スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
本日は、千葉No.1のスパメッツァおおたか♨️ここも、なかなかのサウナだなぁと思います。玄人向けというか、たまに来たくなるサウナなんですよね。
サウナは3つあり、名物ドラゴンサウナ・セルフロウリュのMEDI SAUNA・アロマ香る塩サウナ。この三つ全てに整える様に水風呂も3つあります❗️
まず、ドラゴンサウナとは39人のサウナ室内にHARVIA製のストーブがなんと5機‼️毎時0分に同時ロウリュ。草加健康センターにも負けないロウリュを味わえます。なぜかBGMはブルース・リーの音楽?
次にMEDI・SAUNAもHARVIA製のストーブがあり、セルフロウリュが可能なのだ❗️
アロマ水がいい香り。5分毎に3杯かけれるルールで8人様のサウナ室にはなかなかの暑さ‼️これも癖になるな、、
最後にアロマ香る塩サウナ。ここは、常に大量の蒸気と竜泉寺ではお馴染みの塩が用意されてます。体に塗り発汗させる為に塗ります!ジワジワと汗が流れる様に出てきます。ポイントは最初から塩を塗るのではなく、汗が出てきてから塗るのがポイント❗️あと、泥パックなんかも用意されております❗️
水風呂は、1番大きい10人用!これは、水風呂の中で座れる様になっており、温度も17℃と初心者向け。そして、MEDI ・SAUNAの横にある160センチの水風呂❗️最初見た時、これは堀田湯の水風呂を真似したな?と思いました!広さは、堀田湯ほどは無いにしても4人ほど入れる大きさで温度も16℃ほど、玄人向けスタイルなのだ❗️オススメです😊
最後は、なんとシングル‼️9℃のシングル水風呂。これまた、池袋かるまるを思い出しました‼️2人用の小さいサイズですが、入る人がいないので、独占しましたww
ドラゴンロウリュの後にシングルから深い水風呂に入る流れがととのい確定です!
本日も気持ちよく汗をかき、ととのいました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら