サウナ太郎

2021.10.16

1回目の訪問

今日は子生れ温泉会館さんへ
(伺ったのは昨日ですが)

こちらはなんと言っても
上質な泉質の温泉が良き!
しっかりと身を清めて
ヌルヌル泉質の温泉で下茹で5分。
そしてサ室へ。
高温では無いのでしっかりと
じっくりと汗をかいていきます。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

水風呂は2人入れるかどうかの大きさですが
常に勢い良く水を流しており
常に新鮮な水風呂に入れるのが
たまらないのです。

〆は源泉かけ流しの湯船で‥。
少しぬるめのお湯が良き!

一言:サ飯に天ぷら蕎麦を頂きました。
こちらの信州蕎麦はとても美味しい。
天ぷらもサクサク♪

サウナ太郎さんのさがら子生れ温泉会館のサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!