慈眼寺温泉
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
快晴の土日をずーっと家のなかで過ごしてしまった!!
だってダルいんだもの。。。
土曜は金曜の深夜までの残業を引きずって
今日はなんとなくダラダラとしていた
昼下がり、サウナイキタイでみなさんの投稿で擬似体験でもして心地よくなろうと拝読していたら
やっぱり行かなきゃ♪と元気をもらえて
やまさんチョイスの "慈眼寺温泉"にLet's Go
昼間のリフレッシュ風呂はどんなに心地よいだろう.。o○とわくわくしながら到着すると駐車場は空き空き♪
脱衣所につくと
「今日はぬっかで(暑いから)少ないね~」
とおばあちゃんの言葉どおり少なっ🙌
昨夜、だるさの余り 風呂キャンではなかったけれど、頭を洗うとき手を抜いたからか、全く泡立たず…
結局二度洗いするハメに(笑)
サウナ室に直行すると、上段が がら空き♪
温度が低めの"慈眼寺温泉"では上段が心地よい
おばあちゃんたちの旬の野菜の献立のお話を聞きつつゆっくり過ごし
冷た〰い水風呂にアゴまで浸かって
隣の ぬる~いリフレッシュ風呂でからだも心も解き放つ.。o○
最高🌿
やっぱりいいなぁ
ここで惚ける時間が大好きだ
温度も重力も感じないふわふわの心地よさ.。o○
そこから岩風呂へ移動
窓からの陽ざしが岩風呂に注いで眩しかったけど
そのおかげで、岩風呂のなかはどこかの湧水か˖°.と思うほどキラキラしていてきれいだった
チョッとしたマーメイド気分に浸れた‧˚ ⋅.𖥔 ˖
明るい時間に来ることが少ないから気づかなかったけれど、岩風呂に沈んで大きな岩を眺めると、鍾乳洞の中でお風呂に入っているみたいなスゴい岩
うまく言えないけれど、地層もあるし、結晶も付いてて、しばらく岩の観察も楽しめた🪨
水風呂に戻ってサウナこもって♻
幸せなサイクルをくるくる4セット
長めのリフレッシュ風呂と岩風呂の繰り返し
天窓もたくさん全開放してくれてて風も通って、内湯なのに半露天気分🌿
14時に来たのに帰る頃には17時(笑)
はぁ~心地よい時間だった.。o○
明日がんばったら またお休み♪
がんばろっ!
女
ちょうど開いたときのサ活投稿が驚くことに やまさんで、これはたまらん!こうしてはいられない!と、すぐさまスッピンで出掛けたんですよ😊 いい!投稿でした♪ 心奪われました😊✋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら