サウナイン中山店
温浴施設 - 千葉県 船橋市
温浴施設 - 千葉県 船橋市
【施設を入って】
マンションの一室に突如としてサウナ特化型施設が出現する、、、というインスピレーションは、
まるで熊本の田迎サウナ!!
あそこは物件が典型的な昭和団地だったのに対し、
サウナイン中山は新進気鋭の令和マンション。
さながら令和の田迎サウナといったところだろうか?🤔
他と一線を画す独自路線のスタイルと、
似て非なる第一印象が
対局な二つの施設にデジャブ感をもたらす、、、
さて入り口入るとまず見えてくるPayPayのQRコード、、、
なんとなく使い方はわからんでもないが、
初回だと不安なのでスタッフに確認する。
(高齢の方やPayPayに慣れてない方はスタッフに聞いた方がいい、なおPayPayは口座やクレカ登録しなくても近くのセブンとかでATMチャージできるので事前準備しなくてもok)
一応スタッフは基本1名在中してるみたい。
受付を済ませるタオル類渡され、
指定されたロッカーを利用する。
ロッカーは千葉のパーマンスタイルで、
1〜9の番号を押して鍵を回すスタイル。
正直、これだと数十通りしかパターンが無いため、セキュリティは不安になるかも🤔
ガチの貴重品は持ってこないほうがいいかもしれない🤔
キャッチフレーズ、
「さぁ、サウナに入ろう」
というのだから、
なんらかのインスピレーションがあるのを期待していざサ室に入る!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら