さぷらす
温浴施設 - 栃木県 日光市
温浴施設 - 栃木県 日光市
さぷらすさんに初訪問しました。
新規の施設はいつもワクワクしますね!
結論、栃木県のサウナ施設で個人的ナンバーワンになりました!
入店のタイミングから施設の説明もしっかり行われており、接客の丁寧さ、気持ちよさも伺えました。
熱波のサービスもあるとのことで、時間指定が出来たのもありがたい。
サウナは2個あり
まずは「電気ストーブサウナ」
湿度も高く、セルフロウリュで気持ちよく入れました。
メインは何と言っても「薪ストーブサウナ」
薪サウナは人生初で、どんなものかすごーく気になっていましたが、予想を上回る良さがありました。
入室のタイミングがちょうど熱波をお願いしていたタイミングでサウナ室は私1人、オーナーさん?から色々と説明を受けて楽しく入ることが出来ました。
通常のサウナよりもほんと芯から温まるというか、身体的に優しい感じがとてもあり、ゆっくり入っている時の音や香りも最高で、薪サウナの虜になってしまったかもしれません。
県内に気軽に行ける薪サウナはここしかないのでこの時点でリピート確定です!
更に、サウナは良いのはもちろん、サ室から出てすぐにサウナハットかけもあり、3歩先には水風呂も!
水風呂も地下水で好みの質感。あまり詳しくはないけどとても気持ちよかった、、
そして外気浴、ロケーションも最高でしたが、インフィニティチェアがあるじゃないですか!これがあるのも珍しく、普段通ってる施設にはないので良いポイントがどんどん増えます!
サウナ→水風呂→外気浴の導線が完璧すぎました!
施設には昼間から夕方まで長くいましたが、暗くなってから見せる薪サウナのサ室内にうつる火の揺らぎ、ランタンの光だったりが好みすぎました。。
書いて良いのかわかりませんが、休憩中コーヒーをご馳走になり、ホスピタリティ溢れていて感動しました。
マグカップは益子焼で栃木愛を感じました(多分)
勿論、気になる点もありましたが、それを打ち消すくらいのオーナー様の拘り、サウナの良さ、人の良さがあったので、今後もリピートしていこうと思います!
感動して、拙い文章で初めてサウナイキタイに感想書いてみました。もっと上手く表現したいけど、兎に角良いサウナでした!ありがとうございます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら