マキシ

2025.01.04

1回目の訪問

今日は地元の友達と一緒に鶴巻温泉、弘法の里湯にやってきました♨️
地元の最寄りの温泉地ですが、初めての入浴になります( ᐛ)
お清め済まして、鶴巻温泉をじっくり堪能
井戸水掘ったら飲用に適さない塩っぱさだった為に
浴用にした歴史的な温泉です
本日は男湯がミストサウナ☆
軽く1セットして
後は友達とゆっくり温泉で世間話してあがりました☆

マキシさんの弘法の里湯のサ活写真

  • サウナ温度 43℃
  • 水風呂温度 20℃
5
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.05 09:19
2
まきしどの明けましておめでとうございます🎍☀️ 今年もよろしくお願いします🙇🈂️ お友達と温泉入ったりサウナいいですね⤴️😺
2025.01.05 09:26
2

みけさん明けましておめでとう御座います🎍 今年も宜しくお願いします🙇 友達と行くとがっつり3セットとはいかないですけど良いコミュニケーションになります☆
2025.01.05 21:03
2
まきしどのー☺️明けましておめでとうございます✨今年もどうぞ宜しくお願いします🙇そっかあ❗️まきしどの神奈川が地元でらっしゃったのですねぇー☺️それで猟師さんとは何かキッカケが気になります🤔弘法大師さまが開かれたのでしょうかどこでも湧出されてますねー😊✨すごい
2025.01.06 09:58
2
みゃーびさん明けましておめでとう御座います🎍 今年も宜しくお願いします🙇 僕の地元は鹿が多いんですよ☆ 子供の頃はよく薬莢を探しに山に行ってました♪ 湧水や山川には弘法大師の由来するものが多いですが、コチラの施設は弘法山の登山客が多いので この名前になったようです☆
2025.01.09 00:14
1
マキシさんのコメントに返信

へええ〜‼️弘法山が近くにあるのですねぇー☺️なるほど勉強になりますー✨鹿が多いって奈良だけではないのですねぇー😳という事は小さな頃から猟とか命をいただくというのが身近にあったのかなぁ⁉️山が遊び場っていいですねぇー😊✨✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!