aaa

2024.12.27

21回目の訪問

朝サ。
本日はWOODSでした。

8時台早めのイン。
洗体洗髪して、身体を拭いて…。
いざ!

すると、どういうことでしょう。
2階の大きなサ室が熱くありません。

なんとなく出て、3階に行き、茶サ室にひとりきり。
たっぷりとした一杯をロウリュしたら、
ぶわあっとアチアチに仕上がりました。
そうか。今日はこれが欲しかったんだな。

かけ水して水風呂へ。
まだ水が溜まりきっていなくて滝行できる状態でした。
一気に冷たい水に触れ、がっつりあまみが出ます。

そのままデッキで休憩したら、うわぁ。なんかいい。

次は大好きなケロサへ。
ここでもロウリュしてじっくりと温めていきました。

まだ時間があります。

3階の大きなサ室は上段が混んでいて、
下段へちょこんと座ってみました。
やっぱり熱くありません。

そのまま2階にもどって、
ここからがサウナスで初めてだったのですが、
ヴィヒタのサ室。いつも真ん中に座っていたのですが、
一番奥。背が傾斜になってるんですね。
そこそこ通っているのに知りませんでした。
この席、最高です。
最高です。

ゆったりと空間に身を任せて、
ゆらめくヴィヒタを眺めながらじっくり蒸されました。

シャワーで汗ながして水風呂に入ると、
窓から朝陽がやんわりと差し込んできます。
ああ、今年も生きてて良かったな。
ありがとう。


私は仕事前にやってきましたが、
今日あたりはお休みに入っている方も多そうですね。
みなさん一年お疲れ様でした。
横のあなたもお疲れ様でした。

ありがとうございます。
今年中にもう一回来れたら良いな。

aaaさんの渋谷SAUNASのサ活写真
aaaさんの渋谷SAUNASのサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!