東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
アロマ薫る荻窪の雄
なにかと各種媒体で押されることが多い、荻窪はなごみの湯。
いったい何が凄いのかと気になっていたのだが、その理由がわかることになった、、、
【ドライサウナ】
100°設定でカラカラ仕様。
サ室のキャパは1番広く、唯一テレビもある。
ガスストーブ式でストーブ前には苦味のある白樺のオイルがバケツに垂らされてある🧺
【ミストサウナ】
珍しいクラフトコーラの薫りで、ストーブにて袋に入って蒸されている🥤
成分的にはシナモンや山椒、生姜などが入っているようで、味はまんまクラフトコーラ。
ストーブ自体の出力が強力で袋の生薬に触れると火傷しそうになるほど🥵
ストーブのまどなりに座れば、
しきじの薬草サウナを彷彿とさせる体験ができる!!
【ボナサウナ】
浴室外に離れて鎮座する独特な造り。
浴室全体にアロマが充満し90°設定でかつかなりの湿度があるので、
ボナサウナとしては最強レベルの体感温度で、キャパや造りからなんとなく北欧のサ室を思い出す。
ストーブは一基鎮座し、やはり通気口近くが1番強烈!!🔥
【水風呂】
広さはそこそこあるが深さは浅め。
水の循環は中々良い😁
【整い所】
浴室外ボナサウナ奥ののつるつる温泉の隣に位置し、陽当たり良好でビル風が心地よい🤤
【つるつる温泉】
奥多摩の温泉を運び湯していて、独特の苦味のあるアルカリ泉。
40°くらいでゆっくりとつかれる♨️
【超高濃度炭酸泉】
超がつくだけあり、数値が1300mmと他とは一線を画す濃度!!
【バイブラ】
熱湯になっておりよく温まる
【スーパージェット】
こちらも浅めでマッサージ効果が高い
【休憩所】
地下にありエレベーターから一度1階のロビーを経由することになる。
広いスペースが完備され漫画のラインナップもそこそこ📚
静かなワーキングスペースも完備され作業が捗りそうな雰囲気がある🤓
サ飯は荻窪ラーメンへ🍜
無難にラーメン黒を注文!!
クセがないあっさりとした醤油ラーメンで、半ライスも無料で付いてくるのでお得な気分✨
全体的にサ室三種類はどれも工夫がよく凝らされていてハイスペック!
駅近の立地もあり根強い人気があるのも頷ける施設である!!
歩いた距離 10km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら