ぽん

2025.09.06

1回目の訪問

今日はとある用事で一関に行ったので、何年かぶりのクセ強め古戦場さんへ。
朝10キロランと運転後の疲労した状態の中、10時オープンと同時にイン。

#サウナ
溶岩サウナ1セット、薬草サウナ2セット。

溶岩サウナは温度100℃も、熱さ自体はそれほど感じず。アロマオイル水のロウリュができました。
ロウリュ用バケツが支配人の墓用桶。

薬草サウナは80℃も湿度あり熱々。5分ごとにロウリュ可。気持ちよし。
サウナストーブの上には、目立たない感じの平たいステンレス皿の上にストーンが置いてある。ストーブ電熱線に水がかかって故障するのを防ぐ役割かな?と勝手に想像。
ロウリュした後に、備え付けのうちわで仰ぐかたあり。軽いアウフグース感でいい感じ。

#水風呂
あまり冷たくないが地下水で柔らか。いい感じ。

#休憩スペース
かなりの椅子、寝椅子あり、外気浴難民にはならないかんじ。木や空を見上げながら外気浴できるので最高でした。岩手の外気浴ではトップクラスかも。

古戦場さん、クセ強めだけどさすがサウナイキタイ1位の施設でした!
ととのいと安らぎをありがとうございました!

横浜家系ラーメン 町田商店 一関店

豚骨醤油ラーメン並

これしかない。かんまく済み。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 10℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!