atom_design

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

妻の誕生祭で初宿泊。アマン東京よりもウェルネスに振った別ブランド。3階ウェルネスエリアにあるスパ内に2つのサウナ。プールとも更衣室でつながっている。
朝10時に行き、プール30分の後にサウナに。どちらも貸切かもうひとりと被る程度でゆったり愉しめた。
S:サウナ、SS:スチームサウナ
SS:10分、S:6分、S:10分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナは92℃でオートロウリュ、スチームサウナは45℃・60%、水風呂は10-12℃(体感的にはシングルかと思った…)。ととのいスペースはスパエリアにはチェア2脚。全セット終わったら、プールエリアでととのうのもあり。
このエリアを使えるのは、宿泊者とウェルネスコレクティブメンバー。メンバーは、入会金:330万円・会員資格補償金:300万円・年会費:105. 6万円とのこと。

atom_designさんのジャヌ東京のサ活写真
atom_designさんのジャヌ東京のサ活写真
atom_designさんのジャヌ東京のサ活写真
atom_designさんのジャヌ東京のサ活写真
atom_designさんのジャヌ東京のサ活写真
atom_designさんのジャヌ東京のサ活写真
atom_designさんのジャヌ東京のサ活写真
atom_designさんのジャヌ東京のサ活写真

朝食@ジャヌグリル

サ前飯ですが… 洋食の方が良きホテルが多いが、ここは和食も美味しかったです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,45℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!