ざわざわ座

2024.10.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

尼崎で昼間少し時間ができたのでイン
平日の昼間なのに結構な盛況具合
人生の先輩方が多め

いつものように諸々済ます
シャワーの圧、ジェットバスの圧が結構キツめで良い
とくにシャワーの圧は痛痒いぐい気持ちいい
備え付けのシャンプー類はボタニカルって書いてある
ジェット強烈で
下茹での段階でかなり体ほぐれていく

サウナは7段のタワーサウナで88℃
結構満員
段によって結構体感変わる
私は3セットとも上から2段目にて
7段飾りの雛人形で言うたら
三人官女の場所

熱さの体感は一般的なスーパー銭湯の感じで
マイルドでじんわり汗
一段あたりの幅もしっかりあって
胡座、体育座りともにラクラク

水風呂は広々してる
ただ人生の先輩方のフリースタイル具合が
マジ泣けた
かけない、潜る、漬ける、泳ぐ、
サウナハット被ったまま入る
などやりたい放題のわんぱくなご様子
注意書きの字が小さくてみんな見えへんのかな?
温度計は14℃台だが
そんな要素もあって体感ぬるく感じる

休憩は露天風呂と浴室に整いイス数脚と
寝そべり処あり
寝そべり処は気持ちよかったのと
腰湯に足つけてもたれて休憩するのもよかった

イスに関しては油断してるとこれまた
人生の先輩方が移動させはる
「あそこのイスで休憩しよう」と思って
水風呂上がっても
さっきの休憩の時に
椅子があった場所に椅子がなかった!
露天風呂の場所内ならまだしも
浴室のイスが外に
出てることもあるフリースタイル具合
とにかくイスが自由に移動してはる
ここの整いイスはみんなコッシーなんか?

それにしても人生の先輩方は
水分摂ってる気配無かったなぁ
やはり「練習中水飲むな」の部活で育った世代
少々の熱さじゃ体は渇かない
丈夫な体に仕上がってるんやろう

ざわざわ座さんの和らかの湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!