2023.09.24 登録
[ 山梨県 ]
15時にチェックインしてからの風呂
女性は暗証番号打ってからの入室
サウナは2段でマットは常設
体流して湯船で暖まってからのサウナへin
テレビと12分計かあり2段のサウナ
10分してからの水風呂へin
大抵の水風呂はちょっとぬるま水
ですが、キンキンに冷えた水風呂
ひゃーっと入りながら外へ
ベンチは二脚あり外でととのうー
10分×4回
ととのうー
ドライヤーはナノケア
いや、マジで常備品完璧
泊まりじゃなきゃいけないのがちょっと残念
また機会があれば行きたいと思います
女
[ 山梨県 ]
道の駅めぐりをしながら初めてのかじかの湯
鍵のある靴箱に靴を入れ、フロントへ
鍵は預けず、JAF会員で640円に割引になりました。
フロントのおじちゃんが「カードつくります?」なんて言うから嬉しくてつい…笑
いよいよ風呂へ
鍵付きロッカーとカゴがあり身支度をして風呂へ
体を流し内湯で温まり、ジャグジーでボコボコ楽しむひととき…そして、いざサウナへ
午前中ともあり、人がいない貸切サウナ…
温度は98度くらいだったかな?カーっと暑いドライサウナ
10分経ったら水風呂へ
結構冷たい!水も節水とあるけど少なくなったら自分で入れていいみたいな感じでした
外のベンチでととのうー新緑が綺麗でしたよ
10分×3セット
堪能した後は昼飯
だか、常連さんで広間はいっぱい
困っていたら常連さんが「ここの個室使ってもいいと思うよーフロントに聞いてきたら開けてくれると思う」と声かけてくれました。机が大きいのであまり少人数だと座れなかったけど、フロントに行って座らせてもらいました
飯の後に3セット
常連さんがいるからどうのこうのとありますが、私は気にならなかったしとてもいい場所でお気に入りになりました
ありがとうございましたー
男
[ 山梨県 ]
仕事で宿泊
今回で2度目の宿泊
サウナは工事があったらしく綺麗になって木の匂いが良かったですーそしてテレビ前にある時計を見ながら2セット
その後スチームサウナで2セット
水風呂にもしっかり入りととのう…
外気浴をしたかったが、2階のため心折れてサウナ横でぼーっとしてました笑
日替わり?なワイン風呂でまったりと夜空を眺めながら素敵な風呂でした
あとは老朽化した部分と
使用中止のシャワーなど治していただけたらいいなぁなどと思いました。
[ 埼玉県 ]
息子の付き添いで埼玉へ
SPA-HERBSさんは近いけど度行ったことがあるのと、GWなので激混みを予想して小春日和さんへ
口コミにもあったけれど思ったより人が少なく、夕方になると家族連れや学生が増えてきました。
昼頃到着
靴箱に鍵を入れて、受付へ
クーポンにて岩盤浴込みで1450円で入館。後払いだそうです。
靴箱の鍵で館内のものも買えたので財布はロッカーでも大丈夫でした。
源泉が茶色で塩分を含んでいるのでの湯当たり注意と記載されていて結構良心的。源泉沸かしあつ湯は激アツでしたー私にはちょうど良かったけど、入ってる人少なかったなぁ…笑
体を温めていざサウナへ
青いマットも置いてくれてあり良心的でした。
マット交換も14時と19時、サウナ内も清潔でした
4段あるサウナの上から2段目へセット…
いや、熱い…じんわりと汗が出て汗を流し水風呂へ
思ったより冷たく心地よかったです
寝転べるベンチは陽当たり良好…笑
麦わら帽子があったのでそれを顔にかけととのいました
でも暑かったなー笑
その後岩盤浴へ
岩盤浴はスチームサウナみたいな感覚
10分すればもう汗だく…
外の整いスペースへ
マシンも色々あってサイクリングしてる人もいたなぁ
ベンチで心地よい風に当たってうとうと…笑
そろそろ時間なので戻ってもう一度サウナへ
もうやめられない止まらない…笑
サウナ 10分×4セット
岩盤浴 10分×4セット
締めサウナ 10分×3セット
本当に穴場的な感じでした
機会があればまた期待思います
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。