2023.09.30 登録
[ 埼玉県 ]
久しぶりに来ました。11時に入館。サ室は8〜9割埋まる混雑具合でした。
前回来た時も腰にベージュのタオルを巻いた50代くらいのおばさんがいたのですが、マナーが悪い常連さんのようです。相変わらずずっと喋っているし、サウナマットで場所を陣取り続ける。しまいには、近くの人に汗が飛んできたとクレームを入れるなど。
お客さん同士だとなかなか指摘できないものだと思います。また、お静かにお願いしますの大きい看板があるけど理解されていないようなので、私語厳禁くらいの看板にするか、店員さんに定期的な巡回をお願いしたい限りです。
いい施設なのに民度の低さが勿体なさすぎる。
[ 埼玉県 ]
仕事終わりに19時入館。
4セット目で、20:30から爆風ロウリュがあることに気がつきそのまま熱波に巻き込まれに行きました。
平日だからか空席がちらほらある程度の混雑でした。
どうしてもご飯が食べたくてラストオーダーに間に合うよう出たため、薬湯はお預けとなりました。
でも、最高に気持ちよかったです!
サウナ三昧!
草加はいつだって裏切らない。
女
[ 埼玉県 ]
【夏休みサウナスペシャルウィーク⑤】
本日初来訪。
施設内は店舗含めとても充実していてテーマパーク的。
サウナは少し乾燥気味で、温度ほどは熱く感じられないタイプでした。
岩盤浴の方がサウナのようで、アウフグースイベントも開催しておりサウナよりもいい汗をかけたかも👏
[ 埼玉県 ]
【夏休みサウナスペシャルウィーク④】
14:30に入館。
15時からなみきんぐさんのアウフグースがあるのでそれ狙い、にしてはだいぶ遅くに来てしまい下手したら入館待ち?と不安でしたが、女性は大丈夫でした、女性は。
なみきんぐさん、最高のパフォーマンスありがとうございました。笑顔が素敵です💙
そして癖が強くてすきです💛
温度もいつもよりも少し高くて草加クオリティを満喫できました。
女
[ 埼玉県 ]
【夏休みサウナスペシャルウィーク③】
朝早くから朝ウナ&朝カレー狙いで朝霞の和に行ったら、まさかの10時開店の日でした。
やり切れない思いでGoogleマップで近隣のサウナを検索したら、車で8分のところに当施設を発見。
噂ではいいよねーみたいな話を聞いていたけど、よくあるスーパー銭湯だよねぇ、まあ行ってみるかで突入。
結論、なめてましたごめんなさい。
ちゃんとサウナもお風呂も楽しめました。
●サウナの温度計は100℃を指しているけど、そこまで熱くない。
●水風呂は温泉混じりなのか色がついた水質。温度は16℃くらいかな。ひっそりと泳げるくらいの広さと深さでとても気持ちいい。
●ととのい場もチェアがたくさんあるしほとんどが日陰なので、気兼ねなく外気浴できる。
●お風呂も炭酸泉攻めですき。
●ジェットバスの水圧、強めでとてもほぐれました。
●シャワーヘッドの一部とドライヤーがRefaなの、地味に嬉しい。
家の近くにあったら最高な施設でした。
女
[ 埼玉県 ]
【夏休みサウナスペシャルウィーク②】
1週間ぶりの健康センターに朝イチから参戦。
今日は最近見なかった混雑ぶりでした。
3セット→ビンゴ→1セット→薬湯のありがたみルーティン。
酷暑だからか薬湯あがりで滝汗。
水風呂セットがやめられないw
女
[ 東京都 ]
【夏休みサウナスペシャルウィーク①】
意味もなく早起きしたので、少し遠出でスパジアムへ。2回目の訪問でした。
8:30についたものの入り口は規制入場で長蛇の列。
入館できたのは8:50頃。
サウナはガラガラ。
温度は80℃くらいですが、ちゃんと熱い。
改めて思うが、ここの水風呂とフリーの氷が最高。
氷でおにぎりを作って頭にのせて、よりととのいの境地へw
高炭酸泉等、お風呂が特に良質。
サウナっていうよりはお風呂が魅力の施設だなぁと。
バカデカい声で喋ってる女の子がちらほらいるので、ドラクエ苦手な人は耳栓必須です。
家からは1時間弱かかるので、本気でサウナに行きたいときは別のところの方がいいかなと再認識。
女
[ 埼玉県 ]
14時ごろ入館。男性は長蛇の列でしたが、女性は並ばずに入れました。
が、サウナはやはりいつもより混んでいました。
今日の水風呂は20℃…どうして?w
気分を変えて、いつもは利用しない蒸し風呂や深めのジェットバスにとても癒されました。
いつもと違うも楽しめるのが、草加健康センターです。
女
[ 埼玉県 ]
しごおわで行ってきました。
1日何も食べてなかったので、サウナ3セットと薬湯2セットと控えめに(それでもフラフラでした)。
今日の温度はちょっと謎でした。
サウナ95℃
水風呂17.4℃ ※いつもは15℃前後
他のお風呂もいつもと違う温度に。
最後は百年特製醤油ラーメンで体調戻りました。
女
女
[ 埼玉県 ]
12時過ぎに入館。
心なしかいつもより混んでいた、女性のサ室はそこそこ人がいる状況でした。
それどころかいつもより熱い…?
あまみがでまくり。しっかりととのう4セットで今日は終了。
ご飯写真撮るの忘れました。
女
[ 東京都 ]
初入館。控えめに言って期待以上でした。
ずっとXはフォローしてて、セトリをチェックしてたんですが、駐車場が付いていないからなかなか行く気になれませんでした。そう言った背景もあり、今日は電車に乗る用事ついでで参戦。
本日のお品書きはこちら。
——
華の湯:奥飛騨湯の花
彩の湯:米ぬか
サウナ:ウィンタースパイス
[偶数時間]
00分 ポルノグラフィティ/サウダージ
30分 サンボマスター/Future is Yours
[奇数時間]
00分 L'Arc~en~Ciel/HONEY
30分 ORANGE RANGE/以心電信
——
<よかったところ>
●草加に毒された身体だからか体感温度は低かったけど、ミュージックロウリュの上段は十分な熱さ。
●普段のサウナでは125bpm程度だけど、ミュージックロウリュでは135over!
●曲によるが、音響設備がいい!サウダージってこんないい曲だったの…!というレベル。
●ラルクは世代なんで最高でした。
●ガチサウナーばかりでマナー最強の人しかいない。爆音で音楽流れているのに静かにビート刻んでるのすき。
●とはいえ、地元のおばあちゃんもサウナの外にはいて共存関係の縮図。
●外気浴は外気って感じではないけどでかい扇風機から送られる風が心地いい。
●彩の湯:米ぬかって書いてあるけど、オリーブ油も入っていたみたいでめちゃくちゃ気持ちよかった。
●アイスマジでうまし。
●なんといってもしっかりととのえるのがここの強いところ。
ミュージックロウリュ考えた人天才です。
超たのしくて、超きもちよかったです。
帰り際に次は車で行こうと思い、目の前のコインパーキングの値段見たけどたけぇよ…。
20分200円なので、2時間滞在としても1200円…。
また次も電車かな。
女
[ 埼玉県 ]
10時入館。
本日は、3セット→昼ごはん→ビンゴ→2セット→薬湯&水風呂。
最近、薬湯がバリととのう。
今日も安定のクオリティでした。
毎週末、長時間家を空けているお詫びに、家の猫にお土産を買って帰りました。
ラッコのお友達に興味津々です。
女
女
[ 埼玉県 ]
野球観戦後に来訪。
球場から15分で行けるのでとても便利。
本日2回目ですが、ちょっとクセになりそうです…。
・2つのサ室とも、ゆとりある広さ
・ドライサウナの温度が高い(草加よりも)
・蒸しサウナの香りがよい
・水風呂の温度と水質がサイコー
・誰も喋っていない
4セットで滞在1.5時間でした(身支度は男性並に早い)。
タオルもついてるし、アメニティも充実且つメイク落としを兼ねた洗顔もあるから突発的にいつでも行けるかもしれん(車にサウナハットだけは常備しています)。
家からもそこまで遠くないので、また野球終わりに行こうと思います。
女
[ 東京都 ]
初来訪。朝ウナかましてきました。
車で約1時間かけて行き8〜9時の間に到着しましたが、すぐ隣の駐車場は3台分くらい空いてました。
館内はとてもきれいで、シャワーやドライヤーがリファと設備が整っていました。
サ室はたぶん80〜85度くらい。湿度は高くなさそう。
頑張れば7人入れそうだけど体育座りするには横向きが適正なため4人がちょうどいいって感じがしました。
水風呂の水深は90センチで、どっぷり浸かれて気持ちよかったです。
半露天の薬湯はココナッツ?のような甘い香りの乳白色でした。(微小のココナッツの皮みたいなのも浮いてました)
入っても気持ち良いのですが、すぐそばの外気浴エリアにこの香りが漂ってくるので格別なととのいでした。
ここの一番の印象はとにかく狭い。(ちなみに周辺の道も狭い)
どこにいても窮屈に感じるほどだったので、リラックスどころかちょっと疲れました…。
マップを見る限り男湯は露天が広いようなので、男女交換する日があったらまた行ってみたいかな…。
とにかく広いサ室が好きだということを自覚できました。
女
[ 埼玉県 ]
ストレス解消のためにまいりましたw
2セット→昼食→3セット→薬湯浴びまくりのコースで無事脳みそ空っぽになりました。
平日の昼間はサウナがアチアチで助かる。
帰りにセブン2ヶ所寄ったけど、もうサ飯コラボ終わっちゃったんだねぇ…
女
[ 埼玉県 ]
急遽、時間を潰さなきゃいけなくなり参りました。
14時入館で待ちがないか心配でしたが、女性だけは入れました。
3セット→ごはん→1セット→薬湯を2時間で遂行。
今日はプラス5℃だったみたいだけど、いつもよりちょっとだけ熱いくらいの感覚で、むしろよかったです。
ニューエラのTシャツゲットはでかい。
女
[ 埼玉県 ]
朝から入館。
3セット→お昼→ビンゴ→3セット→薬湯のフルコース。
体調なのかわからんが心拍数が上がらず暑さに負けて水風呂ダイブを繰り返しました。
でも、しっかりととのうんだから。
女
[ 埼玉県 ]
11時ごろ入館からのお昼挟んで6〜7セット(覚えてない)キメてきました。
プラス5℃とあってアチアチで爆ととのい。
300円ビンゴは不発でした😇
帰りにセブンで草加メシを買って帰りました。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。