2023.10.05 登録

  • サウナ歴 6年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 清掃が行き届いていて清潔なところ/平日なら空いているところ/外気浴ができるところ/黙浴が徹底されているところ/お客さんのマナーが良いところ
  • プロフィール 都内在住。サウナ好きのカミさんのお伴をしているうちに、全国110施設以上を訪問。基本毎日ホームの銭湯かサウナで外気浴を楽しんでます。家風呂は週に1回あるかないか。ホーム以外を投稿します(ホームはこれ以上混んで欲しくないため非開示。ゴメンナサイ)。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水風呂ちべたい

2024.05.02

1回目の訪問

アカサカサウナ

[ 東京都 ]

今週の夫婦サウナはこちら。
GWはどこも混みそう。こんな時は個室サウナですね。
いつも予約でいっぱいのアカサカサウナですが、奇跡的に妻が予約を取り(ありがとう!)、2回めの訪問です。
前回はまだチラーが入る前だったので今回は水風呂も楽しみ。

サウナの予約は夕方で、その前のお昼に妻の友人と3人で赤坂のフレンチでランチしたので、ワインを3杯ほどいただき、酔醒ましに老舗喫茶店「しろたえ」で紅茶とチーズケーキ等々。助走は完璧。

時間になり入店。対面レスでスムーズ。
服を脱いで...いきなりととのい!
ランチとお茶が充実しすぎてちょっと休憩です。
ととのいから始まるサウナは初めてかも笑。

さて、ここのシャワーブースは、水風呂のステップに座ることができるので、足が洗えてGoodです。

洗体して身体を拭いてサ室へ。

ここのセルフロウリュは柄杓にたっぷりアロマ水をすくえるのでよいですね。
たまにお猪口なみに小さい柄杓だったり、逆に木のでっかい浅いスプーンみたいのだったり、また桶が狭くて傾けないとしっかりすくえなかったりと、ストーブの故障を恐れるあまり使いにくいことが多いのですが、ここはしっかりすくえてよいです。
砂時計もあるので、ロウリュの間隔も管理できます。

さて水風呂、チラーはいかに!
おおー、きっちり冷やしてくれます!
水面下の注水もしっかり冷たいです。
う~ん、こりゃいいわぁ。

身体を拭いてととのい。
このリクライニングは座面が樹脂の細いバーの集合体でできているので、臭くなりにくいがGoodです。
ありがちなコールマンとか化繊布地のリクライニングは臭くなりやすいのですよね。

ととのいつつ部屋を眺める。
室内全体が非常にコンパクトで機能的でいいですね。
化粧台はあっても洗面ボウルはナシの潔さ。
ふと化粧台の下を見ると、おや?冷蔵庫かな?

開けてみたら、水が2本入ってました!
おっと前回は気が付かなかったかもー!

私が家から持ってきたペットボトルを、妻がぐびぐび飲んでしまい(ワインとケーキで喉が乾いたとみた)、水不足が懸念されていたところ、恵みの水!
(入口出たところにセルフレジで購入できる各種飲料がありますが)

モニターには時間が表示されていて、サ室の窓から見えるので、時間の確認にも便利。
おかげで2時間をたっぷり活用できました。

以前来たときから1年ぐらい経っていますが、清潔感も非常に高いレベルで維持されています。

チラーが入って都心部の個室サウナで最高のコスパとなったのでは?
予約が取れないのはわかるわぁ。

続きを読む
20

水風呂ちべたい

2024.04.18

1回目の訪問

今週の夫婦サウナはこちら。
いや~さすが外苑前。サレオツ空間でしたよ。

脱衣所はゆとりがあって機能的!すばらしい。
ロッカーの箱も上下二段の幅の広めで、少々荷物があっても問題なしです。

特に素晴らしいのは、ロッカー下部がベンチになっていて、下の段が低すぎにならない、かつ座ることもできるというシロモノ!

気分高めで浴室に入る。

まずは洗体。
おしゃれな浴室にびびって入口近くの柱の影のシャワーブースに入る。

ん?排水口が馬の尻の穴ぐらいしかなくて、流れが悪いね。
足元に排水が溜まっていきます。
床の排水が隣に行かないようにスポンジレールが貼ってあります。
一般的には、壁の立ち上がりに溝を切って、排水トラップを隅に作ったりしませんかね?
ちょっとこのあたりは要改修かな?

さて、サウナ。
「サ」ウナ:やや温度高め。オートロウリュの間隔が長いのでドライです。光が青いのは落ち着かないので空間的には好きになれないかな。
サウ「ナ」:セルフロウリュで湿度Good。歌もののオトナJPOPが流れていて、このオジサンに激しく刺さっています。でもテーブルが邪魔!誰も使ってません。
サ「ウ」ナ:インドの行者になった気分。まあじっくり温めたいひとには良いかも。

水風呂。
深水:小学校のプールの腰洗い槽をふか~くしたような構造。潜水の可否がよくわからんかったので、手すりを伝って横移動。フィールドアスレチックかいな。
普通の水風呂:水温パキーン!上面排水で良き。排水溝もおしゃれに隠してます。

湯船。
温度違いでふたつあるのも助かります。
ぬるめのほうは手桶で汗を流すのにもよいですね。
熱いほうは下茹でや仕上げに。
サウナイキタイで湯船の有無もデータ化されるとイイナ。

ととのい。
シーリングファンで風通しがGood。
ただ、最近定番化しているメッシュのインフィニティ、メッシュ素材はすぐ臭ってくるので、今後どうなるかな。
また、清める水の場所までちょっと距離があるので、ちゃんと流す人は半分ぐらいでした。
細かいけど、手桶を吊るしているのがヒモなので、くねくねしてひっかけにくいですね。こういうのはソリッドで向きが固定されているフックがよいと思います。

ドリンク。
浴室内の飲料として、初めてノンアルコールビールを飲みました。うれしいですね。泡がある分、コップはもう一回り大きい方がいいな。高級店だし。

なんやかんやと2時間以上滞在。
料金は高いですが、その価値は充分あると思います!

続きを読む
13

水風呂ちべたい

2024.04.16

2回目の訪問

サウナ飯

平日昼の虹は最高って話。

新小岩の教習所、技能実習の予約が午前と夕方で4時間開いてしまい、う~んと思ったのですが頭の中で虹がキラーン!
駅まで往復送迎バスがあるので、サクッと新小岩に繰り出す。

賑やかな商店街を抜けて虹の階段を登る!
2回めなので慣れたものです。

まずは昼飯ということで、着替えて食堂(サ飯参照)。
平日とはいえ、お昼時なので他のお客さんも数名いらっしゃいました。
しばし休憩所で休んでから入浴。

おおー、さすが平日の昼下がり。空いてます。
洗い場には誰もおらず、ゆったり洗体。

高温サ室の先客は3名。
ドアの開閉頻度が低いためか、前回の土曜より攻撃力が強く、
3段目だと皮膚がじりじり痛いので2段目がいい感じ。

水風呂も利用者が少ないからか前回よりひんやりめに感じます。

ととのい場所も選びたい放題。
元々植栽?があったような一段高いところの椅子に座る。

お、マキタの扇風機が天井に取り付けてあって、空気の流れがあってよいですね。
そうです、これです。
こういう簡易的な扇風機でよいのでインドアのととのいエリアでは空気の流れをつくっていただきたいのですよね!これならACアダプタ用の電源工事も簡単にできますし。
大阪のDESSEでも半外気浴エリアにマキタを並べてたように、そういった空気の流れ重要です(充電式だったから大変そうだけど)。
逆に、臨海の某スパ銭ではととのいエリアの空気が淀んでいて新しい施設なのに臭ってました。

2セットめのととのいは換気窓のすぐ横の椅子。
ここも外気の自然な流れがよいですね。

いや~、完璧にリフレッシュしました!
最高の気分で夕方の技能実習に向かい、おかげで教習が順調ですわ!

ザンギ丼

竜田揚げ風のカリッとした衣が最高。味噌汁もついてこれで680円は安い!

続きを読む
25

水風呂ちべたい

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

新小岩の教習所(大自二)に年甲斐もなく通っているのでランチも兼ねて訪問。

ライディングブーツだったのですが、大きめの靴箱がなく無理やり詰めて受付。
荷物があったので相談したところ3時間までは無料で預かっていただけるとのことで大変助かりました。

ランチを食べ(詳細はサ飯で)、ちょっと休憩してからサウナ。

まずは洗体。カランはタイマー式ですが、シャワーは出っ放しなので、とても助かるのですが、ついいつものクセで、あれ?シャワー止まんないな~、あっ、自分で止めるんだった、ということもあり。

さて、サウナ。
高温、中温、ミストの3種類ですが、まずは高温から。
おお~結構広くて、しかも一段一段の奥行きが取ってあるので、あぐらはかけるし、上の人の足が邪魔で前に座りにくい、なんてこともないです。

オートロウリュなしの昭和ドライなので、最初は皮膚がカラカラになり、その後汗が吹き出すパターン。火力は高く、途中から身体のいわゆる「先端」がアチチになったり笑。

水風呂は14℃設定通り。洗い場との仕切り壁の上からミストが降り注ぎます。
ふ~ん、変わってるねぇ。

土曜日の昼下がりなのに、ととのい椅子は充分にあり、椅子難民になることもなく。

個人的には奥の風呂ふたつの間の王様チェアがいいですね。
時折、換気窓からのそよ風が吹いてきて、空気が新鮮です。

ビル内のサウナだとどうしても換気が不十分になりがちですが、
ここは換気ができているほうだと思います。素晴らしい。

ととのっている時、地元のじいちゃんらしきひとが、通りすがりにハンドタオルをジャグジーバスに漬け込んでじゃぶじゃぶ洗っていたのには、びっくり。民度が...笑

土曜日だけに、若者の2~3名の仲間が2チームほどあり、まーよくしゃべる。
若い世代は仲間と来てしゃべらないって難しいですわな。そんで仲間はずれになるのが怖いからか固まって行動しますもんね。
でもね、オジサンになると仲間と来ても各自のペースで行動して出口集合なんてこともできるようになるのだよ。不思議ね。

身体が充分サウナモードになったので2セットめは中温。
照明が暗くてTVもなくて良いですなぁ。
ちっと火力が弱いけど身体が出来上がっていれば高温と同じぐらいの時間で蒸しあがり。

3セットフルでやって時間がなくそのまま退館。

浴室中央の謎の彫刻や檜風呂の瓦屋根とかに蛇足みを感じながらも、
タオルや館内着の状態も良く、食事処も良かったし、
新小岩で機会があったらまた来たいです!
昭和レトロが苦手な私でもそう思うくらい良いところでした。

豚丼セット

豚肉がこれでもかってほど大盛り。ご飯が食べたくても肉が崩落してくるのでたどり着けません!イイネ!

続きを読む
23

水風呂ちべたい

2024.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

今週の夫婦サウナはこちら。
新しめの施設に行きたくて昨年10月リニューアルのたからゆさんに決定。

平日の夕方、野方駅から商店街を抜けててくてく歩く。
道行く人びとは結構若い世代で活気があります。

ゆっぽ君チケットで入浴分、サウナ代などは電子マネーが使えて便利です。
サウナ利用者専用の大きめのロッカーが与えられて快適。

浴室に入れると激しいデジャブ感。
おお、これはほぼ毎日通っている某銭湯と同じパッケージじゃ~!

浴室設備、壁や天井の素材、備え付けのシャンプーなども一緒。
壁に掲げた「高純度軟化水」という掲示まで一緒。
異なるのは床、風呂イス、洗面器ぐらいでしょうか。
(私のホーム銭湯には天然温泉があるけど)

仕切りされた洗い場が6席と多いのが助かります。
隣の人に泡やシャワーがかからないように気を遣わなくていいですよね。

軟水なのでここで伝家の宝刀であるマイ「純石鹸」を使用!
この洗い味が好きなのよね。

洗体したらいつものパターンでジェットバスで下茹で!
いつもと全く同じ設備なので勝手知ったる。

さてサウナ。
大型のガス式とハーフサイズのロウリュ用ストーブの二重奏。
ガス式の遠赤外線効果もあって火力充分。

水風呂は16℃後半で水量充分。
水質にこだわりがあるそうです。

外気浴エリアはやや狭く、開放感はないですが、工夫して椅子が配置されています。
普通のプラ椅子2脚がメインでベンチがサブ。

スーパーサブで丸椅子が2脚で、無理やり置いている感じですが、これでいいんです!
他の施設で椅子が少なく感じることがありますが、スペースが少なくても配置できるというお手本です!
無いより狭くて小さくても椅子があることが重要なんです。
待っていればそのうちメインが空きますから。

しっかり3セット行い、仕上げは露天のシルク湯で温め。

着替えて広めの待合室で妻を待ちつつバニラアイス。
出てきた妻もストロベリーアイスを食べる。
よしよしこれでご機嫌。
この後のサ飯のオーダーがなかなか出てこなくても不機嫌になることがないだろう。
作戦成功である。

てて オキラク酒場

おまかせ漬け丼

これは締めの一品。 他も美味しくて写真を撮るのを忘れてました汗!

続きを読む
25

水風呂ちべたい

2024.04.08

1回目の訪問

同じ敷地にある新小岩自動車学校に用があったついでに利用。

もともと妻から古いよ!と言われていたので覚悟していましたが、確かにハード・ソフトとも昭和の高度成長期みのある施設でした。

お値段が高いだけあってスタッフの数は多く、清掃もしっかりしていて、更新工事も継続的に行われているようですが、さすがに限界のような気が。

しかも私、あまり調べずに来たもんだから、平日なのに割引料金でない月曜日に来てしまい2680円!たか!
平日の月火は女性、水木は男性、金曜日は男女問わずで割引料金の1320円になり、この差は大きいです。

まあ引き返すのもなんなんで入りました。
でも土日祝は約2700円かー。

脱衣所に入る。
ロッカーがほそ!リュックをぎゅうぎゅうにつぶしてなんとか入れる。
こんな高さは要らないのになぁ。うーむ、ここも昭和仕様ね。

洗い場で洗体。
メンテはしっかりされていてスタッフの方をよく見かけました。
タイルの目地も清潔でカビもないです。
惜しむらくは鏡が水垢でやられているので、
水垢用の酸性洗剤でやれば少しは取れるかな?

そしてサウナ。
2種類あって、高温と中温。
まずは高温。明るめの室内。テレビ。3段あり、中央にひとつと壁に2個所のストーブ。
おお、これは火力はばっちりやわぁ。
ただ、昭和ドライサウナなので、カラッカラ。
個人的には湿度が欲しいなぁ。

水風呂は水量たっぷりでGood。

ととのいは室内にも寝椅子がありますが、
外気浴が好きな私は露天エリアのプラ椅子。
露天エリアの椅子の数は5個ぐらいですが空いていたので問題なし。

見上げると建物の壁。わりと最近塗装したようで綺麗ではあります。
とはいえ箱自体の根本的な老朽化は如何ともしがたいかと。

でも時折入ってくる風が気持ち良い。外気浴最高。

2セットめは中温で。
お、ここは照明が落ちていて、テレビもなくて良いですね。
湿度が低いのは変わらないですが。

なんやかやしっかり3セットやり、着替えて退室。

本当は館内着とかもあって、食事処やお休み処もあるようなのですが、
気分が上がらず行く気にならなかったです。
館内着もギラギラした色合いだしなぁ。

昭和にタイムスリップするには良いところですが、
今どき風が好きなギャルジジィの私には向いてませんでした。
事前の想定どおりですけどね。

代替わりなどで、全面リビルドのリニューアルを願いつつ、ここを去りました。

続きを読む
10

水風呂ちべたい

2024.04.05

1回目の訪問

静岡5連泊から帰る日(平日)の昼に立ち寄りました。

ここはアクセスが良いですね。電車なら東静岡駅からすぐだし、車でも静岡駅からだと日本平に向かう途中にあります。

私はバイクで訪問したので、自転車と同じようにゲートの横を通り過ぎて、建物の右側面の奥にある駐輪場に停めました。
車なら普通にゲートで駐車券を受け取ります。

建物全体がコンパクトに効率的にレイアウトされているので、無駄に歩かされることもなくいい感じです。

浴室は全体的に黒を基調とした落ち着いたカラーリングなので、ちょっと暗いですが、外光がいっぱい入るようになっているので、室内はコントラストがある感じです。

やや暗めの洗い場で洗体し、いざサウナ。
サウナは露天エリアにあるのがGood!
外気が寒い時は、室内の熱湯でバビっと体温を上げてから行けば問題ないです。

サ室は広く、テレビに近いほうと、露天エリアへの窓があるほうがあり、テレビが要らない私は窓のあるほうへ。

空間が結構あるので火力が追いつくか心配でしたが、程よい湿度も手伝って充分な温め具合。

個々人のサウナマットはないのですが、昼12時に全交換していたので、10時開店ですから2時間おきの交換でしょうかね?

水風呂も水量充分でGood。

ととのいは中庭を囲むようにゆったりとした椅子でできます。
植栽が美しくて良いですね。

露天風呂も内湯もいくつか種類があり、全部入る時間はありませんでしたが、ゆったり滞在するには良いですね。

浴室入って正面にある座湯が珍しく、一瞬座ってみました。背中から足まで湯が常に流れている椅子風呂で、おじいちゃんたちが世間話をするのによさそうです。

お食事処やお休み処もあって良さそうだったのですが、時間がなくてスルー。
いつかまた静岡市に来ることがあれば、今度はゆっくり時間を作って再訪したいです!

続きを読む
16

水風呂ちべたい

2024.04.05

1回目の訪問

こちらのホテルに3/31~4/5まで滞在して毎日サウナに入りました。

静岡市は、インバウンドもそれほど多くなく、
外国人観光客はいるにはいますが、まだまだ日本人優勢です。
おかげでホテル代は東京のような高騰とはまだなっていません。

さて、こちらの入浴施設。
宿泊者しか入れないので、非常に空いていて快適です。
ただ、部屋のテレビやラウンジ階などのモニターで浴室の混雑状況を見ていると、意外と遅い時間、22時とか23時が男女とも混んでいました。

また、浴室の時間は15:00から翌10:00までなのですが、深夜でもサウナが使用停止にならないのがサウナ好きには嬉しいポイントです。

浴室の洗い場は一人ひとりのスペースが充分に確保されていて快適。
サウナは3段、9名が定員というイメージですが、
私が主に入っていた夕方において、利用者は自分入れて1~2名でした。

サ室の空間に対して細めのサウナストーンだったので若干火力が弱いですが、
ドアの開閉が少ないので、3段目で充分な温度です。

オートロウリュはありますが、おそらく1時間に1回で(00分)、水量が少ないです。え!もう終わり?って感じなので、湿度が低めだったのが自分的にはちと残念。

水風呂は充分な水量があり、上面注水(冷たい)かつ上面排水なので清潔でGood!

ととのいは、露天エリア。
側面はガラス窓で、天井が突き抜けているタイプの露天です。
エリアの空間に余裕はあるのですが、小さい背もたれのある洗い場椅子2個しかないのが残念。
たいして高いものではないので、普通のプラ椅子に変更していただけたらと。
3個入ると思います。

サウナ好きさん以外の一般のお客さんが多く利用する浴室なので仕方ありませんが、若干もったいないなと思う次第です。

ちなみに普通の浴槽も室内にひとつと露天にひとつのふたつなのですが、両方ともぬるめで、温度に違いが感じられず、露天のほうの温度を2℃ほど上げたほうがよいかなと思いました。

とはいえ、全体としては極めて綺麗でハイレベルな浴室だったので、充実した5連泊を楽しむことができました!

続きを読む
14

水風呂ちべたい

2024.03.19

1回目の訪問

東京の西方面に車で行く機会があったので夫婦で訪問。

妻がネットで事前に前売り券を買ってくれていたので、
ひとり300円ほどお得に入れました。感謝!

受付をしたら、各自でタオル一式と自分のサイズの館内着を選ぶ。
ところが、なんとMとLサイズが全部出払っていて、
LL、3L、Sから選ぶしかない状態。
う~む、いろいろな色やデザインを揃えるよりも、
ボリュームゾーンのサイズを多く配備しないといかんですね。

脱衣所から直接風呂に入れるのは流れが良いですね。
大抵、この手のところは、
一度ロッカールームで館内着に着替えて移動、
再び浴室前の脱衣所で脱ぐみたいな流れが多いのですが、
ここのように直接風呂のほうが使いやすいと思います。

さて、サウナ。

サ室の横幅が広~い3段。
空間にゆとりがあります。
窓もあるので開放的です。

火力もやや強めでGood。
上段は結構熱いので回転率は高く、中段で待ってればすぐ空きます。
じっくり蒸したい人は中段がオススメ。私は中段が好み。
下段は熱いのが苦手な方向けかな?親子ペアがいらっしゃいました。

オートロウリュは10分間隔なのが嬉しいですね。
高確率でロウリュタイムに出会えます。

しかもこのロウリュ、送風もあるんです!
天井の送風口から結構熱い風が吹いてきます。
なので、座る場所を決めるときは、
送風口の位置も確認しておいたほうが良いですね。

サウナを出たところにかけ湯とかけ水があるので、
汗を流すのに動線がよろし。

水風呂も16℃と8.5℃で使いやすいです。
ただ、潜水禁止の表示が奥の方で見えにくいので、
結構みなさん潜ってました。

ととのいは室内も屋外もあり、
風が強い寒い日だったので内気浴。

気温が上がってきたらこの露天でととのいたいですが、
時折ジェットコースターから響く悲鳴がちょっとドキッとします(笑)
(富士急ハイランドの風呂と同じね)

食事処は普通に美味しかったです。
オーダーはタッチパネルで、人を呼ばなくて良いのでスムーズ。

休憩スペースは家族連れが多いこともあり、
ちょっとワサワサした雰囲気ですが、
なんとか休むことができました。

まだオープンしたてということもあり、
サービス面ではいくつか不慣れなところがありましたが、
みなさん頑張ってました。ありがとうございます!

うむ、ここはいいですね。
いろいろと多くの施設を調査研究し、
良いところを効果的に取り入れていると思います。
絶対リピートします!

続きを読む
17

水風呂ちべたい

2024.03.14

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

今週の妻のお伴はこちら。

サウナにハマる前、温浴施設にあちこち行っていた時代の2018年に一度来たことがあって、サウナの記憶がないので再訪しました。

ここは、備品類が一切ないようなので、持ち物は、小タオル、石鹸、サウナマットのフル装備、靴箱も100円いるのでコインも必要。

桜台の駅からテロテロ歩いて15:40入店。

ここはロッカーがスクエアに近い形状なので、高さがない分、横幅があり、隣の人との距離が少しできるのでよいですね。

浴室の天井が高いので、やや寒いですが、明るくて開放感があって良いですね。

特に洗い場で座った前が庭に向いた窓になっている席もあるので、身体を洗っているときもすがすがしい気持ちになれます。

鏡も小さいながら、ヒゲを剃るには十分な大きさで、むしろ距離が近いのでやりやすいです。

さて、サウナ。

席が2段なのはよいけど、火力が弱いかなぁ。
こりゃ仕上がるまで時間かかりますね。

それでいてサ室のドアが大きく開くとロックするタイプなので、
人が出入りする度に、ちょいちょい開けっ放しになってしまい、
中の人が閉めなければならない。

いつか改修するときは、ロックなしにして、清掃など、ロックしたいときだけ、何か挟めば良いのかなと思います。

サ室前の棚は広くてしっかりしていて使いやすいですね。

サ室正面にシャワーもあるので水風呂に入る前に使えば動線ヨシです。

水風呂は17℃弱で、まあこんなものかなと。

惜しむらくは、露天エリアに椅子がないこと。
植え込みの縁に座るぐらいしかできません。
サウナマットを持ってきて良かった。

ここは露天風呂や中庭など外気エリアの面積は十分あるのに、
植栽へのこだわりがあるのか、植木職人が丁寧に手を入れた樹木が占拠しています。

外気浴を楽しむスタイルが広がっている昨今の情勢からすると、
露天か中庭のどちらかだけでも、プラ椅子をずらっと並べたエリアにしていただけたらなあと勝手なことを思いました。

植栽も風情があってよいのですが、面積を取りすぎで、せっかくの空間がちょっともったいないかなと。

最後、浴室から上がったところのマットの吸水力ももう少し欲しいところ。
周辺に足についた水がついていて、滑ると危ないかな。

ここは更衣室も明るくて、終始ホント気持ちの良い銭湯でした。

続きを読む
4

水風呂ちべたい

2024.02.21

1回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

寒い雨の湘南。
墓参りのついでに妻の希望で訪問しました。

入店2時40分頃。
海沿いの国道で駐車場があるのは助かります。
駐車券をフロントに預けると2時間無料の登録をしていただけます。

男性の浴室は海に向かって解放感がいっぱい(妻によると女性の浴室は壁で囲われていて景観は望めず)。

しかし窓が全開過ぎて浴室が寒いです。
シャワーの湯でちょいちょい身体を温めながら洗う。

露天風呂もありますが、空気的にはどちらも同じで、湯温の違いもあまり感じられず。
露天の湯温をあげて違いをつけていただけるとバリエーションを楽しめると思います。

浴室の棚が使いやすくて良いです。

サーファーの人が多いのか、タトゥーの入った欧米人が数名、日本人でもそんな雰囲気。
あれ?ここはタトゥーしてないと入れない風呂?笑

さてサウナ。
4名部屋なのでストーブが小さめ。
一段のみなので、火力不足かな~。
ただでさえ暖まるのに時間がかかるところ、ドアが開く度に奥でも足元に冷気が入り長期戦の様相。

で、水風呂。
黒湯の水は良いけど、水温は体感20℃ぐらい。ヘタレな私でさえマイルド過ぎると感じます。

整いどころはないので、空いてることをいいことに洗い場で座ったり、浴室の奥の縁にバスタオルを敷いて座ったり(マナー的にダメかも?ごめんなさい)。

景観は最高で、穏やかな雨の中、稲村ヶ崎に打ち寄せる波が、ゆっくりと美しくブレイクしていく様子を眺めながら過ごします。

風呂を出て妻と一緒に併設のカフェでドリンク休憩。ここも眺めが良いですね。

店を出て、信号を渡りしばし海を眺める。
遠くには江ノ島の影が霧の海に浮かんでいます。

火力も穏やか、水風呂も穏やか、湘南のスローライフをサウナで体感するようなひとときでした。

続きを読む
3

水風呂ちべたい

2024.02.16

1回目の訪問

京都3DAYSの最終日。
友人宅を朝チェックアウトして、昼過ぎに観光予定が終了。

その後休憩のために使ったレンタルオフィスの近くにあるではないですか!
スパトリニテ。

夜の新幹線まで時間はたっぷりあるので13階まで上がってビジターで入店。

大阪よりも新しいので気分が上がります。設備の更新って重要よね。

ここもバスローブは廃止された?と思ったら着ているシニアをおひとり見つけました。
お願いすれば貸してもらえるかも?
とはいえそこまで時間はないので借りず。

眺めの良い明るい浴室で身体を洗って、さあサウナ。

ここもサウナパンツとマットが基本のようです。

サ室は空間があって、一人ひとりの間が広く空いているので快適。

火力は弱めなのでじっくり蒸す。

水風呂は広くて快適。温度はマイルドで体感18℃ぐらいかな。

整い椅子が、浴室内と露天エリアに一つずつしかないので、タイミングを見計らって利用。
もちろん露天エリア。

眺めも良く、春風も気持ちいい。
しばらくしたら日の光も射し込んできて、あ~春が来たな~と浸る。

じっくり3セットやり、最後は露天風呂で体温調整して上がる。

服を着て、一応ラウンジにも入る。
仙台のように新しい寝椅子で、しかも数が多い。中に進むと左奥にも空間が広がってました。
うーむ、ここは良いかも。

おかげで旅の疲れも取れ、フレッシュな気分で新幹線に乗れました。
さあ、明日も遊ぶぞぉ!

続きを読む
8

水風呂ちべたい

2024.02.15

1回目の訪問

むらさき湯

[ 京都府 ]

雨の京都で銭湯サウナ。
今日はむらさき湯。

京都単身赴任の友人もおすすめということですが、今日はソロ。
さすがに二日連続で時間休は無理よね。

この銭湯も490円でタオル付きでサウナ追加料金もナシ!
安すぎない?

浴室には壁に銭湯カルタ(漫画イラスト)がずらりと貼ってあって面白い。
眺めながら身体を洗います。
どうみてもキャッツアイの瞳やろみたいな絵もあってクスッとなる。

荷物は浴室中央のカランの上に置くルールになっていて、放置プレイ禁止なので良いです。

さてサウナ。
サウナマットもサ室入口に設置してあります。
サ室はでっかいストーブが奥の壁いっぱいに鎮座していて、攻撃力高し。いいね~

とはいえヘタレな私は少し距離を取ってベンチ中程がいい感じ。
ストーブからの遠赤外線もすごいのよ。

水風呂は脱衣所の方にあって、ここも水深が深い!
昨日の山城温泉で学習したので、両腕を使ってソフトに着水。ヨシ。
水温は体感16℃ぐらいかな?

露天風呂エリアで外気浴ができそうな空間があったので風呂椅子を持って整い。

ここは常連のお客さんが多いのか、やたらと皆さん挨拶してました。
もしかしたらビジターの私も挨拶した方が良かったかも?

ガッツリ3セットやって上がり。
ドライヤーは10円で3分。これも安い。

この後の予定まで少し余裕があったので、ボンタン飴を買う。
なんとミニサイズの箱できゃわいい。

この銭湯、意外にも電子マネーに対応しているので大変助かりました。
旅の間は現金が貴重だったりしますので。

レンタルのタオルは自分でしっかりすすいでから使うのがおすすめと思います。

続きを読む
5

水風呂ちべたい

2024.02.14

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

やってきました銭湯サウナ天国👼の京都。
京都単身赴任の友人と銭湯を出る時間を合わせて待ち合わせ。

下駄箱のカギは個人管理。
17時に入場。
490円でハンドタオルがついて、サウナの追加料金もかかりません。

脱衣所は広めなので、荷物が多い旅の者でも気が楽。

服を脱いでいたら、後ろから声をかけられ、振り向けば浴室から出てきた裸の友人が。
こんな待ち合わせは人生初!笑

友人は既に1時間前から入っていたそうで、そのために会社も時間休を取ったとのこと。
申し訳ないような、ありがたいような。

身体を洗っていざサウナ。
マイマットを使ったものの、備え付けのマットもありました。
サシツは、広さもありつつ、温度もしっかり。

水風呂は露天エリアにあるので気持ちいい。
水温もかなりちべたい。
グルシン一歩手前の体感12℃ぐらいかな。
おっと~!水深が深い!落とし穴に落ちる感覚だー!

露天エリアに風呂椅子を一時的に持ってくればちょっと休憩できるものの、あまり時間がなかったので露天エリアで身体を拭いて、脱衣所で水飲み休憩だけして2セット。

風呂から上がって着替え。
ドライヤーもなんとタダ!

こんなに安くていいの?

続きを読む
4

水風呂ちべたい

2024.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

大阪にプライベートで行く予定があり、どうせ泊まるなら宿泊者として訪問。

宿泊者は1,250円と割引で、しかもチェックイン前、チェックアウト後も入れるのがメリット。

チェックイン時間より早めに着いたのでクロークに荷物を預け、スパ利用を告げたら、宿泊者登録を行って宿泊確認カードをもらって16階のスパへ。

全体的に古びていますが、適宜継続的な更新を行っているので、ホテルとしての清潔感はあります。

浴室はガラス張りで明るくて開放的。

サウナパンツとマットの併用というルールもあり、サ室も清潔。
サ室も窓が大きく快適でした。

水風呂も水量充分。

小さな露天風呂があるので、椅子はないものの外気浴ができましたが、プラ椅子を2個置けそうなのでお願いしたいです。

バスローブは廃止された?ようなので、ラウンジでの休憩は、風呂を上がって服を着てから。
先日の仙台ではバスローブでラウンジが利用できたのでちょっと残念。

翌日も12時~22時まで入れるので、ひとっぷろ浴びてから帰路に着くこともできるので、活用できればと思います。

おく

鰻丼(一尾

上品なお味

続きを読む
7

水風呂ちべたい

2024.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

今週も夫婦でサ活。
妻のご要望でこちら。よりによってオープン日とは...。

私の場合、施設の新品度よりも、混雑していないことが重要なのよね。
オペレーションも安定していないだろうからなぁ。

そんなかんだで16時ごろ入店。

浴衣と作務衣が選べますが、どちらも前がはだける作りで、
特に男性だと着崩す人がいるので、かぶりのほうが良いと思います。

手提げがついてないので、入浴後に館内を移動するときのバッグが必要ですね。

浴室は空間が広め。眺望がセールスポイント。

サ室は四段で最大30人ぐらい入れそうですが、実質はMAX20人ぐらいかな。

サ室空間の広さにストーンの大きさが追いついていないので温度低め。

1段目はTVをじっくり観たい爺さま用。2段目もぬるい。
3段目か4段目でないとサウナっぽくないです。
まあファミリー向け施設だからそんなもんかな。

水風呂はサ室正面にあるのですが水面が低いので、かぶり水の体勢がツライ。
空間はあるのに、近くに立ちシャワーがないのが残念。
サウナマットを洗う蛇口もない。

そのためサウナマットを洗わない、汗を流さず水風呂に入るひとが結構います。
しゃがんでツライ姿勢で手桶で汲み出すか、一度洗い場に移動してシャワーでやるしかないです。

せっかくイチから作った施設なのに、イマドキ仕様ではなく平成仕様。
物置やサウナハットフックもない...

昔のスパ銭を景観の良いところに新築してみたという感じ。

風呂も全部ぬるい温度設定なので、みんな長風呂になって湯船はどこも混雑。
2種類の源泉とかどうでもよくて、ひとつで良いから温度高めの風呂が欲しいです。

食事どころはバイキングとレストランがあり、落ち着いた雰囲気にしたかったのでレストランを選んだものの、ファミリーがいますからそれほど落ち着いてない。

食事もぜんぶ冷めていて、味付けも甘い。
グラス焼酎もちっさ!仕方ないので2杯目からはビール中瓶。

すべて想定内だけど、これでこの値段かぁ。
インバウンドのファミリー向けですね。

同じお金払うなら、令和仕様のところに2回行ったほうがよいね。

タコからと馬刺しユッケ

タコから冷めててユッケはちっさ!

続きを読む
36

水風呂ちべたい

2024.01.25

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

毎週夫婦でサウナ。
妻から新しめの銭湯だよ~と提案されたこちら。

入店は15時20分ごろ。

銭湯共通券を使いましたが、サウナ券は現金でしか買えないとのこと。
物販は電子マネーに対応しているのに残念。
キャッシュレス生活の方は要注意です。

浴室に入ると換気が弱いのかやや空気がこもっている感あり。

身体を洗っていると、どこからともなく、壁越しに重低音の音楽が響く。
おや?隣にカラオケボックスでもあるのかな?
なんて思っていたら、サ室のドアが開くたびに重低音の洪水!

まじかー!サ室で音楽かかってんのー!?
これ、カラオケボックスの廊下にいる気分だよぉ笑
私はテレビのない静かなサ室が好きなので、カミさん黙ってたな。

聞いた感じ、ケツメイシだな、こりゃ(正解でした)。
サ室内はウェーイでパーリーパーリーな感じなのかしら?

サ室の前に掲示があり、毎時15分と45分はサイレントロウリュ、0分と30分がミュージックロウリュときた。
ま、せっかく来たからには、次のミュージックで入るぞ、と時間調整。

いざサ室へ、広い!4段!いい感じの暗さ。

初見なので3段目に座る。
ん?まあまあ温度高いな。これでロウリュ来たら死ぬな。
2段目に降りる。

しばらくしたらBGMとともに場内アナウンス。
パ、パチンコ屋みたいー?笑
ロウリュ噴射開始!
楽しくなってきました。
さあ曲は水曜日のカンパネラ~。

曲が大サビに入ったあたりで、
お?照明が変わった!
(後ろ、後ろ!)と心の叫びが。
ブオーーー!
なんと熱風が後ろから吹き付ける!
まじかー!
アウフグースは普通前からなのに、
意表を突く背面攻撃!
クハーーー!これは効く。
音楽ノリノリでウェーイかと思いきや、
みんなしかめっ面で黙ってこらえてます。
このギャップがウケる。

面白いので次の回も入り、今度は1段目。
1段目のほうがバックファイヤーはマイルド。

水風呂は13℃で水量もたっぷりでよきよき。

風呂上がりは広い待合エリアでビールとつまみ。
カミさんは駄菓子をバリボリばか食いしてすこぶるごきげん。
面白かった~

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
16

水風呂ちべたい

2023.12.28

1回目の訪問

ALWAYS SAUNA 芝浦

[ 東京都 ]

今週も妻のお伴。
年末モードでどこも混み始めているので個室サウナ。

2階のエントランスには階段を使って上がり入口から全て対面レス。
開始5分前から入室可能とのこと。
ここも部屋の中にはトイレはないので、トイレは済ませておきましょう。

予約した部屋はDELUXEルーム。2-3人用とのことです。

室内は今どきデザインでキレイ。
おや?しまったー。水風呂がないー!
なるほど、個室サウナにしてはお値段が安いと思ったらそういうことね。
まあ今の時期なら水シャワーでも冷えるには冷えるのでいいか。

おっと、入室するやいなや、エビドリアを食い始める妻。
一応室内は飲食可能らしいです。
直前にコンビニでなにか買って温めてたのはそれか。

チーズの香り漂う中、脱衣。
それでは僭越ながらお先にシャワー。

お!シャワーブースにベンチがあるではないですか!
足の裏や指まで念入りに洗いたい私としては嬉しい装備。

でもシャワーの角度が変えられない。
これは変えられるホルダーに変更していただきたいな。

サウナは室温を好きに設定できるのがよいですね。
セルフロウリュができるのね。
が、柄杓がなんと小さいことか!
茶の湯ですかー!
まあばんばん水をかけすぎてストーブを壊す人がいるので仕方ないか。

サ室のベンチ上のタオルの下に、柔らかいマットが敷いてあって、これはなかなか座り心地がよいですね。

さて、水シャワー。
これがかなりちべたい。冬ならOKとします。

ととのい椅子はハイバックで肘かけを動かすと軽くリクライニングできるタイプ。
でも部屋が狭いので、向かい合わせってのはちょっと相方の圧を感じるなー。
でも自分から向きを変えたら心象悪いかなーと気を揉んでいたら、
妻のほうから向きを変えてくれて、助かったような、寂しいような笑。

室内天井のスピーカーは館内BGMと、室内設置のタブレットで再生する二択。
自分のスマホは接続できません。
タブレットからの音量が低くすぎて歌モノとか聞こえないので、結局自分のスマホで再生。
WiFiの速度も遅いので、YouTubeとかは再生が途切れ、結局自分の5Gで接続。
う~ん、これなら、据え置きのBluetoothスピーカーを置くだけでよいような気が。

なお室外にはトイレはあっても、パウダールームやドライヤーがないので、時間に部屋で髪を乾かしきる必要があります。髪が長い人は120分コースがよいかと。

そして周囲に良さげな飲食店が少ないので、サ飯は三田側に行くことをオススメします。

続きを読む
6

水風呂ちべたい

2023.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA 霧宙

[ 東京都 ]

本日も妻のお伴。

妻がクラファンで購入した90分のコースで訪問。

部屋に入る前にトイレは済ませておきましょう。中にトイレはありません。

入室は2分前から可能とのことで、早く来すぎると待合室がないので要注意。

小さくても椅子が少しあると助かりますね。

今日は2名利用なので小さいほうのお部屋。

っと思っていたら結構広い!

今まで行ったことのある2名用の個室サウナで一番大きいかも。

そして室内もキレイ。

素敵な部屋にうっとりしている私を置き去りに、妻の行動は素早くシャワー開始。

おっと!シャワーが2セットもあるではないですかー!

いつも「マテ」「オスワリ」して待っている私ですが、今日は自分のペースでシャワー開始。嬉しいですね。

むむ、でも椅子がないのね。いつも銭湯気分で足の裏まで洗うため、ちょっとこれは不便。

妻からサウナマットを水風呂のフチに置いて座ったら?とのこと。さすがでございます。

カランから出るお湯の温度が低く、冬の今はもう少し上げたほうがよいかと思います。水圧も弱いのでシャワーがちょっと寒く感じます。

サ室は広くて良いですね。3人用かな。暗くて好みです。

ミスト機能もあるためか、ストーブの中でぐつぐつお湯が沸く音がします。

これがいい感じの湿度を醸しているのかも。

水風呂は手桶がないので、私はシャワーで汗を流します。

水風呂は13℃ぐらいですかね。いい感じです。照明がお洒落なのはよいのですが、ちょっと水中のゴミが目立ちそうで気になりました。

部屋は冷房が効いていて、夏なら良いでしょうけど、今のシーズンはちょっと暖房がよいかも? 個別の温度調整パネルはあるのですが、室外機が他室と共用なのか、暖房は選択できず。

ととのいは「半外気浴」のイメージで過ごす必要があります。

温浴施設一般に言えることなんですけど、館内空調が少し寒く感じることが多いんですよね。肌寒く感じているお客さんはそれなりにいると思いますよ。

それでも、とても素敵な空間だったのであっという間の90分。

ドライヤーは部屋の外にもあるので、間に合わないときは外で!

退室のためドアを開けたら、隣の大きい部屋を利用する男女混成の若者たちが楽しげに待機してました。う~ん青春。

聞くことろによると結構なお値段がするので、気軽には通えませんが、激混みサウナが苦手で、静かで上質なサウナをお求めの方にはオススメできる場所だと思います。

また、これまで江戸遊の独壇場だった両国に、新風を吹き込むサウナです!

割烹 吉葉

ちゃんこ吉葉鍋(写真撮り忘れですみません)

力士の店はボリュームがヤバい。コースにしなくて良かった~

続きを読む
12

水風呂ちべたい

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA&co

[ 東京都 ]

祝日のためどこも混んでいるに違いないので個室サウナ。
最近蔵前にはオッサレーな意識高いお店がちらほらできているので気が抜けないエリア。

こちらのサウナは、ゲストハウス内で運営されているサウナ。

開始時間待ちで、入らせていただいた1階のカフェには、
海外からの宿泊客やグローバルテイストの日本人が大半で、
私らのようなドメドメ夫婦はビミョー浮いてました。

時間になってスタッフの方に案内されて入室。
コンパクトながらも機能的で必要充分。

なお、個室サウナにはトイレがないので、入室前に済ませておくとよいと思います。

シャワーのところに椅子がないので、足を洗うのに難儀しますが、特に問題なし。

サ室のセルフロウリュが結構パンチがあるので、パワーは充分。

水風呂も毎回全交換なので清潔。気温が10℃後半だったのもあって、チラーなしの水道でも充分冷たい。氷もいただきましたが、使いませんでした。

整い椅子もハイバックなので頭を預けることができて快適。

うむ、いいですね。

あっという間に時間は経ち、部屋に備え付けのドライヤーで乾かしている時間がなくなりました。

サウナ階の入口近辺に女子用のパウダールームがあり、そこにもドライヤーがあり、パウダールームは利用時間に含まれないそうなので、ドライヤーはパウダールームを使用。
男子は別の階(宿泊階)の共用スペースにあるドライヤーを使わせていただきました。

サ飯はレセプションデスクの近くにサ飯の案内図があって店選びの参考になります。場所が場所だけにこういう案内はありがたいです。

ただ人気店もあって、以前から興味のあったYUWAERUは長蛇の列。ま、祝日だからね。やむなく駅の近くのとんかつ屋さんに行ってサ飯完了。

とんかつ かつ嬉

カツカレー

とんかつ屋さんのカツカレーはやっぱり美味い!

続きを読む
15