大垣天然温泉 湯の城
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
水曜🈂️活は久々の🏯で
朝から掃除、洗濯、洗車と家事に追われる💦
スッキリしたところで自分もと
大垣方面に車を走らせる🚙💨
ゆっくり温泉に浸かれて
熱めのサウナ室と言えばココ❗️
12時40分にIN
まずは露天風呂♨️
寒いせいか誰も入っていない
ひるおびを見ながらあったまる☺️
満足してさあ、サウナ❗️
1セット目
1時のオートロウリュに合わせる
平日昼にしてはまあまあな人
10名ぐらいかな❓
様々な年代のよう
最上段の奥に胡座をかく🤓
すぐに奥側のストーブで
オートロウリュが始まる💧
3度ほどストーンに水がかかり
熱気が押し寄せる🔥
しかしふじの湯のような凶暴性☠️は無い
熱いのに慣れたせいでちょっと物足りん😆
10分ほどでOUT
水風呂は15.7℃だが結構冷たい🧊
まだ体が仕上がってないよう
カウント60で外気浴
露天のととのいエリアにはほとんど人がおらず
デッキチェアで寝てみると冷たい風が🌪️
そら皆避けるよね
昨日のドガサウナでの快適な外気浴とは雲泥の差😭
5分で切り上げ寝風呂で温まる♨️
2セット目は2段目
8分経ったところでマット交換😱
全員渋々外に出る
水風呂は大賑わい
空いたところで入るが寒すぎてすぐに出る🥶
寝風呂で10分
3セット目
入り口付近4段目
じっくり11分
水風呂からの寝風呂
このルーティンがやはりいい👍
4セット目
入り口付近最上段
サウナ室は今日のMAX15名
みんな2時のオートロウリュ狙いやね
すぐにロウリュがスタート
さっきより熱気が強い🔥🔥
ここがホットスポットかも
いい汗かけた〜💦
水風呂後はやっぱり寝風呂
起きてるつもりが寝ちゃって夢見てたみたい😴
ビクッてなって我に返る🐸
起きてよかった
寒い時に寝て風邪ひいたことあるもんな〜🤧
これから注意せんと⚠️
でも気持ちよかった🥴
今日はこのへんでおしまい
昨日入れなかった湯船にゆっくり浸かり
電気風呂でシメ⚡️
まあまあ人がいたけど
静かに過ごせていいサ活👍
帰って自宅でマルエフ🍺
ノド濡れた〜
アテは豚肉と大根の煮物🐷
韓国の大統領みたいに
圧力をかけてやったぜ〜
こっちは美味かったぜ〜🤣
本日のサ活
サウナ8〜11分×4
水風呂カウント20〜60×4
寝風呂5〜20分×4
PS.
明日からJR名古屋高島屋で毎年恒例の北欧展やね
サウナグッズはないかもしれんけど
次の休みに行こっかな🤔
ついでにサウナも(結局そっちメインやろ🫱)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら