2023.10.05 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 天然温泉 平和島
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナスパ健康アドバイザー取得しました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぴよすけ

2024.06.24

1回目の訪問

近所に新しい施設ができたということでオープン日仕事帰りに早速行ってきました。18時半過ぎに到着。10人ぐらいが受付待ちで並んでいました。受付で名前と電話番号を伝え、15分から20分ほどとのことでしたが30分経って電話が鳴らなかったので、もう一度受付で聞いてみたら入れました。
下駄箱のキーの番号がそのまま、更衣室のロッカーで、ロッカーは3段仕様。一番下は使いづらそう。全部チェックはしてないが、3の倍数だと一番下だった。
浴室入ってすぐに小物を置ける棚あり。こちらも下駄箱と番号一緒。500のペットボトルは入る。
洗い場はRefaのシャワーヘッド。ミストにしても温度が下がらない新しいタイプでした。洗面器はありませんでした。

メインのサ室のKUUは3段だったが一段一段が広く高さがあり、十分あぐらがかける。
スタッフアウフグースを2回受けたが、よく風も届き熱々で満足。もう一つのZENはシャワー付き半個室とセルフロウリュの面白い仕様。温度は70°で低めかと思ったがロウリュで一気に熱がな落ちてきてこちらもかなり熱々でレベルが高い。
水風呂は30°、20°、10°の3つ。好みが分かれるが、私の好みは15~17°なので、最初はどうかと思ったが冷冷交換浴で楽しめばこれはこれでよい。
整いスペースは屋上と洗い場の個室の2つ、ここはとにかく極上。屋上は雨が降ったらどうなるのか気になるが、露天もあり、チェアの種類も充実していてほぼ強制的に整えるかんじ。
給水機がなかったり、レンタルタオルが有料だったりとあるが近所にレベルが高い施設ができたのはありがたい。
しばらくは混んでそうだがまた折をみてリピートしたい。

続きを読む
15

ぴよすけ

2024.06.20

1回目の訪問

仕事帰りの新橋でライオンサウナと迷いましたが、新規開拓でオールドルーキーサウナ銀座中央通り店に行ってきました。
渋谷、新宿(代々木)無人店舗ですがマナーよく使われていました。ただ今日は初めてスタッフさんらしき人発見。
肝心のサウナはトトノイ1グランプリ中でオートロウリュの暴風にやられ短時間でギブ。整いスペースは快適だがなかなか整わず不完全燃焼。
ロッカールームで10%割引のサウォッチ購入。トトノイ1はもうすぐ終了だが間に合えば参戦してみたい。

続きを読む
18

ぴよすけ

2024.06.16

6回目の訪問

じゃらんの期間限定ポイントを貰ったのでホームへ行きました。
今日はロウリュサウナのゲスト熱波師は天空りょうま氏と豹華もも氏、7時間パックで7回ロウリュに参加できました。
合間に男湯の高温サウナに入って忙しかったかしっかり整うこともでき満足。

続きを読む
8

ぴよすけ

2024.06.09

1回目の訪問

新宿で買い物帰りに初訪問。
ホテルは外国人が多くいたるところにトランクがあり、マナーがよくないかと心配していましたが、サウナは空いていましたし、マナーの悪さなども気になりませんでした。施設は古いがコスパがよく、サウナもアツアツでしっかり整えました。サウナマットのビート板が使い込まれた感じだったので今度は毎マット持参で。あとリンスインシャンプーはちょっとなのでシャンプーセットも持参かな。

続きを読む
17

ぴよすけ

2024.06.08

4回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

オールドルーキーと迷ったが今日は久しぶりにサウナ道場へ。20分おきの道場破りに合わせて1セット短めでサウナ10分水風呂1分休憩9分の4セットで4回扇いでもらいました。
道場破りは4回とも同じスタッフさん。毎回なかなか押忍言わないですみません。
施設は狭いがこの立地にこんな施設を作ってくれてただただありがとう。また伺います。

続きを読む
11

ぴよすけ

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

平日休みをとって会社の同僚のオススメで訪問しました。当日ポルタのチケットショップで回数券を2100円でGET。かなりお得に入れました。サウナのセッティングは噂どおり最高。サ室から眺めも最高でした。毎時間のアウフグースもよかった。さらにシアターサウナはアウフグース特化というだけあり香りも熱波も十分に楽しめました。

キムチチゲ鍋とご飯セット

椎茸入ってなければ最高。サウナのあとまた汗かいた。

続きを読む
12

ぴよすけ

2024.06.01

3回目の訪問

約2カ月ぶりの訪問。前回来たときも変更があったが、高温サウナと高湿度サウナが入れ替わっていた。とりあえず談話サウナの高湿度サウナに入ったところ、熱い。温度は97°ぐらいだがとにかく熱くふだんは3段目だったがたまらず、1段目に。それでもオートロウリュの暴風に耐えられず6分ぐらいで退室。水風呂もまたキンキンで温度計は9°。こんな冷たかったか?体調悪いのか?とか考えながら休憩室へ。スライドをみてたら謎が解けました。
サウォッチでのととのいワングランプリで景品をかけたイベントで、トトノイ値を出させないために店長がセッティングを変えているようです。サウォッチユーザーではない人間にとってはなんとも迷惑な企画。
静寂高温の方も余裕の100°越えでのオートロウリュの回数も多く12分計が一周回るまえに2回目がきたりと、かなりきつめのセッティング。休憩長めで3セットで気がついたら2時間経ってました。
6月1日から一般利用200円値上げもあり、イベント期間中はちょっと別のサウナかなー。逆にサウォッチ買ってイベント参戦の手もあるか。うーむ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,105℃
  • 水風呂温度 9℃
8

ぴよすけ

2024.05.31

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

池尻大橋にたまたま来たので、25年ぶりぐらいに訪問しました。リノベーションして人気の銭湯サウナになっていたので驚きました。
ウィルキンソンとコラボイベント中で、17時からのコラボグッツ配布には間に合いませんでしたが、ウィルキンソンのペットボトル一本とステッカーを頂きました。
サウナはアツアツの水風呂はキンキンのセッティングで上段だと10分ぐらいが限界でした。
イベントのためなのかわかりませんが、サ室でサウナハット率がかなり高かった。
以前来たときの記憶は全くないですが、レトロでコスパの良いまた来たい施設。

続きを読む
2

ぴよすけ

2024.05.26

2回目の訪問

本日は友人の店でのワイン会に参加のため松戸へ。早めに松戸に来てクレストに入るのがいつもの流れ。
今日は松戸に来る前に下北のベストサウナハットで新しいサウナハットをgetして、早速のマツドマクックスの2段目でデビュー。ハットの遮熱性は問題ないけど顔と肩がとにかく熱い。水風呂も15°台の冷え冷えでエスタンザで休憩で1セット目から整ってしまいました。
今日は180分のコースでしたが、もっと長くいたい。
来月またお邪魔します。

続きを読む
13

ぴよすけ

2024.05.20

1回目の訪問

普段は子供のベビースイミングで来ていますか、本日はひとりで運動とサウナ目的で訪問。
マシントレーニンクと30分の有酸素運動のあと、おまちかねのサウナへ。椅子がない、サ室にマットが敷いてないなど今一のことろもあるが、やはり運動後のサウナと水風呂はやっぱり最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
14

ぴよすけ

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

以前から何度か行ってみたが毎度並んでいたため断念していましたが、今日は気合いを入れて開店前10分前に到着。
無事に入ることができました。開店直後から洗い場が順番待ちになり、すぐ満員状態になっていました。
2回のゲリラアウフグースも参加することができ、アツアツなサウナと氷の入ったキンキンの水風呂、扇風機のそよ風が気持ちいい外気浴でしっかり整うことができました。

Craft Curry Brothers (クラフトカレーブラザーズ) 渋谷店

クラフトカレー ランチセット

カレーがグツグツ

続きを読む
24

ぴよすけ

2024.05.17

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

仕事帰りに訪問。偶数奇数日で男女入れ替え制のため、前回と違う方にきたつもりが、前回と同じだったwこっちがLAMPIなのね(汗)とりあえず18時半のスター諸星氏のアウフグースに参加してきました。アロマの香りをよく感じることができアツアツにしていただきました。また外気浴スペースでのヴィヒタでのクールスイングが気持ちよすぎ。
19時台になるとちょっと混み始めて休憩スペースが騒がしくなってました。
次回はWOODSに入りたい。

続きを読む
3

ぴよすけ

2024.05.12

5回目の訪問

サウナ飯

16時前に到着。何時もよりだいぶ遅めの時間帯に訪問しました。ついてすぐに16時のトベタラさんのアウフグースにすべりこみで参加。タオルを回す演舞的なものはありませんが、時間も長く最後の灼熱回は水蒸気でラウンジに雲ができるぐらい大量のロウリュで熱々にしていただきました。
終わったのが16時45分ぐらいですでに17時の回の小泉氏がスタンバイしている状態でした。
17時の小泉氏は呪われたサウナ室というチャレンジ系の演目。意外と世にも奇妙な物語のテーマがあってて面白かった

18時は高温サウナでのロウリュ。高温サウナのストーブはロウリュ用に出来てないため壁が高くスタッフさんが一番熱そうでした。
19時の小泉氏は懐メロアウフグースでノリノリで熱々にしていただきました。
いつもと違う時間帯でしたが、夜になると人が少なくなるのでロウリュイベントは15時16時あたりが一番混むようです。

濃厚タンタン麺

続きを読む
5

ぴよすけ

2024.05.10

1回目の訪問

YSA

[ 東京都 ]

仕事で近所にきていたので、仕事帰りに新規開拓で訪問しました。
サウナのみ利用ですが、山本KID徳郁のジムということで本格的な格闘技のジムで結構広く金網のリングなどあり胸熱でした。
事前に先人たちのサ活を参考にメンバー登録をして予約とカード登録を済ませましたが、建物の改修工事中で入口がわかりずらかった。とりあえずスタッフさんに声をかけ、なんとかサウナに案内してもらいました。
キッズクラスの終わりのタイミングとバッティングしてしまいロッカーとシャワーがわちゃついていました。サウナは105°のセルフロウリュで熱々のセッティング。2時間までとのことなので4セットしっかり楽しめました。基本ジム利用で汗流しついでのサウナ利用の方が多く何セットも繰り返す人はおらず、サ室は基本一人で貸し借り状態でした。
また近所に来ることがあれば利用したいです。

続きを読む
9

ぴよすけ

2024.05.04

3回目の訪問

サウナーではない友人と訪問。
入り方教えるには黙浴施設は難しいと反省。
アウフグースイベントでまさかの2日連続の小泉氏。ジャパネットのモノマネでかなり攻めた演目だったが、とりあえずお世辞にも似てるとは言い難いwww黙浴だからか誰のツッコミもなく、とにかく変な空気のアウフグースでしたw昨日は殺されかけたのでまぁそんな日もあるのかなと。
その後地下のレストランで小泉氏が涼しい顔でウエイターをやってたのに驚いたwwちょっと挨拶もできたし、また訪問します!

続きを読む
12

ぴよすけ

2024.05.03

3回目の訪問

GW後半の初日、休日出勤の帰りに訪問しました。
20時の小泉氏のアウフグースに間に合うようにイン。
いきなりのアウフグースでしかも4段目。耐えられる訳もなく、途中退室。21時にゲリラでオジ・マービック氏のアウフグースが!3段目で完走。今日出勤ではなく、よそで扇いできた帰りとのことで本当にお疲れ様です。
そして22時の小泉氏の回、3段目で待ち構えました。オートロウリュが作動してしまうというアクシデントがありつつも最後の回ということで火傷レベルの熱々ww最高でした!
ライオンサウナはサウナ、水風呂、外気浴とその導線も含めて超ハイレベルで本当にいい施設です。また近々来ます!

続きを読む
11

ぴよすけ

2024.04.28

4回目の訪問

サウナ飯

ビンゴ大会目当てで行きました。7時間パックで11時に入店証して高温サウナで3せっとの後、13時、15時、17時のナユタ氏と14時の小泉氏のアウフグースにも参加できました。
ビンゴはなかなか揃わずギリギリマッサージ500円券をGETできました。楽しいイベントなのでまたやって欲しいです。

チキン南蛮定食とオロポ

熱波師の小泉氏のおすすめ。 しば漬けが入ったタルタルが美味

続きを読む
16

ぴよすけ

2024.04.21

2回目の訪問

日曜日の夕方一周年記念イベントに参加してきました。
かなり混んできましたがサ室が多く広いためほとんど待つこともなかった。
入店時に予約で鮭山未菜美氏とアミト氏のアウフグースに参加できました。アップテンポの曲でかなり盛り上がり、アツアツになりました。
サ室も水風呂も休憩スペースもすべてがレベルが高く最高でした。

続きを読む
16

ぴよすけ

2024.04.17

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

休みがとれたのでどこのサウナに行こうか迷ったが、結局近所の天然温泉平和島にしま゜した。平日ということもあり空いていて11時入館後サクッと12分、1分、10分の3セットで整ったあとロウリュサウナへ、13時の回はガラガラでしっかり25分ほどスタッフさんがいっぱい扇いでくれました。14時は予約した井上勝正氏の回。大量のロウリュで30分ほどアツアツにしていただきました。
15時の回はとばしてフットマッサージにいって、再度16時
の井上勝正氏の回。ほぼ満席に近く、今回も大量のロウリュでアツアツでした。今回で井上氏のロウリュは5回目ぐらいですがサウナで楽しんで貰いたいという気持ちをよく感じます。毎回同じようににみえて新たな気づきがあったり参加者への気遣いなどさすがだなと今回シミジミ感じました。
また機会があったら参加したいと思います。

本日の日替わり ハヤシライスと野菜コロッケとオロポ

ロウリュの合間に食べた別に辛くも熱くもないのに食べながらも汗が止まらなかった。

続きを読む
5

ぴよすけ

2024.04.06

2回目の訪問

仕事が早めに終わってサウナチャンス。サウナ道場と迷ったがアツアツキンキンのこちらに二度目の訪問。
こちらの系列は3回目なので事前決済もスムーズにでき、顔写真登録も必要なかったためすぐ予約完了。
前回は店員がいないし、何時に入ったかわからなくなり焦ったが、今回はしっかり入店時間を確認してはいりました。
前回は高温サウナも会話禁止でしたが、今回は当初の会話可能に変わっていました。ただそもそも人が少なく会話している人もほとんどいませんが。
サウナと水風呂は相変わらずのアツアツのキンキンでインフィニティチェアが充実しており、バッチリ整うことができました。ただ、休憩スペースのテレビで流れている伝達事項がなにやら気になって見入ってしまい普段より休憩が長めになる。とくに仮アルバイト見習いって何??って思わずツッコミたくなる。まぁそこも含めていい施設なので今後も通っていきたい。

続きを読む
6