北投の湯 いわき健康センター
温浴施設 - 福島県 いわき市
温浴施設 - 福島県 いわき市
全体的にいわ健は森の中のオアシスといった感じ、他の有名健康センターと比べると浴室の規模感こそコンパクトだが、
それを補って余りある総意工夫が垣間見え、トウホグサウナとして代表すべき施設である!!
1番の難点はやはりアクセス面だが植田駅からならアップダウンは多少あるものの道が広くわかりやすいため、頑張れば歩いていける🚶
今のところ泉駅や植田駅はレンタルサイクルやってないので町おこしの一貫として始めてくれたら面白いかもしれない。
ただ駐車場はめちゃ広いので車でなら安心だ🚗
また小名浜の歓楽街をジョグってると🏃💨
「サウナ小名浜」
という施設も発見!!
((((;゚Д゚)))))))
立地的に西川口のグリーンサウナみたいにディープな雰囲気満載だが、
残念ながら閉店してしばらく経っているようで、その全容は闇の中で、
ネットやTwitterなど検索しても一切情報が出てこないのが気になりすぎる😱
周辺一体は呑み屋や夜の店は勿論のこと、イオン小名浜やアクアマリンふくしま、そして大規模な魚市場も存在し、
魅力的なスポット目白押しのため、
小名浜市街の半径3キロ圏内に温浴施設が存在しないのは非常にもったいない🤔
サウナ小名浜には是非復活してもらいたいところである😎
フグシマサウナをいくつか巡ったが、
共通するのは飾らない、素朴で、落ち着く雰囲気☺️
新進気鋭のオシャンティーな施設もいいが、
古風な我が町サウナもまた違った良さがある🤤
小名浜周遊お疲れさまでした。そのルートを自転車、車無しで制覇した方を聞いた事がありません😱。お見事過ぎます🤣。植田に着くころには、風呂で汗を流したくなるのでは😭。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら