神州温泉 あるごの湯
温浴施設 - 大阪府 豊中市
温浴施設 - 大阪府 豊中市
全国の色んな汗蒸幕にイキタイ✨
大阪に来たら行かなければ「あるごの湯」に♨️
🍀サウナ🍀
TV付きで広々室内。
ちょっと室内の匂いが気になる🌀
ストーンは小さ目だけどロウリュで激熱。
13時のロウリュサウナに参戦✨
スタッフ2名が個々に仰いでくれるスタイル。
お代わりも頂き大量発汗💦
🍀水風呂🍀
キリッと冷たく気持ちいい✨
せっかく良い水風呂なのに縁に座り全身に水をかけてるマダムが…。
あんたのエキスが水風呂に入ってるし🌀
どこにでもいるね、迷惑サウナー。
🍀お風呂🍀
神州温泉って言うからには、温泉なんだよね?
どの浴槽が温泉なのかわからず…。
研修中の店員に聞くと「全部沸し湯」との事。
何が正解なのかわからない🌀
炭酸泉のお湯の汚れが気になった。
🍀汗蒸幕🍀
「黄土汗蒸幕」と「炭釜汗蒸幕」の2つの汗蒸幕。
なんて贅沢なの✨
14時から1時間おきに炭釜汗蒸幕でロウリュがあるとの事。
汗蒸幕でロウリュってどーいうこと??
ワクワクしながら14時、15時、16時、17時、18時の5回参戦✨
面白い、気持ちいい、楽しい✨
汗蒸幕の中央にサウナストーンがあり、アロマ水を注いでスタッフ3名で仰ぐ。
個々にも仰いでくれる。
35名の定員オーバーだと2回開催の神対応✨
スタッフさん、ありがとう😊
17時はタオルではなく団扇で仰ぐ。
個人的にはタオルより団扇派だな。
「ゆせんの里」「汗蒸幕の湯」と比べると室内にサウナストーンがあり、あまり本場の汗蒸幕っぽく感じないけど、これはこれで良き✨
🍀その他🍀
休憩スペースで場を読めないカップル多数…。
非喫煙者にはタバコ臭がキツイわ🚬
浴室の吸水器はかなり激ぬる。
岩盤浴スペースに吸水器はなし。
事前に2ℓお茶持参して良かった。
冷蔵庫はあるけど出し入れ激しく冷えない😭
開けっ放しで飲む人多数…。
施設全体が綺麗で過ごしやすい。
クールシャンプー等が氷で冷やされていたのは驚き‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら