黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
東京サウナ旅2日目!黄金湯さんへ!
宿泊先でもある黄金湯さんに16時過ぎにイン!
#サウナ
サ道そのままのシンプルな熱々サウナ!12人くらい入るかな?
温度計見たら110℃を指している・・・どうりで暑いはず。やはり東京では100℃越えが当たり前なのか。けど心地良い熱さなのでめちゃ気持ち良い。
そして15分ごとに行われるオートロウリュなんですが、開始して・・・いや、いつまで続くの!?体感30秒くらい続いていた気が。時間にびっくりだし、めちゃ気持ち良いロウリュでした!
#水風呂
サウナ隣に15℃および内湯内に18℃の計2つ。
サウナと同じくシンプルに適度な冷たさの温度。作りはコンクリートで無機質ですが、御船山楽園ホテルの部屋の水風呂を思い出す。8人は余裕で入れそうな大きさ。
いや、これこれ。このシンプルさがいいんですよ。まろやかな感触だしめちゃ気持ちよし!
#休憩スペース
外気浴場所はととのい椅子7個、ベンチ1個(2名)。サウナ人数に対して少ないですが、スペース無いので致し方なしかな。
空が見える。ぐわんとととのいました。東京に来てから空を見ての外気浴は初でしたが、やはり「サウナ✖️自然=最高なととのい」の方程式は間違っていないと実感。
総合
人気の施設だけあって、サウナも水風呂も最高でした!
宿泊もドミトリータイプですが、カプセルよりは広くきれいで静かなので良かったです!
黄金湯さんありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら