ぽん

2025.03.15

1回目の訪問

今日は何年かぶりに桃の湯さんへ!

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2.5〜3分 × 3
休憩:4〜6分 × 3
合計:3セット
温泉との温冷交換浴2セット

一言:
今日は一関でお世話になってる車屋さんでの点検前に、久々の桃の湯さんへ!何年ぶりだろう。
ここは時間超過すると金額アップするシステムなので、ちょっと時間気にしながらサ活

まずは身を清めて、檜風呂でちょっと温まってからサ室へ
さすが数年ぶりだし最近のサウナブームにより入る方が多いからか、以前より板が軋んでいるが良き熱さでした!
水風呂も相変わらず温度高めでした!が、水風呂苦手な方は入りやすいと思います!
外気浴は椅子ないですが、木の幹を切った椅子や岩があり座りました、風が冷たかったですが気持ちよかったです!

自分はやっぱり内風呂のあつ湯が大好き!温度不明ですが、感覚44〜5℃くらい!水風呂との温冷交換浴が最高!!!

数年ぶりの桃の湯さん、やっぱり好きでした!
安らぎをありがとうございました!

南部家敷 一関店

そばと天ぷら寿司セット、から揚げ

から揚げが意外と美味しいんです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!