やまと温泉 やすらぎ館 ことといの湯
温浴施設 - 岐阜県 郡上市
温浴施設 - 岐阜県 郡上市
郡上2日目です
朝はまさかの晴れ☀️
昨日と逆やったらよかったのに😢
昨日軽く足をグネったので
スノボ🏂はパス
旅館でゆっくり
THE朝ごはんをいただく🙏
おかわりして🍚🍚🍚
食べ過ぎやね
旅館を出てから
長良川鉄道終着駅「北濃駅」へ
ホームに入りパチリ🤳
なかなか渋いね
道の駅に寄りつつ
R156を南下🚗
そして着いたのが「やまと温泉」
10時オープンに合わせてIN
サウ活対象店舗で
スタンプ2つ目GET👍
ちょっと前に来たから
だいたい勝手がわかるので
スムーズに脱衣室へ
今日のお風呂は「後朝の恋」
ということはスベリン🛝がある方
前回はメンテ中やったから
やってみるか
下茹でもそこそこに
長い通路の先のサウナ室へ
すでに先客3名
最上段の3段目でスタート
まだ84℃しかなくマイルド
11分蒸されてそこそこの汗💦
水風呂は掛け流し
上からザバっと水が流れ
床からも水流を感じるので
16℃という割にはメチャ冷たい🧊
今日は暖かいので
露天のイスで外気浴☀️
ハー気持ちいい😮💨
2、3セット目は
サウナハットを被り挑む
88℃まで上がったが
しっかり13〜4分耐えて滝汗💦
水風呂で体をシメて外気浴
気分爽快でととのった〜🥴
そしていよいよスベリンに挑む👊
まずは傾斜が緩いが長いタイプ
出だしはゆっくりだが
スピードが上がり
最後は左腰を強打😣
お次は短いが傾斜のキツいタイプ
出だしからスピードに乗り
最後に右肘を強打😫
ラストは長さと傾斜が中間タイプ
肘を打たないよう
頭の後ろで手を組んで
滑り出す
おーいい感じ!
遂に攻略したと思ったら
最後に鼻に水が入る😭
でも、
なんか子供の時に戻った感じで
なかなか楽しかった🤓
皆さんも是非チャレンジを❗️
ちなみに真ん中がおすすめ☝️
その後は源泉掛け流しの陶器風呂や
露天風呂にも入って超満喫‼️
今日も充実のサ活&温活
サウナ後は食事処もやってないし
そんなお腹も空いてないから
隣りの道の駅でミルクソフトを
甘さ控えめで
すぐになくなっちゃった😄
これにて2日間の郡上旅は終了
いろんなとこ痛めたけど
楽しかったな〜
帰ってからパンフを見ると
お子様に大人気のスベリンって
書いてある👀
アラフィフのオッサンが
やってよかったかな😅
本日のサ活
サウナ11〜14分×3
水風呂30秒〜1分×3
外気浴8〜10分×3
スベリン×4
PS.
来週は我が温泉部♨️部長と湯巡り
マニアックな温泉が好きやから
サウナがあるとこに行くかな〜😅
男
調い度が、違いますね。
コメント&トントゥありがとうございます🙇♂️ サ室で14分耐えたので自分的には99点です🤓
40代のおばちゃんもスベリン楽しみましたよ(笑)だからいいと思います☺
ありがとうございます🙇♂️ スベリン楽しくてハマってしまいました😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら