マキシ

2024.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

今日はバイク神社で有名な風巻神社に
お世話になった御守りの返納、新調して参拝してからの〜⛩️
七福の湯へ行って来ました♨︎
ととのい成就を祈願して〜☆
13:15から17:00までサ禅5セット
お清めして、下茹で
温泉ではなく無く、ナノテクパワー・テオに各種
鉱石等で効能を付加するお風呂♨︎
まずは替わり湯、
本日はブラックゲルマの湯
それから押す、揉む、叩くと変化する電気風呂⚡️
そして、七福の壺湯全制覇して、高濃度炭酸泉♨︎
いざ熱気風炉へ
まずは2段目で様子見
90℃湿度高めの為3分で心拍数150オーバー♪
しばし禅を楽しみ、被り水頭から5回で水風呂へ
ちゃぷん。
ずっと浸かっていられる心地の良い温度☆
外気浴はリクライニングチェアをチョイス♪
心地良い風が体を撫で回します♨︎
3セット目には、初めてのアウフグースを体験☆
ミントフォレストのアロマが広がり大団扇で攪拌!
一人一人に熱波サービス☆
サ禅スタイルで熱波を受けて、熱波師に合唱
ありがとうございました🙏
3セット目の外気浴で風が吹く度に軽い快感を感じる悟り♨︎♨︎

4セット目は蒸気塩風炉へ
こちらもミントフォレストの香りが立ち込めるミストサウナ♨︎
塩もあるので、全身に塗り暫しサ禅
完全に溶け切ったら全身撫で撫で☆
サ室内の水道で被り水5回で塩を落として
水風呂ちゃぷん☆
外気浴で風と戯れ
もう一回!

最後に炭酸泉でゆっくり過ごして、あがりました☆
御利益盛り盛りのお風呂に
最高の熱波ありがとうございました🙏

マキシさんの七福の湯 上越店のサ活写真
マキシさんの七福の湯 上越店のサ活写真
マキシさんの七福の湯 上越店のサ活写真
マキシさんの七福の湯 上越店のサ活写真

龍馬軒

担々麺 とくもり

超濃厚担々麺に〆はごはんをドボン☆ 濃厚満腹で昇天

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 16.5℃
9
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.23 00:22
3
へええ〜‼️バイクの神社⛩️にナノテク♨️⁉️知らない事ばっかりや〜😳✨風に撫で回され熱波受け⁉️これは風巻神社の御利益かも😆こちらの施設も行きたい候補の一つ🎶まきしどののレポ参考にして今度行こうと思います😊ありがとうございました😊👍御守り発見🤩💞
2024.04.23 00:46
3
みゃーびさんのコメントに返信

みゃーびさん、此処の施設御利益盛り盛りですよ〜☆ 七福神の名を冠する壺湯に浸かれます! 施設入口で入る前には、ととのい成就を祈願させていただいてます🙏 風巻神社は風の神様を御祀りしていますので、 七福の湯へ行く際には是非お立ち寄りを⛩️ 因みに龍馬軒の神棚横には七福神の御朱印と風巻神社のステッカーが貼ってあります♪ 今日は立ち寄る全てで御利益を得ました( ᐛ)
2024.04.23 10:15
2
みゃーびさんのコメントに返信

今回は龍馬軒でしたが、もっと近くに あごすけってラーメン屋が有るんですが そちらもオススメです🍜
2024.04.23 23:14
2
マキシさんのコメントに返信

ほうほうなるほど〜🤔沢山めもめもさせていただきますね👍これは、、まきしどのの今回の足跡🐾そのままなぞらせていただくと良きサ時間(ぷちサ旅)を過ごさそうですねー❣️✨♨️是非踏襲させていただきまっす😆刻印集めとは?どんなのだろー?
2024.04.23 23:16
2
マキシさんのコメントに返信

あごすけさんも要チェックさせていただきますね❣️😋メモメモ📝まきしどの😆おススメありがとうございます😊✨🎶
2024.04.24 00:06
2
みゃーびさんのコメントに返信

御刻印守と言うレザーバンドをゲットしたら、全国にあるライダー向け神社仏閣を巡り そこで御朱印ならぬ御刻印を押して行く旅の始まりです🏍️ あごすけは月火が休みなので気を付けてください♪鶏塩上湯麺がオススメです☆
2024.04.24 23:19
2
マキシさんのコメントに返信

ほおおーぅ😳そんなものがあるのですね✨レザーならアクセにもなるし刻印が増えていくのも良き記念思い出と共に御利益もいただけてめちゃくちゃいいですね〜☺️✨👍あごすけ情報もありがとうございます😊
返信5件をすべて見る
2024.04.23 21:29
2
まきしどのお疲れ様です✨ ここの神社テレビで見たことあります📺️⛩️ 宮司さんもバイク好きでおもちゃがたくさんあるところですよね✨☺️ 七福の湯いいですね⤴️前行こうと思ったんですが別なところにしちゃいました…😅 サウナ飯は担々麺で有名な龍馬軒🍥うまそう⤴️☺️
2024.04.23 22:08
3
みけさん、こちらの神社ご存知でしたか⛩️ バイク向けの御守りが古くなってしまったので新調しました☆ もともとパワースポット巡りが趣味でしたので 新しくライダー向け御刻印集めを始めました( ᐛ) 龍馬軒の〆にごはん入れるなら、担々麺は大盛りまでにした方が良さそうです! とくもりでは苦しかったです(๏o๏;)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!