やまの湯
温浴施設 - 茨城県 水戸市
温浴施設 - 茨城県 水戸市
熱波師体験会で、In。
今回の体験会はなんと参加者11人!
一通り技の確認を行っていざ本番へ。
12時回
4人昇格試験の予定が皆で失念を犯してしまい中止に。。
エキシビジョンをやらせて頂きましたが上手く位置取りできず狭狭でやる羽目に🙇♂️
何故かアホに坂田風の扇ぎが流行ってしまい、師匠とおだてられお客さん前で披露することに💦
14時回
今回は門番担当。扇ぐだけではなくイベント全体のこともお勉強です☺️
セカンドから昇格試験に。
指示の技を間違えたり風の強さだったり・・
自分も経験しているのでわかるんです。
サ室だと熱さで思考回路が鈍るんです!
普段当たり前の事ができない歯がゆさ・・
コレも含めての昇格試験なので是非乗り越えてください😉
お疲れ様でした。 アホの坂田がブレイクしてますね。 アホの坂田も練習しないといけないな… 来月も宜しくお願いします。
坂田ネタがココまで大きくなってしまうとは😭普通の技も頑張ります💪
お疲れ様でした。 カマカマがとうとう流行らせてしまった坂田風ですね 歯痒い気持ち忘れずにですょ
失言から始まった坂田ネタがこんな形で広まるとは😭サ室での扇ぎ、周りをみることと平常心、引き続き意識して取り組んでいきますのでよろしくお願いします🙇♂️
何か問題があっても冷静に対処できるのが必要なんです。 緊急事態の時に1番冷静にならないといけないのはご自身ですから…
俯瞰してサ室が見ることができるよう注意しながら取り組んで行きたいと思います!
ファイトン🐷
ご一緒ありがとうございました!坂田風の練習、十分にできなかったので、鏡を見ながら自己練習しておきます🤪笑 またよろしくお願いします!
お疲れ様でした。あの日は本当に坂田イジりの日でしたね😭色々殻を破ることも大事?なので前向きに捉えて頑張ります💪
かまかまさん 熱波師体験会お疲れさまでした。アホの坂田が最高にキレキレで楽しかったです😊 イベント全体をみること本当に大切ですね。自分の改善点を乗り越えていけるよう頑張ります!またよろしくお願いします🙇♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら