まさや

2024.06.11

9回目の訪問

サウナ飯

我慢できずにホームで🈂️活‼️

今日は休み🥳
家で1日ゴロゴロしようと決めてたのに、
サ活投稿見てたら
イキタくてしかたない

玄関開けたら2分でサ活の
ホーム喜多の湯へ♨️

車に乗り込むがすでにサウナ🔥
岐阜は真夏日やからしゃあないか

14時前に到着🚗
入浴券はスマホでコード決済📱
ロッカーは¥100リターン式なんで、
¥100だけ握りしめとけばいい🤣
ホント便利な世の中になったなー

ソッコーで準備しお風呂へGO
まずは体を流し、露天風呂であったまる♨️
天気も良く気持ちいい😊

湯通し完了しサウナ室へ
6人ほどいるが皆上段に集まっているので、
自分は1段目のストーブ前で焼かれる🔥

すぐに発汗💦
まずは無理せず7分で退出
水風呂は14.7℃とまずまず💧
天井を見上げて2分
この時が1番いいかも🤓

寝ころび湯が🈵席のため
畳コーナーで外気浴
畳に染み付いたなんとも言えない
芳しい香り😩
慣れるまでしばらくかかる

すぐに畳コーナーも満員御礼㊗️
なんとも落ち着かない

2セット目は最上段で9分
ドンドン人が増えてくる
外気浴は断念し、
内湯のベンチに腰をかける

3セット目は最前列
ドアの開け閉めが多く
温度が安定せず😢
二重扉が直列なんで
意味ないよね😆
外気浴は休む場所がなく
炭酸泉で半身浴

思ってたサ活とちゃうやん

若者7人組?も増え、
平日昼間やのになんで
こんなに人おるんやって感じ

でも、サウナ室は静かやし
露天も騒がしくないので試合続行👍

4セット、5セットと
サ室の最上段でしっかり汗をかき、
徐々に空いた寝ころび湯でゆっくりできた🤓

終わり良ければ全てよし‼️
つぼ湯や電気風呂も堪能⚡️
なぜかととのい値も過去最高でした🤷‍♂️

今日は自宅でサウナ飯🍚
マルエフと肉多めの焼きそば
明るいうちからビールが飲めるなんて
ホント幸せ🥰

本日のサ活
サウナ7〜9分×5
水風呂2分×5
内気浴×1
外気浴×2
寝ころび湯×2

PS.
サウナ後のビールは
働いた後のビールより旨いねー🍺

まさやさんの六条温泉 喜多の湯のサ活写真
まさやさんの六条温泉 喜多の湯のサ活写真

自宅でマルエフと焼きそば

お仕事お疲れ生です🍺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 14.7℃
0
160

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!