みき

2022.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

「オーシャンビュー!」
天気も最高だったので、行きの車内なら決めていた梯子風呂(サウナ)はこちら。【晩成温泉】
はじめて行く温泉にワクワク💓入浴料とバスタオル+フェイスタオル付きで500円って破格😲だって今や入浴料だけで480円の時代ですよ⁉️
ありがたいー😊
長い渡り廊下を歩き、大浴場へ♨️
100円返却タイプのロッカーに荷物を入れ、扉を開けると独特な香りと窓の外にはオーシャンビュー!
十勝で唯一、海を見ながら入浴出来る温泉であり、国内でも珍しい高濃度のヨード泉💡
※ヨード泉=医療品の成分としても利用されるほど高い殺菌効果を持つ。
早く目の前で海を見たい気持ちを抑え、まずは身を清めてからまずは大きい浴槽に浸かる。
殺菌効果と聞いて消毒液に浸かってる感覚になるけど、それ以上に気持ちいい☺️

サウナはソロ🙌
サウナマット持って上段に座るも座面が下段の方が広めなので移動。
ロウリュではなく、ドライサウナだけどなかなか湿度もあり温度も高め。
一軒目でだいぶセット数こなしていたので、こちらではサクッと2セット。
水風呂もちょうどよい温度で、いよいよ外気浴タイム😍
誰もいなかったので木製ベンチに寝転び休憩💤
適度な風と波の音が心地よい❤️
空を見上げると雲が綺麗だー。
大自然の中でととのえるって最高だ😆✨️
夜なら満天の星空も楽しめそう⭐⭐⭐

サウナはこれくらいにして、やっぱりここは抜群の泉質を満喫しなきゃーってことで浴室に戻り今度は43℃の高温に浸かる。
めちゃ熱い♨️🔥元々長くお湯に浸かっていられない人なので、この熱さは1分が限界か…笑
いったん水風呂に浸かり温冷交代浴。
これでもととのいそう。
〆にもう一度、大きめ浴槽のヨード泉へ。
私の中では、ゆっくりめに浸かりあがるとお肌スベスベ✨️
お風呂あがりに何も塗らなくてもよいほど。いや、保湿大事だからちゃんと塗るけどね☝️
ドライヤーも無料だし、洗面台にはいろいろアメニティもあるので、こだわりないよって方は本当に手ぶらで来れるかも。

ゆったりと休憩スペースでソフトクリーム🍦食べよ。
ハーフサイズでもコーンがついてないだけで、けっこう満足できるサイズだからレギュラーサイズを頼む時は注意⚠️

晩成温泉♨️来れてよかった😊
宮さんありがとー☺️

みきさんの晩成温泉のサ活写真
みきさんの晩成温泉のサ活写真
みきさんの晩成温泉のサ活写真
みきさんの晩成温泉のサ活写真

ソフトクリーム(ハーフ)

ハーフサイズでも十分満足な食べ応え!お風呂あがりににソフトクリームは定番ですね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!