絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かっぱ

2023.12.10

11回目の訪問

サウナ飯

朝から走って汗を流しにin
今日のドライサウナは灼熱だった
ビビるくらい灼熱だった

レバニラ炒めと生レモンサワー

続きを読む
33

かっぱ

2023.11.25

3回目の訪問

サウナ飯

2泊3日函館旅行!
食べ過ぎ飲みすぎでもサウナさえあればお腹が空く!

ホテルに着いているサウナだしあまり期待してなかったけどきちんと熱い!

ストーブが2つあり、ロウリュなどはないカラカラ系だけど湿度もきちんとあり
ジワジワ汗が滲みます🫠

水風呂は深め!110cmくらい!
これもまた最高でした🫠

休憩スペースはないのでシャワーの後ろにぽつんと置かれた椅子で休憩🫠🫠🫠

観光客が多いので静かに整いたい人には
ちょっとうるさいかもしれませんが
またなんとも言えない函館に来たぞ感があって🙆‍♀️

アメニティも各種揃っていて
メイク落とし泡洗顔が置いてあるし🙆‍♀️
ドライヤーはある程度風力あるけどあっつあつになって髪痛みそうな感じ🙅‍♀️

最後にアイスを1本食べていいよシステム🍦🥄

全体的に清潔感があって、和っぽいテイストのオシャレホテルでした!
値段もお安くて最高!
また泊まりに来たい🤤

続きを読む
4

かっぱ

2023.11.24

2回目の訪問

サウナ飯

続きを読む
3

かっぱ

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ラッキーピエロ 函館駅前店

チャイニーズバーガー

続きを読む
2

かっぱ

2023.11.12

1回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

キャンプの汗を流しにイン!
昔ながらの昭和レトロ感ただよう施設。。。

大浴場は浴槽が2つ!
何よりびっくりがプール付き!!!
全裸で海外映画の富豪みたいに泳げます!!

フロントでゴーグルと浮き輪とビート板が無料で借りられるます!!

女性はガラガラでほぼ貸切状態!
10年ぶりに本気で泳いで最高でした

サウナはカラカラ系!✖️2セット
こちらもほぼ貸切でじんわりと汗が滲みました♨️
出てすぐに小さい水風呂がありとても気持ちよかったです


アメニティチェック✅
ドライヤー:古い感じのやつ★★
シャンプー類:よくあるやつ★
→リンスインシャンプー……
これがかなりごわっごわになります⚠️
 シャンプーリンスは絶対に持ち込んだ方がいい!!!
洗顔:なし😭
化粧水類:よくあるやう★

アメニティは期待せず持って行った方が絶対にいいです😭😭😭

ただほんとうにプールの満足度が高くて
また行きたいです!!!

続きを読む
9

かっぱ

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

新潟県弾丸日帰りサ活!
ほんとにその日の朝決めて埼玉から日帰り新潟に出発!頭おかしい!

朝10:30に出て着いたのは18:00笑
でも時間かかった分満点の星空のご褒美付き!ほんとに綺麗だった。。。

いちいちほんとにおしゃれ!
浴室内は薄暗く黒基調のシンプル空間

1セット目はあれ?なんか思ってたほどかも。。
もっと蒸し蒸し感が欲しいなぁと思って水風呂帰りの横目でセルフロウリュ用のバケツ発見!

2セット目、他の方と2人きりになったタイミングで急いでバケツの元へ
3セット目もセルフロウリュして蒸し蒸しにして最高でした

そしてなんと言っても外気浴!
関東じゃ見られないガチ星空!
流れ星も見れちゃってほんとに心まで癒されました😭

水風呂も深めでちょろちょろと打ち水が落ちていて気持ちよかった。。。

今度はキャンプ込みでいきたいです!

見附今町酒場 魚屋鳥助

こぼれいくら丼

続きを読む
6

かっぱ

2023.10.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっぱ

2023.10.26

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
1

かっぱ

2023.10.18

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かっぱ

2023.10.15

1回目の訪問

キャンプ帰りに汗を流しにイン!
最近リニュアルされたみたいで全体的にすごく綺麗でした!

日曜の夜でしたがかなり混み合ってました〜
露天風呂が天然温泉になってて最高。。。

女子は塩サウナとドライサウナの2つ!
それぞれ2セットずつ♨️

1セット目
塩サウナは安定の蒸し蒸し感で汗ドバドバ
お肌とぅるんとぅるんっ✨
キャンプの疲れか1セット目ですでにガンギマリ👁👁

2セット目
00分のオートロウリュに合わせてドライサウナイン!ひろい!!!
敷いてあるマットがふかふかで良かった!

ロウリュ始まって少し経つまではぬるく感じたけどじわじわと熱が上がっていき…
ただ人の出入りですぐに熱が下がってしまうのでちょっと物足りなかったです…

アメニティチェック✅
ドライヤー:よくあるやつ★
シャンプー類:よくあるやつ★
→リンスインシャンプー……
ボディソープも泡立ち悪め。。。
洗顔:なし😭
化粧水類:なし😭

とてもいい施設なのにアメニティが……
女性の方は脱衣所にそれぞれ50円くらいで買える自販機があるもマイナーブランドのそんなによくないやつ…………
若い方が多いからかドライヤーは大渋滞……

次に行くとしたらきちんと色々持っていく必要がありそうです………

でもキャンプの疲れを癒せて最高でした!
またいきたい!

続きを読む
10

かっぱ

2023.10.02

7回目の訪問

一泊二日の静岡サ旅から帰還して
恋しくなって翌日すぐに草加へ〜

他のサウナもすごく良いところたくさんあるけど結局草加が1番安心する。。

今日は月曜日でサウナ+5度、水風呂−5度の日でしたはじめまして
水風呂の温度計は12.6度
さすがにちょっと冷たかったけど気持ちよかった〜

ビンゴも出来たしぜんぜん当たらなかったけど大満足ありがとうございました〜!

続きを読む
32

かっぱ

2023.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

初回です。
平日なのに結構な混み具合でした。

すべての設備が綺麗でサウナー愛を感じました〜
ドラゴンサウナの毎時間00分にやってるドラゴンロウリュがオートだけど灼熱で最高でした!
80度でしたが体感すごく熱く感じました!

ドライヤー:Refa ★★★★
シャンプー類:KOSE ★★★★★
洗顔:クラシエ ★★★★
化粧水類:忘れたけどいいやつ ★★★★★

ダメージケアスプレーやヘアミルクもあり、
なんといってもRefaのドライヤー付きの仕切られた化粧スペースが何人来ても対応できるレベルであってアメニティは今までで最強でした!!

混んでなければ毎日行きたい!!!

続きを読む
22

かっぱ

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

静岡サ旅 2日目!

初めてのしきじ
誰に聞いても知ってるしきじ

まずびっくりしたのが女性の入館料が安い!
(10/2からは値上がりするとのこと)

そして男女が入口で完全に分けられるシステムで1階が浴室、2階が洗面台や休憩スペース(めちゃ広)になってました!

☑️アメニティチェック☑️
ドライヤー:SALONIA ★★ 風が弱い。。
シャンプー類:忘れたけどいいやつ ★★★★★
洗顔:忘れた!メイク落としと一体型 ★★★★
化粧水類:忘れたけどいいやつ ★★★★★

なぜか各洗い場に歯磨き粉も置いてありました笑
全体的に手ぶらで行ける度は高め!

サウナは香草スチームが蒸し蒸しで最高!
汗が噴き出る噴き出る
普通のサウナの方も温度高めでガンぎまり!

水がとても良いって言う前情報のせいか
水風呂はまろやかに感じました笑

欲を言えば女子風呂は休憩スペースがもう少しあると嬉しいですね💦

聖地巡礼感謝!

続きを読む
19

かっぱ

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

静岡サ旅でお泊まり!

1日目にチェックインするもセンター内の居酒屋で飲み力尽きて就寝。。。
朝一番で入りました!

浴室広すぎーーー!
謎のプールみたいなのがあってびっくり!
泳いでみようかとも思いましたが泳ぐ目的のものではないみたいですね。残念。笑

露天の壺湯が最高に気持ちよかった〜
朝日に照らされる海を見ながらの至福のひと時でした。。。

サウナは色々あるのに時間が無さすぎて漢方サウナにしか入らなかった。。。
なぜもう少し早く起きなかったわたし。。。
外気浴する間もなく浴室を飛び出ました。

駿健は絶対にリベンジします。。。

☑️アメニティチェック☑️
ドライヤー:Refa ★×100
→小型サイズの爆風!どんな髪でも即効乾く!
シャンプー類:自分で選べる ★★★★★
→何種類か棚に置いてあり、好きなものを選べます
洗顔:メイク落とし一体型のやつ ★★★
化粧水類:忘れたけどいいやつ ★★★★

ドライヤーの速乾度は最高ですね!
急いでいましたが見込んでいた髪乾かしタイムが大幅に縮められました!神!髪!

あとは水着着用でのプールがあったり、
施設内に複数の飲食店が入っていてもはや1つの街みたになっててすごく面白かった!

宿泊のお部屋にはトイレのみでシャワーは付いてなかったので生理中の女性は注意ですね💦

また絶対の絶対にリベンジすると固く心に誓った!

味処 奥むら

上馬刺し

続きを読む
3

かっぱ

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

静岡サ旅 2発目!

サウナが3つ!
よもぎのサウナが蒸し蒸しで良い香り🌿

各サウナ2セットずつ周りました!
水風呂が深めで立ちながらキマれて最高でした!
外気浴も6席ほどありました!
欲を言えば木でできた椅子(手作り?)が少し硬かったので普通のチェアがあるとなお良いですね💦

☑️アメニティチェック☑️
ドライヤー:よくあるやつ ★風が弱い。。
シャンプー類:忘れてしまった。。
洗顔:忘れてしまった。。
化粧水類:忘れてしまった。。

もうね、何件も周るとどこがどこだかね!
忘れちゃった!
でもドライヤー以外は不便しなかったと思う!大丈夫!
安心して手ぶらで行ってみよう!笑

さわやか 富士鷹岡店

げんこつハンバーグ

続きを読む
6

かっぱ

2023.09.30

1回目の訪問

静岡サ旅 1発目!

とてもとても綺麗で美しい桜庵!
たかの友梨さんが監修されてるとのことで
アメニティに期待が高まります!!!

残念ながらこの日バレルサウナは休止中でしたが、塩サウナと普通のサウナがやってました!

普通のサウナは少しぬるめでした
水風呂が2つあり、外の壺の水がかなり冷たかったですが入った時のウキウキ感最高!

☑️アメニティチェック☑️
ドライヤー:よくあるやつ ★ 風激弱
シャンプー類:たかのさんのやつ ★×10
洗顔:たかのさんのやつ ★×10
化粧水類:たかのさんのやつ ★×10

アメニティは言うことないですね。
女風呂は全ての洗い場にRefaのシャワーヘッド完備でした!
(一度使ってみたかった〜!!!!)

ただ、ここまでお高いアメニティ類を揃えたのになぜだドライヤー。。。
全然乾かない髪の毛、差し迫る時間、吐息のような風。。。
惜しすぎるーーーーー勿体ないーーーー

手ぶらで行ける度はドライヤー以外は何もいらないですね!
また静岡に行った際には寄りたいです!

続きを読む
5

かっぱ

2023.09.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっぱ

2023.07.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっぱ

2023.07.19

3回目の訪問

水曜サ活

35周年おめでとうございます!

続きを読む
1

かっぱ

2023.07.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む