2023.10.04 登録
[ 東京都 ]
外は外で暑くて大変だけど
冷房ガンガンの室内にずっといるので夏の冷え性もつらい😣
冷えからくるだるさを晴らすために久しぶりのサ活です
朝4時頃に2セット
薬湯で湯通し、足が温まることでふくらはぎのしんどさが軽くなった✨
私の場合冷えと血行不良タイプなので足首温めるとかなり緩和されます
(冬は靴下の足首部分に張るホッカイロしたりする⛄)
夏用にレッグウォーマー買おうかな🧦
夏の夜明け前って一番好きな時間(まだ梅雨だけど)
東京の空気がリセットされたような澄んだ感覚
ごろ寝ととのい椅子で夜が終わりかけの紺色が薄まった空を眺めてまどろむ、…最高!
ありがとう御座いました😊
[ 東京都 ]
・週替わりはパンダ銭湯の湯
くまざさ・どくだみ・びわ葉エキス配合と笹のかほり
笹のかおりがわからないけどあつ湯にフレッシュなグリーンの香り、お肌つるつる滑らかになるタイプ🐼
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 06m - 1.30m - 10m 覚醒 96
2セット目 12m - 1.30m - 9m 覚醒 94
3セット目 12m - 1m - 12m 覚醒 88
トータルととのい値93
季節の変わり目、熱かったり、雨だったり、蒸し蒸ししたり、気圧頭痛だったり、仕事忙しかったりでだるだるバテバテ😣
サウナ行く体力ないよ~と2週間ほどサ絶ちしていました🌀
久しぶりのサウナはホームの江戸遊さんで、変わらないニュートラルな過ごしやすいサ室は88℃👍
今月は泉天空の湯さんやスカイスパさんなど湿度つよつよな施設に行ったのもあり
もっとオートロウリュの量増えたらいいなぁと比べちゃったりするんだけど
こちらのサ室は温浴施設に来たビギナーの人への入門的なセッティングしてるんだろうなぁと感じる
そこがまた実家のように落ち着くんだよね😊
水風呂は1分半入って手足がジンジンとしてきたので17℃↑くらいかな
しっかり冷やして外気浴チェアへ、くり抜き天井から吹き込む風が気持ちいい~🍃
水をたくさん飲み、よく汗をかき、水風呂でギュッと冷えて、ととのい椅子でとろける、素晴らしいサ活👏
やはり耳栓は必須📢
露天エリアにもご利用はお静かに~と新たに張り紙が設置してあったので感謝
読んでくれるといいですね🫠
久しぶりのサ活でシャッキリ自律神経リセット出来ました、ありがとう🙏
ご飯を食べにお風呂上り早稲田まで、鉄板焼きが好きなのである🍖
[ 神奈川県 ]
【初回利用】
念願のスカイスパさん💓
昨日に続き横浜に二泊しようと思ったけど、明日朝イチ仕事が入ってしまったので泣く泣く帰京(と言いつつ7時間堪能)
平日は食事がセットのレディースプランがありました🙏
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 アウフグース
2セット目 8分 浮遊 88(ロウリュ)
3セット目 10m 覚醒 83(テルマーレ)
4セット目 8m 浮遊 94(ロウリュ)
5セット目 メディテーションサウナ
6セット目 8m 浮遊 97
7セット目 10m 覚醒 91(ロウリュ)
洗体を終えると12時のアウフグースのお声掛け
湯通しを飛ばしてサ室in、三角形のお部屋&窓からの眺めが素敵✨
アロマはジュニパーハース、ウッドっぽいハーブっぽいスッキリした香り
常連さんが多いのか和やかであったかい雰囲気、力強く届けてくれる熱波にうっとり
一時間毎のアロマロウリュ、定時アウフ、シアターイベントなどなどプログラムがとっても豪華!
そろそろ帰ろうかなと思うとスタッフさんがロウリュの用意している姿が見えておかわりが止まらない🍚
アロマロウリュはエナジェティックサウナ、お肌や神経痛に良いとの事
二つのストーブにたっぷりロウリュするので蒸し蒸しに玉の汗が噴き出るけど呼吸は楽でアロマを楽しめる✨
水風呂16℃が絶妙に気持ちいい、ウォームベッドは背中が温かくてリラックス効果すごい、赤ちゃんになるやつだコレ😇🍼
ととのい椅子も空調が心地よくスヤスヤまっしぐら
浴槽のデザインが素敵で水の流れをぼーっと眺めてるのも楽しかった
これぞ王道、苦しくないのにしっかり汗をかき、とろけるととのい、満足度MAXです👏
メディテーションサウナはサウナシアターで
紙コップでお水を二杯、塩分タブレット、サウナ用のフェイスジェルやヘアケア商品も試させてくれました
レモン系のアロマで深く呼吸をする動き
スーーッいい香りで肺の中が満たされる~、呼吸だけでサラサラの滝汗
続いてもみの木とラベンダーの香りで優しいヨガ、汗をかいて、体を伸ばして、自分の体や意識と対話しながら心地よい集中
無料で受けちゃっていいの?と思うほど贅沢な時間でした
蒸気を纏ったウィスクでシャンシャンされた時は集中しているからか森の中にいるみたいで感動しました🌲✨
文字数が足りない(笑)
館内着がオーバーサイズのワッフル地で胸元に当て布があって可愛さも機能性も最高✨
行ってみたいけど遠いし電車混むしな~と思っていたんだけど、快速グリーンは快適だったし定期的に通いたくなる感動する魅力✨
また絶対来ます💓💓💓
[ 神奈川県 ]
【初回利用】
ベイホテル東急は何度も泊まってるけど、サウナに目覚めてからは初宿泊なのでBLUE OASIS初利用
「Blue Oasis」 プール・ジャグジー&サウナ(※水着着用)
ベイクラブフロア宿泊だったので無料でした🌸
洗体は部屋で、タオルはプールエリアにあるので不要
二段の広々としたサ室、しっとり湿度で貸切89℃
12分2セット、水風呂なし&温水プールのためシャワーをしっかり浴び
1セット目は眺めの良い窓際のデッキチェア
2セット目はシャワー滝行をがっつりして一番ぬるめのプールでぷかぷか休憩
サウナも気持ちよかったけどジャグジーでまったりするのが最高でした✨
クラブラウンジ→Blue Oasis→クラブラウンジと往復し満喫しました
本日も横浜サ活🚢本当に素敵な街だなぁ❤️
[ 東京都 ]
【初回利用】
台場ヒルトンまで出たのでいつもならゆりかもめで新橋からのコリドーの湯に寄って帰るパターンだけど、本日は帰路と逆方向泉天空の湯(有明)さんへ
好みが似てる!と勝手にサ活を参考にさせて貰っているお気に入りユーザーさん達の利用が多い施設で、ずっと気になっていました🙏✨
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 05m(二段目) - 1m - 12m 覚醒 99👑
2セット目 12m(一段目) - 1m - 12m 浮遊 97✨
3セット目 10m(二段目) - 1m - 12m 覚醒 98✨
トータルととのい値98
1セット目、とりあえず二段目に着席
テレビ上の温度計は88℃、テレビ下は70℃、二段目は中間の80℃と言ったところだろうか
マジか!しきじのドライサウナ116℃より体感熱い、本当~に熱い🫠
肌が痛いと感じないところが実際の温度はそこまで高くないのかもしれない
二重扉とでっかいストーブと10分間隔のオートロウリュがこの空間を作っているんだろうなぁ
5分で退散、なんかもうこのサウナ凄い、としか言えなかった
オラオラァッと汗を絞りとられるパワーを感じた(誉め言葉)
変な事を言うが、サウナに入ってこんなに汗をかくとは思わなかった
水風呂13.8℃、ギュンギュン
ふらふらと外気浴のデッキチェアに向かう
飴だ…!この流線形の椅子、大きく首を振る扇風機、天国だ…!
12分呆然としながら時を飛ばした、格の違いを見せつけられた
苦しい・辛いを感じるミリ手前の匙加減と言うか、なんかもう凄かった(二回目)
2セット目の一段目は12分と頑張れたけど、70℃どころかホームの88℃と同じくらいに感じた
3セット目は気合を入れて二段目で10分頑張った
まだやれます!頑張ります!とよくわからない気持ちで心拍数の許す限り汗をダラダラと流した
これはクセになるサウナですね、へとへとになり3セットともデッキチェアで12分転がっていました
午後早めはマナーの良いおひとり様が多くのんびり過ごせて大満足
夕方急に混み合い、タオル巻きのまま湯船に浸かるインバウンド客や、シャワーを浴びずに湯船どぼんキャッキャ🐒ガールズで騒がしくなったんだけど、一時間弱で皆帰ってまた静寂空間に戻った
併設ホテルのチェックイン直後にお風呂に来た方々だったのかな
その一時間以外は、この価格帯の施設に期待する、混雑具合、アメニティの質の良さ、治安の良さ(客層)が理想通りで、おまけにサウナ水風呂ととのい椅子も大満足で、不動の癒し施設は池袋レスタなんだけど、闘魂注入の泉天空の湯と使い分けてリピートしたいと思いました
ありがとう御座いました、押忍!
[ 東京都 ]
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 11m - 2m - 10m 覚醒 93
2セット目 12m - 2m - 9m 覚醒 91
トータルととのい値92
ややととのイップス🌀
サ室の二段目だと熱すぎて、下段だと物足りず、あまり集中出来ず汗が出ない
(季節の変わり目か、気圧不調か、温度湿度申し分ないので自分の体調面です💦)
アチチになっているので水風呂は気持ちよく2分入っていられるが椅子に座るとスンとしてしまう
気分転換にあつ湯で温冷交代浴をしてみたらとても良かった
ローズマリーのハーブの香りが心地よく、10分ほどぼーっと入っていると心拍も125までジリジリ上がる
綺麗な右上がりの心拍グラフは遠赤外線サウナに入った時に似ていた
しっかり温まった後の水風呂が気持ちいい!ぷはー美味い!な気分になる(勿論飲んではない)
内気浴の椅子に座ると泳いだ後のような疲労感とリラックス感、これこれ✨
今週もありがとう御座いました🙏
[ 東京都 ]
・薬湯は草団子の湯
今日は休みだったので一日の始まりを黄金湯さんのサ活から🌞
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 9m - 3m - 6m 浮遊 90
2セット目 7m - 1m - 6m(脱衣所) 浮遊 84
トータルととのい値87
女サ92℃、アロマロウリュはシトラス
寝起きだったのでキレのいい爽快な香りが気持ちよくスッキリする
貸切~4人ほど、ととのい椅子がグレーの椅子に変わっていた、気がする(寝ぼけてたので記憶が曖昧)
1セット目水風呂3分でもアチアチ二段目の熱さが抜けず
2セット目はほぼ人が居なかったので体をしっかり拭いて脱衣所で休憩
スピーカーの下の椅子でElectric Light OrchestraのTwilightをBGMに涼みながらtravel
今日はまったりしたかったので3セット目はせずに
あつ湯→水風呂→炭酸泉→水風呂とお風呂を堪能🛁
本日も気持ちいいサウナ&お風呂ありがとうございました!
裏路地を歩いていたらクレープ屋さんのお姉さんと目が合ってサ飯はクレープ
ゲーム界隈では有名な焼き肉とんつうさんの隣の小さな可愛いお店🌸
[ 東京都 ]
奇数日女性 : WOODS
3時間30分+ラウンジ利用30分無料延長
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 VHITA (10m/内気浴) 浮遊 93
2セット目 TEETÄ (09m/外気浴) 浮遊 97
3セット目 TEETÄ (09m/ケロ内気浴) 覚醒 95
4セット目 TEETÄ (09m/ケロ内気浴) 覚醒 98
5セット目 TEETÄ (07m/ケロ内気浴) 覚醒 96
トータルととのい値 96
WOODS側二回目
1セット目はVHITA貸切、一番奥のゴロン席でアッチアチをひとり占め
内気浴で久しぶりに宇宙遊泳のような縦回転の浮遊を感じへへへと笑みがこぼれる
順番でサ室を一周巡っていこうと思ったけど
2セット目のTEETÄが良すぎておかわりTEETÄが止まらない🍵
お茶のアロマロウリュ、ストーンにロウリュしたての時は爽やかでサッパリした蒸気
蒸し蒸しアツアツが落ち着いた後はお茶とウッドの香ばしく落ち着く香り、不思議!
マット交換のスタッフさんに聞くと「クロモジ茶」を使っているそうな
(サ飯監修の「醍醐」さんのページを見に行ったら、和のハーブティと書かれていて納得~✨)
TEETÄはいいねぇ…
ロウリュしたては強めの熱波を感じるし、長く居ても呼吸が楽なのにしっかり汗をかける
窓からの眺めも好き、日中行くので真っ暗なサ室で感じる柔らかな自然光も好き
ケロサウナのストーブが故障中とのことで内気浴として開放されていました
ドア締め切りでややぬくぬく温度だったので
水風呂長めにしっかり冷やして、なんともレアなケロ内気浴、これが良かった…!
誰も使っていなかったのでバスタオルを敷いてごろ寝ととのい休憩
ケロの甘い木の香りがふわっと、天井・壁とケロの細材の個性ある木目、サウナストーンの絶妙な積み上げ
サ室内の三角天井も相俟ってケロの山小屋にいるみたい~
ストーブの復活を心よりお祈りしますが、とても貴重な体験が出来ました
[ 東京都 ]
・変わり湯はさくらんぼの湯
・シャリボがPOLAのひとときシリーズに変わっていた
・サウナ利用は耐水ペーパーリストバンド制へ
・ととのい椅子が2つ、炭酸泉の前に増えていた👏
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 08m - 2m - 10m 覚醒 83
2セット目 12m - 2m - 10m 浮遊 87
3セット目 09m - 2m - 10m 浮遊 98✨
トータルととのい値90
火曜サウナデー✨
ほうじ茶サウナ94℃、ハッカ水風呂16℃
RAKUSPA神田さんのボナサウナは居心地がいいなぁ~
サ室内の照明にカバーがされていて(前はなかった気がする)明るさを落とす工夫が見えて
ととのい椅子が追加されている点も含め、サウナに力を入れてくれてるのが伝わる👏✨
個人的な好みで頭を壁に預けたいので元からあるベンチを使ったのだけど
横幅ゆったり目のラタン調の網椅子は座り心地バッチリでした👏ありがとう、ありがとう🙏
日中27℃あり、水風呂で2分がっつり冷やしてからまったり内気浴
混みあってなければ冷房ガンガンの脱衣所休憩も良さそう🌸
サ飯は歩いてすぐの珈琲ショパンさんにてクリームソーダ
ピアノの音とふかふかの椅子で大変よくととのいました
[ 東京都 ]
入替𝐖𝐞𝐝𝐧𝐞𝐬𝐝𝐚𝐲黄金湯✨🥇🏆✨
薬湯はコーヒーの湯
常勝黄金湯🏅今日も気持ちよかった~
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 5m - 1m(外) - 8m(外気浴) 覚醒 93
2セット目 8m - 1m(外) - 8m(外気浴) 浮遊 91
3セット目 8m - 40s(外)→2m(浴室) - 8m(内気浴) 浮遊 98✨
トータルととのい値94
サ室はアッチッチの104℃、貸切から6人ほどでゆったり🙏
(そう言えば過去一段目に8人座ってた日もあったなぁ…)
いいお天気で外気浴日和🌞
5月はあまり仕事が忙しくなく、サ活頻度も高いので爆ととのいカタルシスは得られないけど
むにゃむにゃまったりのチルさに満たされる🍹
白いアディロンダックチェアが陽の光で輝いていて植物の緑と葉影のシルエットが映える
とっても綺麗でぼーっと眺めて癒されました、あぁ幸せ
〆の3セット目は外水風呂から浴室水風呂の冷冷コース
黄金湯と懐メロの組み合わせが本当に好きなんだけど
内気浴中に流れたキャンディーズのあなたが好きがふわふわ出来てシナジーの極みを感じた
にゃんにゃん、やんやん、ご機嫌なメロディと歌声で本日も優勝🏅
ありがとう御座いました✨
[ 東京都 ]
京橋に用事があり、ご飯前に有楽町・新橋エリアってサクっと入れる女サで重宝しているコリドーの湯へ
150分コース、ラウンジと脱衣所は少々混んでいたけど、サ水外気浴エリアはほぼ貸切💃
昨日行ったレスタさんと同じく、浴室内にCare meのシャントリがあった
今朝起きても髪から香る持続性の高い白檀(サンダルウッド)のパワーに驚いた
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 6m - 1m - 8m 浮遊 98✨
2セット目 8m - 2m - 8m 覚醒 96
トータルととのい値97、高スコアあざます👏
サウナ89℃、水風呂16℃
15分に一回のオートロウリュを見逃したかと思ったけど毎回2分遅れを把握(ええんやで)
ロウリュ後5分程で対流した蒸しアツがサ室をアッチッチに満たすゴールデンタイムも把握
外気浴、インストゥルメンタル館内BGM・電車の音・焼き肉の匂い、これぞコリドーの湯
あざました!
[ 東京都 ]
雨の日はお籠もりサウナ日和
レスタさんは浴室に寝そべり椅子がある貴重な施設
雨ならレスタ☔(晴れでもレスタ🌞)
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 6m - 1m - 12m 浮遊 99👑
2セット目 8m - 1m - 12m 覚醒 92
3セット目 8m - 2m - 12m 覚醒 92
4セット目 8m - 2m - 12m 覚醒 90
トータルととのい値93
本日はセルフロウリュday
サ室94℃、水風呂17℃、アロマロウリュはリンゴンベリー
浴室に4時間くらい居たんですけど、ちらほら人が居たのに話し声0の静寂
オアシスに喉を潤しに訪れる動物たちのよう
各々レスタさんに癒されに来ている一体感がいいよね
アロマロウリュの控えめな香りの濃さも好印象
ストーブ前の奥二段席の蒸しアチさ最高✨
サ室のドアを細くスッとあけて素早く閉めて下さるのもありがたい良マナー◎
Care meのシャントリと(お土産でパウチも頂けた👏)
BAUMのハンドソープや化粧水も試せて
全身いい香りに包まれリセット&チャージされご機嫌にとろけました
ラウンジのデトックスウォーターの隣に炭酸水のサーバーも設置されていました
[ 静岡県 ]
隙あらばしきじチャンス!
旅行復路も静岡駅↔サウナしきじ3時間チャレンジ
バスは県立病院高松線と石田街道線の2つ時刻表を見ると10分に1本間隔でしきじ↔静岡駅移動出来る✍️
日曜お昼、少々賑やかだけど
入館、サ室、ととのい椅子、ギリ待ちなしでありつけるのがありがたい
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 06-2-7 浮遊 97 薬草
2セット目 08-2-7 浮遊 98 薬草フィーバー
3セット目 07-2-7 浮遊 86 ドライ
トータルととのい値94
本日薬草スチームは54℃、ドライは116℃
薬サは素晴らしきスコア👏
ドライは肩に強めのあまみがっつり(笑)
普段慣れてる温度が90℃程なので、116℃はアチチチと頑張った分集中力が乱れた
ここ数日高頻度で来れてるけど
毎回、香り、熱さ、水質ともに特別感と満足感しかない💯
ホワイト&ホワイトでしっかり歯磨きして口の中をスースーにしておくのと、女性側ベンチで軟体にとろけがちだけど気合いを入れて姿勢よく座りととのうのが気持ちよかった🌸
次はお盆帰省に再びしきじチャンスがあったらいいな
聖地しきじ、ありがとう〜
[ 静岡県 ]
北の丸は4回目
前回の訪問はサウナにはまる前だったので
今回の受付時に初めてミストサウナの文字に気付いた
湯蔵・湯殿とは離れた葵殿にある湯屋
他2つの露天風呂の代わりに湯屋にはミストサウナ
お庭を眺めながら4人掛け、電子温度表示は37.2℃
設定温度もあり、のんびりお喋りしながらミストを浴びると言った感じかな
10分ほどぼんやりしていたけど眠くなってきたので切り上げ(癒し効果◎)
水風呂・休憩椅子はないので、がっつりサ活とは違うけど
足元から吹き出すストロングなミストが冷えに効きそうでした◎
アメニティがロクシタンセットから
アロマリーフ、DHC、アロマエッセに変わっていたのでちょっぴり残念
何度来ても大満足のお宿です
そう言えばYAMAHAのリゾートなので
無料のオーディオルーム(NS-5000)あるんですけど
温冷交互浴して、ここでとくさしけんごさんとか聴きながら大休憩出来たら面白そう🎶
[ 静岡県 ]
この一週間は、しきじ→ホーム→黄金湯→黄金湯→しきじ→温泉→しきじ(予定)と贅沢サ活✨️
東京駅から1時間半、15時しきじin
受付時にマッサージを予約
水風呂入れ替え終了のタイミング
洗体しホワイト&ホワイトで歯磨きし準備万端✌️
薬草風呂でじっくり温まり、1セット目はスチームサウナ、FEVERお出迎え👏
マッサージは指圧しっかりの強め&安い…!
楽しくお話しながらゴリゴリほぐして頂きました
2セット目 スチーム 12m FEVER 浮遊99👑
3セット目 ドライ 12m 覚醒88
4セット目 ドライ 12m 覚醒80
トータルととのい値89
マッサージ受けてからのサウナは体が軽く
座っていて「あ、凝ってるな〜」の感覚から解放され
サウナ&ととのいに集中出来たので今後も利用したいな✨
水風呂で冷やした肌が心地よく、髪もつるつる🥰
2階で生姜焼き定食を頂き
(毎回量多いなと思いつつ完食できる美味しさ)
〆にもう一度洗体と薬草風呂で温まり5時間ほど滞在
帰り道髪をほどくとふわっとしきじの薬草の甘い香り〜
ありがとう御座いました!
[ 東京都 ]
入替𝐖𝐞𝐝𝐧𝐞𝐬𝐝𝐚𝐲黄金湯✨🥇🏆✨
そして昨日今日と二日連続黄金湯男女交互浴、優勝🏅
・薬湯は緑茶の湯
ポツポツ雨の合間のためか浴室6人ほど、サウナエリア8人ほどでゆったり静かな黄金湯😶
BGMはBeatlesからの浅香唯
お気遣い&マナー◎なサウナーの皆様とご一緒出来、静寂タイム感謝感謝🙏✨
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 6m - 1m(外) - 11m(外気浴) 覚醒 97
2セット目 8m - 40s(外)→1m30s(浴室) - 8m(内気浴) 浮遊 96
トータルととのい値97
細く長~いオートロウリュを二段目で浴びヒリヒリアチアチ気持ちいい
深い水風呂でジンジン冷えて、外気浴は煙突を見上げまどろみ最高✨
2セット目は大水風呂→浴室水風呂の冷冷交代浴、とろける~
脱衣所の扉が調子が悪く開放してますと張り紙があり
内気浴していると風の流れが出来て本当に気持ちよかった、お得感
〆であつ湯からの温冷冷交代浴をしにサウナエリアに行くとスタッフさんのアロマロウリュが始まったので参加
スタッフさんがうちわで扇ぎ上げ、ヴィヒタ水のキリっとしたアロマに包まれる
たおやかなうちわの動きが仙女様のようにとても雅で目に、肌に、心地よいひと時でした、ありがたき…
サ飯はコガネキッチンでラムラムバーガー
かぼちゃの甘みが効いてるスープが大のお気に入り💓
本日もありがとう御座いました!
[ 東京都 ]
・薬湯は西洋薬草の湯
今日は渋谷QUATTROでMarcinの来日ライブ(Ichika Nitoゲスト)に行ってからの黄金湯〆で幸福度MAXの一日
ガラガラと玄関の引き戸を開けてひっくり返りそうになった
とてもとてもとても大好きな名盤、Hi-STANDARDのLove Is a Battlefieldだ
受付の店員さんもカウンターの中でノリノリだ、いいぞ(いいぞ!)
これがANOTHER STARTING LINEだったら玄関で泣いていたと思う、危なかった
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 6m - 2m - 05m 覚醒 92
2セット目 9m - 2m - 12m 覚醒 98👑
トータルととのい値95
アロマロウリュはペパーミント、サ室利用3人ほどでまったり、清涼感のある蒸しアツ最高!
BGMは聖子ちゃんに変わり、ご婦人が小さく口ずさみながら気持ちよさそうに水風呂に入っている
それを見てなんだか幸せな気持ちになったし、とても優しい気持ちになれた
明日も男女入れ替え日、二日連続黄金湯で幸福度を上げていきたい
ハイスタを聴きながらゆっくり歩いて帰った
一年以上聴けずにいたのだけど、いいきっかけになったなぁと感謝、また沢山聴こうと思う
The old kids are alrightなのである
[ 東京都 ]
・週替わりはヨモギハーブ湯
・炭酸泉メンテナンス中とのことでワインの湯になってた🍷
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 9m - 1m - 12m(内気浴) 二段目 浮遊 98👑
2セット目 9m - 1m - 12m(内気浴) 二段目 覚醒 99👑
トータルととのい値99👑✨
定時ロウリュのタイミングに間に合わなかったんだけど
ロウリュ直後の湿度増し増しサ室でスタートがとても気持ち良かった✨
ので二回目もロウリュ直後で蒸されました🤗
今日は2セットとも内気浴
外気浴の冷えを逆算して水風呂を切り上げるより
水風呂でしっかり体温と脈を落として内気浴する方があってるかも
久々の江戸遊勝ち確コース👑
ととのい椅子に座りながら、一年前は水風呂に10秒も入れなかったのになぁと懐かしみながら多幸感に満たされてスヤスヤ
連休疲れもリセット!ありがとう御座いました
📢:★★★☆☆
[ 静岡県 ]
GW義実家へ帰省、静岡駅の新幹線改札前でふと考えた
しきじに行ける距離、今から行っても90分も居れないなぁ…
90分しかないってことは、もしかして90分もあるってこと?
明日から東京で仕事、最終の新幹線に乗ればよかろうなのだ('ω')
静岡駅↔しきじ、移動込2時間チャレンジ٩( 'ω' )و
今回はしずてつジャストラインを利用🚌
女性は待ちなし(靴箱6つ空き)
ロッカーNo.1でℍ𝕒𝕡𝕡𝕪&𝕃𝕦𝕔𝕜𝕪(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
浴室混雑はそこそこ、2階のリクライニングは埋まっていた
大急ぎで洗体→漢方薬草風呂→スチームサウナ(56℃)
深呼吸で薬草スチームを堪能、ただいましきじ!
甘く濃い香りの蒸気びっしゃり気持ちいい〜
待ってました水風呂、羽衣をそよそよ剥がしながら長め&水分補給
あっさりセットなのにあまみばっちりでしきじの凄みを感じる✨
ドライサウナ(低めの92℃)こちらは貸切12分
少し前に定時の温度計測が終わっていたので
もしかしたらフィーバータイム来るか?とおかわりスチームサウナへ
着席まもなく足元がゴトン、ゴトゴト、シュ~~~
待ってました👏👏👏ムシムシのアチアチ(熱い)のアチアチ(とても痛い)
ドライヤーを軽く浴び半乾きの髪のまま再びしずてつジャストラインに飛び乗る🚌
そして無事新幹線に乗り、サ活メモを書き終えたので
最後列アディロンダックチェア角度でととのいながら帰ります😴
慌ただしい聖地再訪になったけど
実は来週もしきじチャンスがあるので強く生きていける
さわやかが有名だけど私はスパーゴ推し♥️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。