまずつかる。
熱いが、これなら我慢できる程度。割とゆっくりつかれた。

身体をしっかり拭いて。サウナへ。まず、1段目。
熱い。しきじのフィンランドサウナなど比にならない。足が、尻が、焼けてしまいそうだ。思わずサウナタオルを椅子に敷く。

12分計はなく、砂時計をひっくり返そうとしたが、その場を動くと熱い(暑い、ではない)ので、その場で限界まで我慢。飛び出すようにサ室から脱出。
脳が動く前に掛け水を行い水風呂へ。
15.5℃。血管が締め上げられ、血流が体中を駆け巡るのを感じる。
指先が温かくなり、次第に冷たくなるのを感じて水風呂から出て、洗い場で休憩。これはヤバイ、身体がもたないかもしれない。

2セット目に入る前にラドン温泉へ。ゆっくり浸かり、深呼吸。とても快適。

2セット目、身体のあまみがすごいことになっている。普段でないところに斑模様の赤みが浮いている。

3セット目、ついに上段へ。
肌がひりつく。しかし、これは、これは気持ちいい。大垣サウナと違って、呼吸がしやすいのは何故だろう。。

今、浴場から出て30分も程経つが、まだ脳が軽くしびれている。ととのいが、尾を引く様に持続している。

本当に元気が出ました。ありがとうございました。

あと、番台の近くにワンちゃんがいます。動物アレルギーの方は、注意してください。僕も若干目がかゆいです。

続きを読む
40

3週間ぶりのホームサウナである。

職場に冷房がつかないことや、うまく進まない仕事のおかげか、身体がおかしくなっていることに気づき、慣れ親しんだホームサウナへ。

白湯→サウナ→水風呂→休憩(外気)→露天風呂→サウナ→水風呂→休憩→サウナ→水風呂 と堪能した。

ここのサウナは、熱い。
確かに温度計は90〜95度を指しているのだが、身体の回りにまとわりつく熱気が、90度のそれではない。12分も持たない。
ミストサウナも大好きだが、古き良きドライサウナも大好きだ。普段開かない汗腺から、粒の汗が吹き出してくる。

二度ほど身体を拭き、さらに汗が出てきたらサウナから出る。
掛け水をして、水風呂に入る。

冷たい。温度は17度を切るか切らないか。しかし、ここの水風呂は、肌に当たるような嫌な感じが全くなく、水風呂に身体が馴染んでいくような感覚がする。
お店の方に聞いたところ、井戸水を使っているそうだ。どうりで、肌当たりが優しいと思った。
さらに、ここの水風呂は、広い。
例えば春日井温泉では、順番待ちの人がいるなどして、水風呂に入っている間、周りの状況等を気にしてしまう。
ここは人も多すぎず、広い。心置きなく水風呂で変わっていく自分の身体に集中できる。

外気浴も、椅子が3つ、リクライニングが2つと申し分ない。何度も来ているが、休憩スペースに困ったことがない。
リクライニングから見える照明が、滲んだり、ふわりと揺れたり。

あぁ、ととのったなぁ。

ということで、私のホームサウナ、本日も最高でした。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35