ドロ沼

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、ななせダムを見に行ってから竹田でサ活。

はじめましての竹田温泉花水月。
偶数日は男湯は月の湯らしい。
まずは体を洗ってから湯通し。
浮き風呂でボコボコしてから、電気風呂をチェック。刺激強めで苦手なタイプ。
そしてなんと、風呂の中に音無井路の円形分水がある!スゲ~さすが竹田市!

サ室は蒸風呂っぽい。
熱圧は無いけど、ゆっくり温まれる。
作りは石造りで天井は石積みのアーチ構造!
さすが竹田市!
時計があるけど蒸気で全く見えない。
温まったので水風呂へ。
冷たすぎずゆっくり入れる。
内風呂に椅子が1個だけあったので、そこで休憩。
2セット目は違う場所に座ったら、下から蒸気がめっちゃ出るところで、尻がヤケドしそうなので早めに退散。
今日は2セットで終了。
最後はマイナスイオン還元浴で寝てフィニッシュ。
ととのえなかったけど、史跡好きには楽しめる風呂でした。

ドロ沼さんの竹田温泉花水月のサ活写真

竹田ホルモン

上ホルモン+ミノ+タン

めっちゃウマい!穴場です

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!