COCOFURO おおみね湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
ここ数日ジメジメな日が続いてて
とにかく冷たい水風呂でサッパリしたい思いがあり
家から1時間強かけて
気になっていたリニューアルオープンのおおみね湯へ
意外にも平野区の銭湯に初訪問
オープンしたてもあって綺麗きれい
コレがTOKYO STYLEのリノベーション銭湯ってやつでっか
浴槽は高温塩風呂、薬湯、高温電気風呂、水風呂
シャンプーとボディソープはオーガニックと書かれたものが設置(トリートメントの類はなし)
バイブラないので浴室内静か
サウナはとにかく熱い
乾燥、ジリジリ系でエチオピアか思った
(🇪🇹行ったことないけど)
熱すぎて下段、端っこから人が埋まっていく現象が
はじめは表面的に汗が出る熱さだけで苦やったけど
11℃の水風呂と休憩を繰り返していくと不思議と体の中からも汗が絞り出される感覚になっていく
どんどん入りたくなるクセになるサウナ
恐らく旧大峰温泉時代の常連であったであろうじいさんが
「アカン、熱い、たまらん、やりすぎや」
とサウナの中で30連呼ぐらいして断末魔の表情浮かべてはったけど、なんだかんだ3、4セット入ってはったので入ってるうちにクセになって来はったんやろうな
そしてサウナ室内の広さと暗さと無音が落ち着いてリラックスできる
かなり好みな広さと暗さと音環境
ミュージックロウリュは1回目はELTのTime Goes by、2回目はスピッツのロビンソンが流れてた。
午前中サウナなのでこれぐらいの曲がいい
正直、ミュージックロウリュに関してはあまり気にもしていなかったけどコレがめっちゃよかった
音もよくそこそこ音も大きいので
小声で口ずさんでたらロウリュの熱波も苦しくない
普段のサウナ室内の静寂さとのギャップがまた
いい効果生んでるんかな
水風呂は11℃の超軟水
冷たいけど柔らかく刺す冷たさはなく気持ちいい
隣が高温風呂なので温冷浴がしやすいのもgood
休憩は露天か浴室内か更衣室に整いイスがあり
休憩しながらあちこち見ながらリノベーション前の銭湯の姿を想像してみる
頭ぐるぐる系とか頭頂部からスーッとなんか抜けていく感じの整いではないけど
全身がいい感じに脱力する感じの整い
肩甲骨あたりから色々剥がれ落ちる感覚
足の甲まであまみが出て来る
夜まで腕はあまみあった
温冷浴で上がったが温度差あって
コレもたまらん
更衣室はドライヤー無料
ロッカーは混み合ったら若干狭く感じる
初めは熱いだけでスッキリ感なかったので
「2回目はしばらく後でええかな」
と思ってたけど回数重ねるうちにクセになって
帰る頃には早速来月にでもまた1時間かけて来たくなっていた。
駐車場あり
満車でも近所のパーキング安い
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら