ゆすいん
温浴施設 - 鹿児島県 日置市
温浴施設 - 鹿児島県 日置市
2025 初サウナは天草ドライブの帰り道に
"ゆすいん"
近場なのに初めて
お正月 まだまだ多いだろうと思ったら意外に空いてた♪
天井が高く 浴室も広くて洗い場もいっぱい✨
シャワーの勢いも素晴らしい
温泉は無色無臭の透明
とても心地よい温度.。o○
温泉に浸かりながらサウナ室はどこだろうと辺りを見回しても、湯気ほわほわで視界の5m先は真っ白
温泉から上がると真正面にガラス張りのサウナ室発見!
お!中の雛壇が丸見え
木のドアを開けたら、いきなりドア横の床に座っているおねぇさんがいて驚いた💦
2段でわりと広びろしていてテレビも時計もなくて
うす暗くていい雰囲気のサウナ室だった
温度もよく、今年最初の当り🎯
サウナから出た後の掛け湯も ぬるめのお湯が気持ちよくて水風呂も広くて冷たくて快適♪
溢れ出る地下水は飲用可✨
ペタンと座ってあごまで浸かれて水風呂のなかでゆっくりくつろげた.。o○
浴槽前に座面の広いベンチがずらりと並んでいて
しばらくそこで休憩して温泉に浸かってサウナに入って心地よい回転
浴室奥のドアから外気も流れてきて風にも当たれてとても心地よかった~🌿
今年もいい温泉とサウナをたくさん巡れますように♪
女
天草からの帰りは高速に乗るまでが大渋滞だから長島までフェリーに乗ったら快適でしたがお風呂が見つからず伊集院まで来てしまって。 たまたま通常営業していた"ゆすいん" 新たな発見でした♪ 今年もいい滑り出しでした✨ 今年もよろしくお願いします😊✋
あけましておめでとうございます😊 今年もよろしくお願いします‼️ 2025年初サウナが天草ドライブとかめっちゃくちゃいいですね(*^^*) ゆすいん行ってみたくなってしまいました✨️
"ゆすいん"良かったです。なんと施設内に「鳥門米門」が入ってました✨ スポーツ施設併設だから場合によっては、学生さんわんさか!な時もあるかもしれないけれど、なかなかよいサウナ室でしたよ。 ちなみにBGMはお正月らしい琴の音色(笑) 今年もよろしくお願いします😊✋
こちらこそよろしくお願いします♪ 初施設はホーム!と思っていましたが、初施設ながらゆっくりできて良かったです😊
明けましておめでとうございます♪ ゆすいんの由来!確かに! 酔った息子が目の前で「ゆっくりできる伊集院」で"ゆすいん"?と(笑) 「ゆ」と「いん」しか拾ってないですけどね。 きゃ〰夜しか眠れなくなりそう💦
調べました😆✨ ユスノキ(イスノキ)という木が伊集院町の象徴的存在となる木だそうで,伊集院の「いん」と合わせて「ゆすいん」と命名されたそうです😊当時小学校6年生の女の子が名付け親とのことです👧昼間でも眠れるようになりましたꉂ🤣w𐤔
息子たちとミントちんからの宿題に必死にリサーチしましたが出てこなかった🤣 スッキリしました✨ 柞木かぁ🌳 次行ったときは、今夜の思い出と共に浸ろうおと思います♪ありがとう😊✋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら