ゆのゆ TOYOHASHI
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
腰が痛い🥲
前回の炭酸泉で復活したと思ったものの
家に帰ってから激痛
あまりの痛さにそのまま就寝
翌朝起きたら
起きられない😅
転がりながらベットから降りて職場へ
戦力になるのかならないのかよくわからない状態で働きながら、家に帰っては自宅風呂であったまりながら
寝るだけの日々
とても サウナなんて行けない😵💫
やっと来た休みも、人に勧められて人生初の整体へ
マッサージもろくにした事ないのに 初めての整体と電気?で身体の軽さに感動🥺
こんな世界があったのか、、、サウナ以来の感動
まぁ結局夜にはぶり返し 一進一退を繰り返しながら
徐々に回復の兆し
今日は月一の出張なので朝から蒲郡へ
いつもなら仕事終わりにご当地サウナだが
今日は違うのだ
あの日ゆの湯で入った炭酸泉からみえた電気風呂である
整体で一度電気を通したこの身体 もはや電気人間と言っても差し支えはないだろう。
ゆの湯到着♨️
腰痛に耐えながら身体を清めて まずは炭酸泉
時間帯が時間帯だけにややうるさい猿山レベル2
だが電気人間は集中している
満を持して電気風呂へ
うはー思ったよりビリビリする⚡️
そんで痛い😣 痛いけれど なんか気持ちよさがある
一通りすると なんか腰が楽に
これはサウナに行かねばとそのままサウナへ
オレ以外ほとんどサウナマット無し
さすがである🐒
だが電気人間は帯電している⚡️
良い汗かいて、掛け湯からの水風呂
腰痛にはちと怖い😨
そのまま外気浴へ やっぱり気持ちええ
気持ちええが 少し腰に違和感が出て来た
ヤバいとばかり 炭酸泉に戻り
再び 電気風呂へ
2回目の電気はさらに強力
おっ?もしかして治ったんじゃない?
ってレベルまで来たぞ
今日は新たな発見に感謝
そー言えば岐阜時代の恵みにも電気風呂あったなあ
なんだか恵みに行きたくなって来た
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら