絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆうや

2024.10.08

1回目の訪問

ケロサウナ:8分 × 3
岩サウナ:8分、10分

出張の宿泊先を池袋にして、はじめてのかるまるを利用。サウナシュランに選ばれているサウナで期待大でした。
いざ入ってみるととても綺麗!清潔感が凄かったです。
中もサウナの種類が4種類、水風呂も4種類、整いスペースも豊富と最高の施設でした。
サウナだけでなくお風呂の種類も豊富で楽しみ方が様々だった。
雨のため露天が使用しにくかったため、また晴れた日に利用したい。
値段が高いところのみがネックだが、それでも行く価値のあるサウナだった。イチオシはやはり7℃のサンダートルネード水風呂だった。身体が痺れるほど冷たく10秒持たなかった。。。
ご飯は唐揚げ定食を食べたが、少し高め。次回のご飯は外でも良いかも。ただ他にも美味しそうなメニューがあったため結局利用してそうだが。

続きを読む
21

ゆうや

2024.10.03

1回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 2、8分 × 1

以前に言ったことはあったがサウナを利用したのは今回が初めて!
食事やタオルも付いたお得なセットで利用。
サウナは約90℃と熱く、スペースも7段くらいありとても広かった。
水風呂も15℃と冷たく、一気に冷やすことが出来た。ら整いスペースは露天で畳に寝転べる場所があり最高の整い時間を迎えることが出来た。
お風呂の種類も多く、これで700円は安すぎる!今回は利用していないが漫画も豊富で読み放題だった。
食事も種類が豊富で大満足の内容だった。

続きを読む
18

ゆうや

2024.09.29

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィンランドサウナ:6分
薬草サウナ:7分 × 2セット

結婚式の後泊を利用して、金曜日に続けて2度目のしきじ。
フィンランドサウナが130℃でびっくりするほど熱かった。薬草サウナは前回時より熱くなく、長めに楽しむことができた。
しっかりと静岡を満喫して帰ることが出来ました!

続きを読む
20

ゆうや

2024.09.27

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィンランドサウナ:8分 × 2
薬草サウナ:8分、5分 × 2

友人の結婚式が静岡であったため、前乗りして利用。サウナーの聖地だけあって、サウナが熱く水風呂がらとても心地よい大満足の内容だった!
フィンランドサウナは110℃と高温で芯から温めることができた。さらに薬草サウナは60℃にも関わらず蒸気が凄く、少し動くだけで火傷をするくらいの熱さだった。(タイミングによって蒸気の量も違い熱さが変わっていた!)
水風呂は浸かりながら飲むことができ、とても心地よくいつもより長く楽しむことが出来た。
静岡で少し遠いがまた訪れたいスポットでした!!
(平日の昼過ぎなのになかなか混んでいました。)

続きを読む
2

ゆうや

2024.08.21

2回目の訪問

サウナ大:8分
サウナ小:8分

サウナイキタイの抽選で当選した入浴券を使用して仕事終わりに利用。22時に着いたこともあり空いていて快適に利用できた。ただ終電の時間の関係で3セット出来なかったのが悔しい。また休日にゆっくり利用したい!
チキンカツ南蛮丼がとても美味しかった!!

続きを読む
9

ゆうや

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2、15分 × 1

お盆の時期ということもあり、お昼すぎでもかなり混雑していた。アウフグースは16:30開始で、16:20から入っていたため最後まで耐えられずリタイア。大会等にも出られているすごい方のアウフグースだったため悔しい。また平日等にリベンジしにいきたいと思う。
サウナで見る高校野球は最高だった。

続きを読む
3

ゆうや

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2(ロウリュウあり1セット)、9分 × 1

サーフィンの帰りに鳴門のあらたえの湯を利用。2度目の利用となったがやはり安くて満足できる内容だった。サ室は約90℃でロウリュウありと熱く、水風呂は16℃と心地よい温度。整いスペースは露天風呂横で、テレビを見るもよし、競艇場とその向こうの自然を眺めるもよしと楽しみ方が豊富。次回は競艇開催中の時間に利用してみたい。この規模感で1100円は安い。

続きを読む
5

ゆうや

2024.08.08

1回目の訪問

ZONE SAUNA

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 3

友人からのオススメで、妻と初めてプライベートサウナを利用。プライベートサウナは熱くないと思っていたがしっかり100℃超えかつセルフロウリュで狭めのサ室ということもあり、かなり熱かった。プライベート空間で気持ちよく整うことが出来た。整いスペースはクーラーガンガンでテレビがあるため、高校野球を見ながらゆっくり整うことが出来た。サ室の壁が火傷するくらい熱いこと、水風呂がぬるめなこと以外は大満足の内容だった。値段も3000円/人とプライベートサウナではかなりリーズナブル。

続きを読む
1

ゆうや

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ:6分×2、7分×1

一言:念願だった草加健康センターへ有給を取って東京遠征して利用した。
噂通りサウナの熱さがとてつもなく、特に今日はサウナ強化dayとなっており+5℃設定だった(約102℃)
熱すぎて1セット目からあまみが出ていた。
整いスペースも豊富で、お昼から最高に整うことが出来た。
平日の昼間だったがそこそこ人がいたので、休日ならもっとやばいのか?
お昼はロウリュウの実施がないところが残念だった。次はロウリュウも体験しに行きたい!
(サ飯はサウナ前に二郎系インスパイア飯を食べたため、口の中のニンニクが強烈で少し後悔した。サウナ後に食べるべき。)

続きを読む
35

ゆうや

2024.08.04

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 1、8分×1、9分×1

一言:横浜の中華街の中にあるサウナ。
サウナ前に発汗作用のあるジンジャーソーダを飲んでサ活。
サウナは湿度が高く、オシャレな水車からこぼれるアロマによるロウリュでかなり熱く感じた。
水風呂も漢方入りで心地良かった。
シャワーが少ないこと、お風呂がない事が残念。
あとは2時間制で3000円弱と少し高めの設定だった。
ただサウナ後の中華街でのチャーハンからのハマスタで阪神大勝利の流れは最高だった。

続きを読む
4

ゆうや

2024.07.28

1回目の訪問

共用サウナ:7分 × 1、10分 × 1、アウフグース × 1

一言:妻と2人での利用を目的に共用サウナありのkukkaを初利用。サウナは70℃ながらかなり湿度が高く熱く感じた。アウフグースはかなり強力で最後までいることが出来なかった。整いスペースや水風呂も豊富でとても満足のいく内容だった。漫画を読めるスペースや飲食ができるスペースもあり、1日中楽しめるサウナだった。2階にある温泉もサウナが付いておりとても良かった!絶対にまた来たい!

続きを読む
18

ゆうや

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1、10分 × 2

一言:ビュッフェ付きプランで入浴。
露天風呂がとても広くさすが横綱に選ばれたお風呂だと感じた。
サウナは90℃と熱く心地よかった。水風船は医師の指導のもと、28℃に設定されており、ゆっくり冷やす感じだった。(本当はこっちの方が体に良いのか?)
タオルも使い放題で楽しめた。

続きを読む
5

ゆうや

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3、8分×1

一言:野田駅から歩いてすぐにある新しいサウナ専門店。夜は45分に1回アロマ投入と空気循環がある。
サウナはなかなか高温で心地よく温まることができた。水風呂は普通で、整いスペースは暗く風の循環がされており、整いやすい環境だった。
ただ、お風呂がないこと、シャワーが4つしかないことから混んでいると大変だと感じた。
かつサウナのみなのに値段も1800円/2時間と少し高く感じた。(今回は期間限定のサ友割で1500円だった)
アクセスはすごく良いだけに、値下げを期待したい。

続きを読む
3

ゆうや

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうや

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3

一言:サウナが表示以上に熱く、オートロウリュのペースも早くて芯から温まることが出来た。水風呂は出て直ぐにあり露天風呂で心地よかった。整いスペースは階段を登った2階にあり、空を見ながら整うことが出来て最高でした。関西ではトップクラスのサウナだと思う。

続きを読む
19

ゆうや

2024.05.11

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3

一言:サウナの中から横浜の夜景を見ることができ、サウナ時間も癒させれるサウナだった。水風呂はバイブラ搭載で、表示以上に冷たく感じた。整いスペースからも横浜の夜景が一望でき、満足できる内容だった。外気浴があれば完璧。
阪神対横浜を横浜スタジアムで観て(阪神が7点差を逆転負け。阪神ファンです。)、その後の辛い気持ちを一掃してくれた。サウナ後の生姜焼きも絶品だった。

続きを読む
7

ゆうや

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2、12分×1(アウフグース有り)

一言:露天風呂が海を一望でき、飛行機の離着陸も見れる最高のロケーションだった。景色はナンバーワンの銭湯だと思う。また、サウナもなかなか高温で整いスペースも多く飛行場近くだからか風が強くてとても心地よく整うことが出来た。最高でした!

続きを読む
3

ゆうや

2024.03.30

2回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 1、8分×2

一言:明日(2024/03/31)で営業終了を迎えるということもあり最後のクアハウスを堪能。
最後に訪れる方も多く、待ち時間ありかつ利用時間2時間が推奨となっていた。(30分待ちと言われたもののタイミングが良かったのか5分程度の待ちだった)
入ってみるとやっぱり布引の水を使った水風呂が最高だった。サウナの温度も高く10分入れず8分を2セットした。
無くなってしまうのが寂しいが、リニューアル等で復活して欲しい。

続きを読む
31

ゆうや

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4

一言:塩サウナを利用。温度は95℃程度で非常に熱く満足できる内容だった。テレビ、時計あり。
整いスペースも露天風呂になっていて気持ちよく利用できた。ただ土曜日ということもあり、混雑していたため整いスペースの椅子(2席)がなかなか使えなかった。露天風呂のヘリで整っていた。もう少し空いているタイミングで再度利用したい。

続きを読む
4

ゆうや

2024.02.24

2回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

庭サウナ:10分 × 2
川サウナ:15分 × 1(アウフグース)

一言:やっぱりここは最強!入場規制が入るくらい混んでいたため、いつもの川サウナよりも空き状況で判断して庭サウナを2セットした。87℃程度だが天井が低く湿度が高いため、なかなか熱かった。DESSEの更なる可能性を感じた。

続きを読む
15