まさや

2025.03.05

1回目の訪問

今日も雨ですな☔
やることないしサ活でもすっか‼️

お気に入りさんの投稿を見て
鍋田川へ初訪問🎉

オープン後すぐに到着も
まあまあ車が止まってる🚗

リニューアルされたということで
店内は綺麗✨
前はどんなか知らんけど🤷

券売機でお支払い
今時¥600はありがたいね🙏
もうすぐ値上げらしいけど🙀

廊下を進むと食堂があり
お風呂はどこ❓って
キョロキョロすると
奥に暖簾を発見💡

脱衣室で速攻スッポンポン
今日の装備はタオル1枚で挑む👊

浴室に入るとまあまあの人
ほぼお爺ちゃん👴👴👴

奥のメインぽい内湯で下茹で
しっかり熱く
体の芯からあったまる

さあサウナと思ったけど
サウナ室の窓から覗くと満杯🈵

1人出てきたので入ってみる
小さい室内に2段タワー
上は3人下に4人ほど座れる
座面は広くていい

TVもBGMもない
あるのは大きなガラス窓が2枚
サウナと向き合うスタイル

空いてる下段に座ると
すぐにもう1人IN
下段5人でキュンキュン

上段が空いたところで移動し
ようやく落ち着く😮‍💨

しばらくすると
下段の常連風達が「あさひの湯」の話
今日は何やら券を配っているそう👂
そっちの方がええやん❗️

下茹でが効いたのか
7分で心拍数が上がり退却

水風呂は三角形で2人用サイズ
キンキンじゃないんで
長めに浸かれる

外気浴をしてみるも
足先がすぐに冷たい🧊
3分ほど経ってから内湯で半身浴

2セット目も満員御礼
室温は94℃🔥
10分しっかり蒸され
水風呂から内湯で半身浴

3セット目いく前に
水分補給をと給水機を探してみるが
どこにもない
次来る時は用意しとかんとね🤓

3セット目を終えて
のどカラカラになったから
もう一度温泉に入り
本日は終了

サウナ飯は中華にしようと決めてたので
候補のお店を検索すると本日定休日
危うく行くとこやった

帰り道にある別の中華屋へ
「福ちゃん食堂」って名前やけど
バリバリのあっちの方やった🇨🇳

ランチメニューから
唐揚げにラーメンとご飯のセット
¥830はまあまあ安い

台湾ラーメンはちょい辛
唐揚げは大きいのが4つ😳
塩コショウが降ってあって旨い

多めの量やったけど
問題なく完食👍
ずっと水を飲んで無かったから
ピッチャーの水もほとんど
飲んじゃった🤓

今日も初めましてにしては
いいサ活
ちょいちょい新規開拓もしないとね

本日のサ活
サウナ7〜10分×3
水風呂2〜3分×3
外気浴3〜5分×2
半身浴5分〜10分×3


PS.
来週の休日は晴れならスノボ🏂
雨ならのんびりサ活🔥
さあ、どっち⁉️
ちなみに雨男です☔

まさやさんの季の邸 天然温泉鍋田川のサ活写真
まさやさんの季の邸 天然温泉鍋田川のサ活写真
まさやさんの季の邸 天然温泉鍋田川のサ活写真
まさやさんの季の邸 天然温泉鍋田川のサ活写真
まさやさんの季の邸 天然温泉鍋田川のサ活写真
まさやさんの季の邸 天然温泉鍋田川のサ活写真
まさやさんの季の邸 天然温泉鍋田川のサ活写真

福ちゃん食堂 弥富店

唐揚げセット(台湾ラーメン) ¥830

唐揚げがデカい🐔 台湾ラーメンは程よい辛さ🌶️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
0
175

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!