りぴまる

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

年末旅行で九州へ✈️
メインイベントらかんの湯♨️
憧れのサウナの聖地

子供2人連れだったので、私のターンで旦那は子供と近くのゲーセンに行ってもらいました。
旦那のターンでは、武雄こども図書館へ。
充分時間潰せます。レンタカーが便利

in 15:00
out 20:00

入り口の自動ドアが開くとびっくり
チームラボの世界

客室を抜けて足早に大浴場へ

身体を清めて武雄のとろみのある湯で温まり
サ室エリアに入ると〜

サ道で印象的だった真っ白な世界♡
和ハッカのキューゲルとサウナマット握りしめて
いざ、サ室へ。

あれ、肌が触れる部分があっつすぎるw
お尻用と足用で2枚マット必要。笑

時計もタイマーも温度計もなく、体感だけど
12分くらいを3セット。

キューゲルは1回につき1つまでなので
キューゲルの順番待ちができ、ギリギリまで我慢する回もあり…笑
飽きずに長めに入ってられた。

オーバーヘッドシャワーも水風呂も適温で気持ち良すぎるし、休憩室のソファはバカトトノウし、塩プリンは噂通り美味しかった♡

最高のリフレッシュ空間
忘れられない思い出になりました!

子供が小学生になったら絶対宿泊したい!!!
あと3年後…
また行きます!

りぴまるさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
りぴまるさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
りぴまるさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

佐が家

盛り合わせ、単品

セントラルホテルに泊まったので、近くで。 フレンドリーで可愛い店員さんに癒され 美味しい佐賀牛で最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!