炭酸泉ざんまいのコスパ高施設!
サウナ界のトップをひた走るSKCの影に隠れがちだが、
豊富な炭酸泉と高スペックのサウナを誇る優良施設!!
某雑誌の岩盤浴無料券持ってたので三年ぶりくらいにチャリで来てみた🚲

【黄土サウナ】
高低差が5mくらいあり、体調に合わせ様々な温度帯をセレクトできる!!
全体的にマイルドな設定で最奥上段の通気口付近以外は概ね低刺激でじんわり温まる🤤
毎時0分と30分に発動するオートロウリュウだが、
なぜかツインドライブの入口側が作動しない、、、!?
((((;゚Д゚)))))))
省エネの為敢えてやっているのか、
それとも故障してるのか、、、

まぁ、それでも最上階はけっこうパンチはあったので、
これはこれで良しとしよう😁

【塩ハーブミストサウナ】
露天に鎮座してるがハーブ感は若干弱めかも、ほどよい温度加減でじっくり入れる🤤
ただ水風呂からは導線が遠いのがネックか🤔

【水風呂】
黄土サウナの真横にあり導線バッチリ!!
クールダウンスポットはここだけのため、
けっこう混みがち、、、

あえて希望を出せば、
露天にある滝を魔改造して水風呂化するとか、
衛生上厳しいなら
露天の美泡風呂を冷まし湯なんかにすれば、
塩ミストサウナの導線問題は解決するかと思う🤔

【整い処】
主に露天に整い椅子が多数あり、
熱帯雨林を思わせるエキゾチックな空間🌳
インフィニティチェアとかも沢山あり、
整い難民になることは殆どない!

あえてウィークポイントを挙げるなら、
浴室内のスペースが限られているためか、
黄土サウナ近くに整い椅子が皆無であったこと。
お子様風呂は使用されている場面を全く見かけなかったし、
不感湯もかなり広いため、
どちらかに整い椅子を沈めてみてもいいんじゃないかと思う🤔

また、露天に行くまでのドアのスペースに臭いが篭りがちであったため、
苦手な人は苦手なんじゃないかと思う🤔

サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
サウナコレクターさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真

とんから亭 草加柳島店

鳥そば

しっかりとコシがある麺に、濃厚な出汁がたまらない😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!