CP

2023.04.23

2回目の訪問

サウナ飯

昨年オープンした全室テントサウナ、水風呂、露天風呂というグランピング施設!
ドーム型テントも気になってたし、ガチめテントサウナも太古の湯依頼でちゃんと行きたかったのでなんでもない土日に予約!
けっっっこう前に取りました。土日祝日全然空いてないので予約はお早めに。

というわけで朝サ活
(夜ももちろんめちゃくちゃ満喫しました)
6時に起きて、サウナの電源をいれてうとうと
楽しみがある二度寝は最高ですね!

夜は一回タイマー切れてぬるくなってしまったのですがら朝はバッチリ
アロマ水も装備していざ!
温度はフロントの説明的には80度とのこと
足元が暖まりづらいので上半身と下半身で温度差あります
とはいえ、面積に対して結構パワフルなサウナで、ストーブは赤々としてるし即蒸発させるアチアチのストーンになります。
ロウリュ一杯をじーーっくりかければ
相当熱くできる!
多分機能性的には温度は下がりやすいけどロウリュ後の熱の回りは超気持ちよかった
耳と指先がチリチリするアチアチの蒸気!
最高です!!

出入りを素早くするのもポイントですね!
私には十分なパワフルさでした!
(真冬だとやや弱いのはありそうー!今の季節以降よさそうですね!)

水風呂も公式では地下水汲み上げで16度とありましたが体感的には14〜5度
朝はもうちょい冷たいかも
でも入れるくらいにはサウナは強い

椅子はインフィニティが二脚
四方を壁に囲まれてるので、風が入りづらい、音もしずか、周りの鳥の声などは聞こえてくる
ちょーーー贅沢整い空間でした!
キャンプ場だと焚き火の香りとかもしてとても良い


というわけで、サウナ付きの施設をまた開拓したわけです。
ご飯も全部用意されてて楽ちんでした!
焚き火もえもかった〜
また行きたい!けどこれ以上暖かくなると虫が気になりそう!
また開拓していくー!

CPさんのビジョングランピングリゾート山中湖のサ活写真

グランピングBBQディナー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!